膀胱腫瘍で産生されるhCGβ様免疫活性の質的分析とその局在
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ヒト絨毛性ゴナドトロピン(hCG)のβ-Subunit様免疫活性(IR-hCGβ)の認められた3例の膀胱腫瘍患者の血清と尿中のIR-hCGβを質的に分析するとともに,その腫瘍内局在を検討した。IR-hCGβに関与する3種の分子種(whole hCG,free hCGβ,β-core fragment)にそれぞれ特異的な測定系を用いて,患者血清および尿中に含まれる分子量を分別測定した。その結果,、患者血清中のIR-hCGβの主因はwhole hCGではなく,hCGのβ-submit部分であるfreeh CGβと判明した。一方尿中では少量のfree hCGβとともに,その代謝産物と考えられるβ-core fragment(β-CF)が大量に含まれていた。しかも全症例の尿中で検出されたβ-CF活性は,血清中free hCGβ活性の数倍から数十倍高いものであった。免疫組織化学的検討では,3症例ともにIR-hCGβの腫瘍組織内局在が観察されたが,その陽性像はそれぞれ異なっていた。すなわち,1例では移行上皮癌細胞に混在する合胞体様巨細胞の一部にIR-hCGβが観察されたが,他の2例では合胞体様巨細胞は認められず,移行上皮癌細胞自体にIR-hOGβが局在した。以上の成績から,今回検討した3例の膀胱腫瘍患者の血中で認められたIR-hCGβは,腫瘍由来と推定されるfree hCGβによるもので,さらにその血中濃度が極めて低値である場合でも,尿中には相当量のβ-CF活性が検出されることから,これが膀胱腫瘍の新しいマーカーとなる可能性が示唆された。
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1991-07-20
著者
関連論文
- 光線力学的治療が子宮頸部上皮内腫瘍のHPV感染に及ぼす影響
- P-271 妊娠を合併した初期子宮頸癌の臨床病理学的検討
- 13 子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)患者に対する光線力学的治療(PDT)とHPV感染
- P1-194 卵巣粘液性腺癌の臨床病理学的検討(Group 26 卵巣腫瘍XVI,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮癌肉腫2例のMRI
- P2-143 卵巣上皮性境界悪性腫瘍の治療と予後についての後方視的検討(Group120 卵巣腫瘍10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-49 子宮頸部粘液腺癌の臨床病理学的再検討 : 「胃型腺癌」の提唱(Group106 子宮頸部腫瘍10,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 94 卵巣癌における子宮内膜細胞診陽性症例の検討
- 306 子宮体癌手術例における予後因子と術後追加治療の内容からみた予後の比較
- 9 子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)の消長におけるHPV感染とp53遺伝子変異
- 68.直腸・腟中隔原発と考えられた腺癌の一例 : 婦人科その他II
- 292 血中hCG/hCGβの尿中β-core fragmentへの代謝
- 24 子宮頸癌領域リンパ節転移症例の臨床病理学的検討 : その術後追加治療法の選択のために
- 6 CIN病変の長期follow up成績からみた子宮頸部癌化とヒトパピローマウイルス(HPV)
- 81 われわれの経験した悪性卵巣甲状腺腫症例(卵巣2)(第33回日本臨床細胞学会秋期大会)
- ワIII-3 子宮体部非上皮性腫瘍の細胞診に関する検討(子宮体部腫瘍の細胞診 : 非上皮腫瘍も含む)(第35回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 21 子宮頸部腺癌の臨床病理学的分析 : その予後の改善をめざして
- 12 CIN病変の消長からみたHPV感染と子宮頸癌発生との関連性
- P-238 上皮性卵巣がんにおける第9番染色体長腕上のヘテロ接合性消失(LOH)の検討
- 72.子宮頸癌卵巣転移例の臨床病理学的検討(腫瘍9)(高得点演題)
- P1-217 子宮平滑筋肉腫におけるLMP2タンパク発現の消失(Group24 その他の良性・悪性腫瘍1,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-77 若年子宮頸癌(35歳未満)の推移と傾向(Group6 子宮頸部腫瘍6,一般演題,第59回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-136 患者の意識調査から見た後腹膜リンパ節郭清術後の下肢浮腫に対する後腹膜非縫合の有効性(Group 131 悪性腫瘍全般I,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P2-2 Bulkyな子宮頸癌に対する術前NAC (Neoadjuvant Chemotherapy)としてのDJ療法(Docetaxel+Carboplatin)の有効性の検討(Group 113 子宮頸部腫瘍VII,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-208 分裂期チェックポイント機能と抗がん剤感受性(Group 28 悪性腫瘍全般IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 22-23.造腫瘍性不死化ヒト卵巣表層上皮細胞株におけるβ-human chorionic gonadotropin(hCG)のオートクライン機構(第107群 卵巣腫瘍18)(一般演題)
- ヒト胎盤絨毛マクロファージ(Mφ)におけるLH/hCG受容体(LH/hCGR)の発現と機能に関する解析(第135群 妊娠・分娩・産褥18)
- 335 トロホブラストの増殖ならびに分化におけるヒト胎盤絨毛マクロファージの役割
- 絨毛性疾患患者尿中hCGの分子多様性とその臨床的意義
- 482 hCGの多様性がその測定値に及ぼす影響 : 絨毛性疾患におけるhCG測定の再評価
- 外陰部 Paget 病の夫婦例
- Neoadjuvant化学療法を行った子宮頸癌症例(1) 子宮頸部病変, 症例から学ぶ婦人科腫瘍学)
- neoadjuvant 化学療法を行った子宮頸癌症例(「症例から学ぶ」I. 症例から学ぶ婦人科腫瘍学 1) 子宮頸部病変, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 8.絨毛性疾患の基礎知識(卒後研修プログラム)(第56回日本産科婦人科学会生涯研修プログラム・卒後研修プログラム)(研修コーナー)
- 8)絨毛性疾患の基礎知識(卒後研修)
- 子宮内膜細胞診標本中に腫瘍細胞を認めたExtraovarian peritoneal serous papillary adenocarcinomaの1例
- 子宮頚癌に対する Concurrent Chemoradiation の臨床病理学的検討
- PDTによる子宮頚癌の細胞死とHPV感染の消長に関する基礎的・臨床的研究
- ハイリスク子宮頚部腺癌に対する術後化学療法としてのMEP療法の評価 : 放射線療法との比較
- 当科における若年性上皮性卵巣癌症例の検討(第104群 卵巣腫瘍12)
- 子宮体癌の術後補助療法としての放射線療法と化学療法
- P-354 進行卵巣癌に対する末梢血幹細胞移植を併用した2回の大量化学療法の安全性と効果
- P-267 子宮頸部腺癌に対する術後補助療法としてのMEP療法の評価
- 2 頸部上皮内腫瘍(CIN)に対する光線力学的治療(PDT)に伴うHPV感染の消退と再感染
- W2-5 肺癌における新しい予後因子とその特性 : 尿中β-CF;β-core fragment of hCG(新しい予後因子とその特性,第40回日本肺癌学会総会号)
- 肺癌における尿中β-core fragment(β-CF)の臨床的意義 : 腫瘍マーカー(3)
- 膀胱癌における異所性hCGβの腫瘍マーカーとしての意義とその遺伝子発現
- hCG産生膀胱腫瘍の3例 : 特にhCGの質的分析 : 第134回関西地方会
- 卵巣悪性腫瘍に対する末梢血幹細胞移植併用大量化学療法 : 多施設共同研究
- 慢性骨髄性白血病におけるBCRおよびABL切断部位の多様性
- 膣に初発し,卵巣にも続発した若年性明細胞腺癌の1症例(第115群 その他の良性・悪性腫瘍4)
- 16歳の女性に発症した腟明細胞腺癌の1例
- P-55 16才の女性に発症した腟明細胞癌の一例
- 細胞周期プロファイリングによる抗癌剤感受性予測
- 113 子宮頸部上皮内腫瘍(CIN)に対する光線力学的治療(PDT)の検討
- 子宮体癌の術後補助療法としての放射線療法と化学療法
- 子宮頚部初期病変に対する光線力学的治療(PDT)の臨床的効果
- 18-23.子宮頚部の腺扁平上皮癌に対する臨床的検討(第86群 子宮頸部悪性腫瘍11)(一般演題)
- Alpha-fetoproteinのみが異常高値を示した卵巣類内膜腺癌の1例
- P-327 卵巣境界悪性腫瘍の診断 : MRIと腫瘍マーカーによる検討
- P-247 子宮体部悪性腫瘍のMRI : Gd-DTPA造影法による鑑別
- P-60 子宮頚癌に対する新しい化学療法(CPT-11,MMC) の有効性
- 275 婦人科癌組織におけるFas及びFas ligandの発現
- P-204 卵巣腫瘍のMRI : 単純MRIによる嚢胞性卵巣腫瘍の良性・悪性の鑑別
- 33 当科における子宮頸癌III期例の治療成績
- 196 hCG分子種の妊娠経過に伴う変化がそのホルモン活性に与える影響
- 59 家族性上皮性卵巣がん発生家系における原因遺伝子領域の検索
- 23. 子宮頸癌検診における細胞診と狙い組織診の不一致症例に対する円錐切除術適応の意義(子宮頸部VI)(一般講演・口演)(第33回日本臨床細胞学会総会)
- 225. 膣原発悪性黒色腫3例の細胞像について(婦人科III)(第32回日本臨床細胞学会総会)
- 354.子宮頸癌と妊娠を合併した患者における細胞診、コルポ診、組織診からみた若年婦人の癌スクリーニングの必要性について(婦人科8 : 子宮頸部, 一般講演・示説, 第31回日本臨床細胞学会総会学術集会)
- 細胞周期チェックポイントから見た抗癌剤感受性予測
- 子宮頚部の腺扁平上皮癌の予後に関する臨床的検討 : 腺癌ならびに扁平上皮癌との比較
- 子宮頸癌に対するCPT-11+CDDP短期術前化学療法 (NAC)(子宮頸部悪性腫瘍IX, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- P1-205 分裂期特異的リン酸化酵素CDK1活性はパクリタキセル感受性と相関する(Group 28 悪性腫瘍全般IV,一般演題,講演要旨,第58回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 細胞周期チェックポイントから見た抗癌剤感受性予測
- 分裂期チェックポイント機能を指標とした抗癌剤パクリタキセル感受性予測(悪性腫瘍全般IV, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 子宮頸部内頸部型腺癌におけるp16^蛋白質 (p16^) の過剰発現と臨床像との相関(子宮頸部悪性腫瘍XI, 第57回日本産科婦人科学会学術講演会)
- 骨髄移植後GVHD患者における可溶性Fas ligandと末梢血単核球でのFas ligand遺伝子の発現 (研究)
- 292. 子宮体部原発ミューラー管混合腫瘍の細胞診断学的特徴(子宮体部XI)
- 265 子宮体癌に関する臨床的病理学的検討 : 特に予後因子の相互関係について
- 39 Sizofiran (SPG)を併用した子宮頸癌放射線療法患者の血中及び局所癌病巣における免疫応答の動勢
- 26 HPV感染とCIN症例の臨床経過
- 8 子宮頸部前癌病変におけるヒトパピローマウイルス(HPV)の臨床的意義
- 尿中hCGβ-core fragmentの子宮頚癌における腫瘍マーカーとしての臨床的有用性
- 276 尿中β-core fragmentの生化学的構造と腫瘍マーカーとしての臨床的有用性
- 婦人科悪性腫瘍由来細胞株の培養上清中に存在するhCGβ-subunit様免疫活性の分析
- 第54回日本肺癌学会関西支部会 : 15.原発性肺癌手術患者の尿中に存在するhCG-β様物質(β-CF)の分析と腫瘍マーカーとしての意義
- 52 予後および術後障害からみた子宮頸癌根治手術例における術前照射と術後照射の比較検討
- 264 婦人科悪性腫瘍における新しい尿中腫瘍マーカー, β-core fragmentに関する基礎的、臨床的研究
- ヒト膀胱癌による異所性hCGβのin vitroならびにin vivoにおける産生様式 : 膀胱腫瘍マーカーとしての尿中β-core fragment(β-CF)の基礎的研究
- D-29 尿中β core fragment(β-CF)、肺癌に対する新しい腫瘍マーカー
- 12.原発性肺癌患者における尿中hCG-β様物質(β-CF)の腫瘍マーカーとしての意義 : 第55回日本肺癌学会関西支部会
- 膀胱腫瘍における尿中β-core fragmentの腫瘍マーカーとしての意義
- 尿中β-core fragmentの存在様式に関する基礎的検討とその測定系の確立
- LHとhCGの排卵誘発能および黄体形成能の比較検討
- 144 pT1b子宮頸癌術後照射例に関する臨床病理学的検討
- 55 hCGβ-mRNA発現を指標とした妊婦血中の絨毛細胞の同定
- 膀胱腫瘍で産生されるhCGβの様免疫活性の質的分析とその局在 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱腫瘍で産生されるhCGβ様免疫活性の質的分析とその局在
- ダナゾール療法が奏功した尿管膀胱エンドメトリオーシスの1例 : 第128回関西地方会