Transcather embolizationにより改善した頑固な放射線性膀胱出血の2例 : 第252回北海道地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1981-08-20
著者
-
森田 穣
北大放射線科
-
篠原 正裕
北大放射線科
-
篠原 正裕
北海道大学医学部附属病院 放射線
-
丸 彰夫
北大
-
川倉 宏一
市立小樽
-
森田 穣
北海道大学医療技術短期大学部診療放射線技術学科
-
森田 肇
市立小樽
関連論文
- 17.胃重複症と副膵を合併した1例(第26回日本小児外科北海道地方会)
- 12.先天性臀部瘻孔を呈した Dermoid cyst の1例(第26回日本小児外科北海道地方会)
- 19.小児神経芽腫の画像診断 : 血管造影法の適応と限界(第27回日本小児外科学会北海道地方会)
- 16.急速な増大をさたした肝腫瘍の1例(第29回日本小児外科学会北海道地方会)
- 膀胱腫瘍長期生存例の分析
- 泌尿器腫瘍の尿中アリルサルファターゼAの研究
- 15.動脈塞栓術にて止血しえた神経芽細胞腫術後出血の1例(第40回 日本小児外科学会北海道地方会)
- 11.小児腫瘍病変における超音波カラードプラ法の意義(第14回北海道小児がん研究会)
- 13.Wilms腫瘍と腎外性腫瘍の鑑別における患側腎の形態の意義(第13回北海道小児がん研究会)
- 15.小児肝血管内皮腫の画像診断 : 本邦報告例の統計的検討(第37回日本小児外科学会北海道地方会)
- 3. 繰り返す動注療法により小康を得ている小児成人型肝癌の1例 : BOAI と血流変更術の有効性(第12回北海道小児がん研究会)
- 先天性胆道閉鎖症における超音波診断の臨床的意義に関する検討
- 小児腎周囲膿瘍の1例 : 第259回北海道地方会
- 3.バルーン付スーパーセレクターを用いた動注療法 : 膝窩部横紋筋肉腫の1例(第15回北海道小児がん研究会)
- 23.副腎原発神経芽細胞腫の造影診断 : 腎被膜浸潤の判定を中心に(第35回日本小児外科学会北海道地方会)
- 12. 肝悪性非上皮性腫瘍の 1 例(第 14 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 10. 肝海綿状血管腫の治療経験(第 13 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 14.小児腫瘍患者におけるdouble dose contrast enhanced CTの意義(第13回北海道小児がん研究会)
- 14. 小児肝血管内皮腫の画像診断(第34回日本小児外科学会北海道地方会)
- 260 Wilms腫瘍の超音波像とその塞栓・侵潤診断能
- 主I-3 胆管内発育型肝癌の2症例(第29回日本消化器外科学会総会)
- 9.小児肝癌に対するchemoembolization療法の経験(第13回北海道小児がん研究会)
- 進行性前立腺癌に対する内分泌,癌化学療法とその臨床・組織学的治療効果の検討 : 第315回北海道地方会
- 先天性神経因性膀胱の尿路管理成績
- 多重膀胱の1例 : 第244回北海道地方会
- AngiographyでのInclined A-P viewの有用性
- 膀胱上皮内癌の臨床経過と細胞膜糖鎖抗原 (Thomsen-Friedenreich 抗原) との関連 : 膀胱上皮内癌の臨床について
- Avidin-Biotin法を用いた表在性尿路腫瘍及びCISのABH同種抗原の検索 : 第47回東部連合総会
- 1. 小児縦隔腫瘍の検討(第12回北海道小児がん研究会)
- 慢性尿閉を示した小児膀胱憩室症例 : 第261回北海道地方会
- 8. 血管造影による小児肝腫瘍切除診断の問題点(第 18 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 動脈造影による小児期肝腫瘍の肝切除適応診断
- 当科外来診療における超音波スクリーニング検査の成績検討 : 第308回北海道地方会
- 巨大な膀胱憩室の手術症例 : 第306回北海道地方会
- 6.血管造影による小児縦隔腫瘍診断の Pitfall(第36回日本小児外科学会北海道地方会)
- V-28)血管造影による神経芽腫の病巣進展度診断(V 診断, 神経芽腫群腫瘍の臨床)
- 15.血管造影による小児原発性肝腫瘍診断の問題点(第23回日本小児外科学会北海道地方会)
- "系統的肝血管造影"による小児期肝腫瘍の切除適応診断
- S-IV-10 血管造影による神経芽腫の病巣進展度診断
- 4. 食道癌切除不能判定基準(第18回食道疾患研究会)
- 8. 小児期甲状腺癌肺転移の 3 例(第 10 回日本小児外科学会北海道地方会)
- 11. 奇静脈造影法の診断的意義(第16回食道疾患研究会)
- 泌尿器腫瘍の尿中アリルサルファターゼAの研究 : 第244回北海道地方会
- 神経因性膀胱に対するRadical TUR-Pの臨床成績(第285回北海道地方会,学会抄録)
- Donor腎動脈瘤にex vivo surgeryを施行した生体腎移植症例(第281回北海道地方会,学会抄録)
- 鼡径ヘルニア手術による膀胱合併症の2例(第276回北海道地方会,学会抄録)
- 前立腺手術の検討(第4報) : 後部尿道計測,CTによる前立腺重量の推定(第275回北海道地方会)
- 乳児陰嚢内結石の1例(第274回北海道地方会)
- 陰嚢内Malignant Fibrous Histiocytomaの1例 : 第286回北海道地方会
- 前立腺手術の検討(第6報) : 前立腺肥大症手術時に発見された偶発前立腺癌(第284回北海道地方会,学会抄録)
- 最近の尿路結核症例の検討(第283回北海道地方会,学会抄録)
- 腎および腎周囲膿瘍の13例 : 10年間の症例検討(第281回北海道地方会,学会抄録)
- 原発性上皮小体機能亢進症の局在診断--選択的静脈採血法の問題点
- 尿道内圧曲線の臨床的な意義 : 第209回北海道地方会
- 内分泌活性副腎皮質腫瘍および過形成の遠隔成績
- 腎乳頭壊死の1例 : 第36回東部連合地方会
- 脳血管障害(脳卒中)における腸胱内圧,尿道内圧(urethral pressure profile)の臨床的研究(I) : 第230回北海道地方会
- Cushing症候群 : 副腎シンチグラムが診断に有用であつた症例 : 第218回北海道地方会
- 前立腺癌stage A・Bにおける治療成績 : 第317回北海道地方会
- 前立腺癌stage A・Bにおける治療成績 : 第58回東部総会
- 前立腺癌の臨床 (続報) : 第305回北海道地方会
- 表在性膀胱腫瘍に対する再発予防注入療法の検討 : 第4次研究 予報 : 第304回北海道地方会
- 睾丸原発と思われた悪性リンパ腫の1例 : 第303回北海道地方会
- 回盲部膿瘍に起因した膿腎症の1例 : 第302回北海道地方会
- 診断が困難であった浸潤性尿管腫瘍の1例 : 当科における最近の腎盂尿管腫瘍20例の検討 : 第298回北海道地方会
- 当科10年間における前立腺癌の臨床的検討 : 第299回北海道地方会
- 肺転移にて発見されたホルモン療法が著効を示した前立腺癌2例の臨床経過 : 第296回北海道地方会
- 再燃性Stage D前立腺癌に対する化学療法の経験 : 第295回北海道地方会
- 北大泌尿器科における最近10年間の膀胱癌の放射線治療成績 : 根治的照射群と術前照射群の比較検討(第278回北海道地方会,学会抄録)
- 膀胱癌の遷延再発症例 : 第213回北海道地方会
- 黄色肉芽腫性腎盂腎炎の1例(第285回北海道地方会,学会抄録)
- 陰嚢内腫瘤を呈した大網血管線維腫の1例(第284回北海道地方会,学会抄録)
- 抗-Le^a・抗-Le^bを検出した前立腺肥大症例(第282回北海道地方会,学会抄録)
- 喘息治療薬トラニラストが原因と考えられる膀胱炎の4例(第280回北海道地方会,学会抄録)
- 卵巣皮様嚢腫の膀胱穿孔の1例(第278回北海道地方会,学会抄録)
- 腎血管性高血圧症の1例(第275回北海道地方会)
- Anesoxyn-50 (N_3O: 50%, O_2: 50%) の泌尿器科領域における使用経験 : 第241回北海道地方会
- 婦人科手術後の尿路合併症 : I. 尿瘻とその治療(第279回北海道地方会,学会抄録)
- 尿管損傷による腹腔内urinomaの治療経験 : 第254回北海道地方会
- Bilateral single ectopic ureter(1側骨盤腎)症例 : 第252回北海道地方会
- 高度の膀胱出血症例. : (1) TCE による止血例. (2) 膀胱出血を主訴とした SLE 症例 : 第256回北海道地方会
- 難治性膀胱炎の形をとつた膀胱癌症例 : 第242回北海道地方会
- 膀胱全摘症例の臨床的検討(第283回北海道地方会,学会抄録)
- 尿路上皮癌,前立腺癌の化学療法の経験 : CDDP, ADMを中心として(第282回北海道地方会,学会抄録)
- 小児の腎形成異常(Renal dysmorphism)と発育遅延
- 大血管浸潤を伴う腎腫瘍及び睾丸腫瘍の手術治療の経験(第52回日本泌尿器科学会東部総会)
- 多房性腎嚢胞の2例 : 第243回北海道地方会
- megaloureter への結石合併 : 第242回北海道地方会
- 先天性前部尿道狭窄と尿道出血 : 第245回北海道地方会
- Transcather embolizationにより改善した頑固な放射線性膀胱出血の2例 : 第252回北海道地方会
- 睾丸腫瘍症例追加 : α-fetoproteinと睾丸腫瘍 : 第220回北海道地方会
- 横紋筋肉腫による膀胱腸瘻症例 : 第240回北海道地方会
- 乳児陰嚢乳糜腫の1例 : 第242回北海道地方会
- 特異な形態を呈した女子尿道憩室結石の1例 : 第244回北海道地方会
- 泌尿器科領域における ^Tc-MDP による全身骨スキャンの臨床的検討 : 第245回北海道地方会
- 膀胱腫瘍における尿細胞診の意義(第281回北海道地方会,学会抄録)
- 膀胱直腸瘻 : 第208回北海道地方会
- アルドステロン症を呈した副腎癌 : 第204回北海道地方会
- 過去10年間の腎盂尿管腫瘍の検討(第280回北海道地方会,学会抄録)
- 下大静脈腫瘍塞栓を伴う腎細胞癌の臨床的検討(第278回北海道地方会,学会抄録)