前立腺全摘術後に発症した肺梗塞の1例 : 第89回広島地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1992-08-20
著者
-
廣本 宣彦
広島総合病院泌尿器科
-
角井 徹
広島総合病院泌尿器科
-
廣本 宣彦
廣島総合病院泌尿器科
-
嘉手納 一志
国立福山病院 泌尿器科
-
廣本 宣彦
JA廣島総合病院泌尿器科
-
廣本 宣彦
西条中央病院
-
角井 徹
広島大学 泌
-
嘉手納 一志
国立福山病院泌尿器科
-
草浦 康浩
広島総合
-
嘉手納 一志
広島総合
-
角井 徹
広島総合
-
廣本 宣彦
広島総合病院
関連論文
- 腎盂尿管癌の臨床的検討
- PP-135 根治的前立腺全摘除術後における局所放射線療法の検討(前立腺腫瘍/放射線治療3,一般演題ポスター,第96回日本泌尿器科学会総会)
- 前立腺全摘除術の術前術後補助療法
- Chlamydia trachomatis 性尿道炎の診断における血中抗 Chlamydia trachomatis 抗体測定の意義
- 1994年の広島市及びその周辺におけるSTDの動向
- BCG膀胱内注入後の萎縮膀胱に膀胱全摘を施行した1例
- 褐色細胞腫と神経節腫が混在した副腎髄質腫瘍の1例
- 膀胱原発リンパ上皮腫様癌腫の1例
- 膀胱移行上皮癌微小乳頭状亜型の3例
- 国立福山病院における過去20年間の膀胱全摘除術103例の臨床的検討
- 上部尿路上皮癌における多剤併用化学療法に関する検討
- 巨大膀胱結石の1例 : 第93回広島地方会
- 広島大学泌尿器科における原発性アルドステロン症の臨床統計 : 第85回広島地方会
- 尿路***感染症い対するcefluprenamの臨床的検討
- 症例 後腹膜に発生した悪性線維性組織球腫
- 腎梗塞の2例
- 浸潤性尿路上皮癌に対する術前多剤併用化学療法の検討
- 小児尿管ポリープの1例 : 第95回広島地方会
- 尿路上皮癌に対する rG-CSF 併用 M-VEC (MTX, VLB, EPI, CDDP) 療法 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 進行性尿路上皮癌に対するmethotrexate, vinblastine, adriamycin, cisplatin (M-VAC)療法 : 治療効果および副作用の解析
- PP-597 ADL不良患者における結石性腎盂腎炎の傾向と今後の課題(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学総会)
- 男子良性尿道腫瘍の1例(第83回広島地方会)
- PNL, TULの臨床成績(第3報) : 放射線被曝,術後成績などについて(第83回広島地方会)
- 最近10年間における尿路結石手術の統計 : 第65回広島地方会
- 前立腺肥大症患者の症状スコアーと他覚所見の検討
- 初尿を用いたPCR法による Chlamydia trachomatis 性尿道炎の診断
- クラミジア性尿道炎患者に対する抗菌剤投与後の初尿を用いたPCRによるDNA残存期間
- PP-268 前立腺癌診断におけるMRI検査の有用性の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 膀胱移行上皮癌微小乳頭状亜型の3例
- 尿失禁防止術後の膀胱異物の1例 : 第93回広島地方会
- 当院におけるTUI-Pの経験 : 第92回広島地方会
- 陰茎折症の1例 : 第91回広島地方会
- 陰嚢水腫における硬化療法の経験 : 第90回広島地方会
- 前立腺全摘術後に発症した肺梗塞の1例 : 第89回広島地方会
- 厚生連広島総合病院泌尿器科における平成元年度の臨床統計 : 第88回広島地方会
- ラット膀胱化学発癌における細胞増殖動態の検討
- 尿路***感染症に対するritipenem acoxilの臨床的検討
- CAPD中に発生した両側腎細胞癌の1例 : 第94回広島地方会
- 厚生連広島総合病院泌尿器科における1990年,1991年の入院・手術統計 : 第91回広島地方会
- 単純ヘルペスによる尿閉の2例 : 第89回広島地方会
- ESWL(ピエゾリス)の治療経験 : 第87回広島地方会
- 進行性尿路上皮癌に対するM-VAC療法の経験
- 下大静脈後尿管の2例 : 第80回広島地方会
- 尿路上皮癌における化学療法前後の細胞動態およびp53遺伝子の表現に関する検討
- Chlamydia trachomatis感染症 : 2)疫学と治療 : STDの現況と問題点 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 尿路***感染症におけるChlamydia trachomatisの研究
- 小児副睾丸横紋筋肉腫の1例 : 第69回広島地方会
- 興味ある臨床経過を呈した腎盂,膀胱重複癌の1例 : 第69回広島地方会
- 睾丸奇形腫より発生した腺癌の1例 : 第68回広島地方会
- 先天性小児膀胱憩室の1例 : 第68回広島地方会
- 腎盂尿管癌の臨床的検討
- 前立腺炎の臨床的検討
- 副腎神経節細胞腫の1例(第83回広島地方会)
- 表在性膀胱癌における再発と進展に関する臨床的検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌の対側副腎転移の1例 : 第85回広島地方会
- 膀胱筋層切開による膀胱拡大術が有効であった神経因性膀胱の1例
- 泌尿器科開設以降過去6年間の手術統計 : 第92回広島地方会
- 中津第一病院における1989年の年間手術統計 : 第19回大分地方会
- 中津第一病院における尿路結石症の統計的検討 : 第17回大分地方会
- 巨大水腎症に合併した腎細胞癌の1例 : 第193回岡山地方会
- 睾丸性女性化症候群の1例 : 第85回広島地方会
- 腎血管腫の1例(第84回広島地方会)
- 尿路上皮腫瘍に対する放射線治療と動注化学療法併用の経験(第83回広島地方会)
- 尿路上皮腫瘍に対するM-VAC治療の経験
- 尿道再建失敗例に対しpull-through法を施行した1治験例 : 第80回広島地方会
- 巨大尿管を伴う尿管異所開口の2例 : 第80回広島地方会
- クッシング症候群の2例 : 第85回広島地方会
- 陰茎折症の4例 : 第67回広島地方会
- 泌尿器科癌に対する術中照射の経験 : 第85回広島地方会
- 厚生連広島総合病院泌尿器科における昭和62年度の臨床統計(第84回広島地方会)
- 厚生連広島総合病院泌尿器科における昭和63年度の臨床統計 : 第85回広島地方会
- PP-444 浸潤性膀胱癌における動注化学放射線併用療法(一般演題ポスター発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- PP-952 当院における結石性腎盂腎炎の検討(発表・討論,一般演題ポスター,第99回日本泌尿器科学会総会)
- 睾丸性女性化症の1例 : 第79回広島地方会
- 陰茎腫脹を初発症状とした malignant lymphoma の1例 : 第66回広島地方会