CAPDの死亡・脱落症例の検討 : 第49回山口地方会
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
- 1992-10-20
著者
-
那須 誉人
社会保険徳山中央病院腎総合医療センター
-
林田 重昭
社会保険徳山中央病院腎総合医療センター
-
那須 誉人
徳山中央
-
篠原 陽一
徳山中央
-
林田 重昭
徳山中央
-
三井 博
徳山中央
-
三井 博
徳山中央病院腎総合医療センター
-
竹内 敬二
小倉記念病院泌尿器科
-
竹内 敬二
徳山中央
-
篠原 陽一
しのはらクリニック泌尿器科
関連論文
- 膀胱癌に対する術前放射線併用化学療法の効果とその長期成績
- 多施設共同研究による前立腺肥大症に伴う排尿障害に対する塩酸タムスロシンおよびセルニチンポーレンエキスの臨床効果の検討
- 腎癌術後10年目に縦隔転移をきたした1例
- 後腹膜腔に発生した軟部 Malignant rhabdoid tumor の1例
- 腎盂尿管腫瘍102例の臨床統計 : 第52回山口地方会
- 経皮的腎尿管結石砕石摘出術 : 特にサンゴ状結石に対する検討 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 経皮的腎尿管砕石術の経験 : 第38回山口地方会
- 山口県東部地域における10年間の泌尿器科領域悪性腫瘍の疫学調査
- 浸潤性膀胱癌に対する膀胱温存例の検討 : 術前放射線併用全身化学療法および昇圧動注療法の効果
- on-line-HDF の検討 : 既存の配管系で on-line-HDF は可能か : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 後腹膜鏡下腎摘出術
- 睾丸回転症34例の臨床統計 : 第48回山口地方会
- 急性陰嚢症の臨床検討 : 第47回山口地方会
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法 第8報 : 260例・治療法の変遷
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法第7報 : 表在性膀胱癌(T1症例)に対する長期成績
- 尿路悪性疾患に対する腹腔鏡下腎摘術の有用性
- 保存期慢性腎不全患者における凝固・線溶系に関する研究-慢性糸球体腎炎と糖尿病性腎症の比較-(多施設共同研究)
- 表在性膀胱腫瘍に対するTHP注入療法 : 再発予防における検討 : 第49回山口地方会
- 腎癌に対するイントロンAの使用経験 : 第49回山口地方会
- 表在性膀胱腫瘍に対するTHP注入療法 : 再発予防における検討 : 日本泌尿器科学会中部総会第40回記念大会 : ミニシンポジウム 7 : 副甲状腺機能亢進症 : 原発性とその続発性における諸問題
- 腎盂尿管腫瘍に対する術後補助化学療法の検討
- 腎癌に対する低用量IFN-γ皮下投与の臨床的検討
- 前立腺癌に対する酢酸ゴセレリン (Zoladex) の臨床効果の検討
- 腎盂・尿管腫瘍102例中膀胱内再発を認めた26例の臨床的観察
- 表在性膀胱腫瘍に対するTHP注入療法 : 直接抗腫瘍効果における検討 : 第48回山口地方会
- 睾丸回転症,睾丸附属小体捻転症54例の臨床統計
- TURP後の尿路感染症に対するNFLXの効果 : 感染予防効果と治療効果 : 第45回山口地方会
- PP-221 進行期尿路上皮癌に対する、ゲムシタビン・パクリタキセル・カルボプラチンによる3剤併用化学療法の経験(発表・討論,一般演題ポスター,第98回日本泌尿器科学会総会)
- 4.選択的動脈瘤塞栓術が奏功した一例(一般演題II,第14回山口県腎臓病研究会)
- 7.活性型ビタミンD_3外用により急性腎不全を発症した尋常性乾癬の1例(一般演題II,第13回山口県腎臓病研究会)
- 5.ネフローゼ症候群を呈した微小変化群の臨床経過(一般演題II,第12回山口県腎臓病研究会)
- MP-570 山口県東部地域における泌尿器科領域悪性腫瘍の疫学調査 : 1994〜2003の10年間の推移(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- MP-569 山口県東部地域における膀胱癌の疫学調査 : 1994〜2003年の10年間の推移(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 7.当院におけるCAPD・HD併用療法の経験(一般演題II)(第11回山口県腎臓病研究会)
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法 第12報 : 391例の局所再発率に関する検討(第93回日本泌尿器科学会総会)
- 6. 透析患者に合併した腎細胞癌の臨床検討(第10回山口県腎臟病研究会)
- PP4-009 シャントPTAの適応と限界 : 自験例での検討(一般演題(ポスター))
- PP3-012 当院におけるCAPD・HD併用(hy-brid therapy)の現況(一般演題(ポスター))
- 排尿障害を契機に発見された同側腎低形成を伴う精嚢嚢胞の1例
- CEA, CA19-9, CA125, SCC産生膀胱癌の1例
- 後腹膜鏡下腎部分摘出術の経験
- ホルモン抵抗性再燃前立腺癌に対する5FU, CBDCA併用化学療法の効果と問題点
- 5.父子にみられたフィブロネクチン腎症(第7回山口県腎臓病研究会)
- 前立腺癌の臨床的検討
- 3.自作した手指消毒マニュアルのビデオCDによる啓蒙活動(第14回山口県院内感染防止研究会,抄録)
- 徳山中央病院における腹腔鏡下手術の臨床検討
- 徳山中央病院腎総合医療センターにおける尿中分離菌の動向 : 1993年〜2000年の8年間の検討
- 前立腺癌内分泌療法の再検討
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法第11報 : 浸潤性膀胱癌の膀胱温存の長期成績
- 二次性副甲状腺機能亢進症に対するマキサカルシトールの効果の限界
- 腹膜鏡下腎盂形成術
- 山口県東部地域における前立腺癌の疫学調査(1999年)
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法第10報 : 膀胱温存の問題点
- CAPDのHD併用・HD移行症例の検討
- 腎癌に対する腹腔鏡下腎摘出術
- Guillan-Barre,Fisher症候群に対する血液浄化療法の検討 : 日本アフェレシス学会第17回関西地方会
- 長期 CAPD 患者の腹膜機能に対する臨床的検討
- 再発時に明細胞腫瘍となった膀胱腫瘍の1例
- 前立腺肥大症に対するLaser assisted TURP,VLAP,TURP療法の比較検討
- 上部尿路疾患に対する腹腔鏡下手術
- 腎孟鏡を用いたCAPDカテーテル閉塞治療の検討
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法 : 第6報 : 230例の治療成績
- 緊急血液透析にて加療した急性腎不全症例の検討 : MOFおよび予後を中心に
- 放射線併用昇圧抗癌剤動注療法時の消化器症状に対するグラニセトロンの予防効果 : 膀胱癌40症例の検討
- 腎盂尿管腫瘍に対する腹腔鏡下腎尿管全摘術の経験
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法 : 第5報 : 動注方法の検討
- 腹腔鏡下腎嚢胞壁切除術
- 腎盂腫瘍5例に対する腹腔鏡下腎尿管全摘術の経験
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法におけるG-CSFの使用経験
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法 : 第4報 : 膀胱温存の可能性について
- 前立腺疾患におけるMRIの検討 : 第54回山口地方会
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法におけるG-CSFの使用経験 : 第54回山口地方会
- 細菌性前立腺炎に対するNFLXの臨床効果 : 第54回山口地方会
- 経皮的腎嚢胞切除術 : 第54回山口地方会
- 転移性副腎腫瘍の1例 : 第54回山口地方会
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法 : 135例の治療成績 : 第53回山口地方会
- 胸腔、後腹膜腔、腎内に大量出血をきたしたプリングル氏病の1例 : 第53回山口地方会
- 癌化学療法における消化器症状に対するカイトリルの効果 : 第53回山口地方会
- Peripelvic cystに対する経皮的腎嚢胞切除 : 第53回山口地方会
- 進行性精巣腫瘍に対する化学療法後の残存腫瘤 : 外科的切除は全例に必要か : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 膀胱癌の術前化学療法(第1報) : 第37回山口地方会
- 緊急血液透析の症例検討 : 第37回山口地方会
- 後腹膜腔に発生した Hemangiopericytoma の1例
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注療法 : 84例の検討 : 第49回山口地方会
- CAPDの死亡・脱落症例の検討 : 第49回山口地方会
- 特異な経過をとった膜性腎症の1例 : 第49回山口地方会
- 腎盂に発生したfibroepithelial polypの1例 : 第49回山口地方会
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注化学療法 : 非観血的根治療法としての可能性 : 第2報 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 後腹膜出血をきたした腎血管腫の1例 : 第52回山口地方会
- 腎嚢胞に対するEndourologyの試み 第52回山口地方会
- IgA腎症に対する柴苓湯の治療経験 : 第52回山口地方会
- 徳山中央病院泌尿器科における血尿の検討 : 第51回山口地方会
- Tranilastによる膀胱炎の4例 : 第50回山口地方会
- 癌化学療法における貧血の検討 : 第50回山口地方会
- IgA腎症の臨床病理学的検討 : 第50回山口地方会
- 興味ある急性陰嚢症の1例 : 第48回山口地方会
- 徳山中央病院泌尿器科における腎生検の臨床統計 : 第48回山口地方会
- 1989年徳山中央病院小児泌尿器科の臨床統計 : 第48回山口地方会
- バイオプティの使用経験 : 第47回山口地方会
- 膀胱癌に対する放射線併用昇圧動注化学療法 : 非観血的根治療法としての可能性