尿路結石症の研究(第18報) : 高度なる腎石灰沈着症を伴える骨軟化症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Recently, the relationship between renal insufficiency and bone changes has attracted the urologist's interest, because there is a striking tendency to stone formation and calcification of renal parenchyma in some osseous diseases. A man, 45 year old, was admitted to our hospital, complaining of spontaneous fractures. X-ray examinations revealed fractures of ribs, clavicle, scapula, pelvis and four extremities and bilateral renal calcifications of high grade. Biochemical analyses of the blood and urine demonstrated tubular insufficiency to excrete acid urine, which has led to acidosis and hypercalcuria. Diagnosis is osteomalacia with nephrocalcinosis due to primary renal acidosis. Osteomalacia is a distinct clinical entity readily differentiated from other generalized osseous diseases by physicochemical examinations.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
著者
-
長田 尚夫
東横
-
栗原 克康
横浜市大
-
長田 尚夫
横浜市立大学医学部泌尿器科教室
-
河合 恒雄
横浜市立大学医学部泌尿器科教室
-
栗原 克康
横浜市立大学医学部泌尿器科教室
-
内海 榮治
横浜市立大学医学部整形外科教室
関連論文
- Testosteroneのcompetitive protein binding radioassayについて : 第329回東京地方会
- 前立腺癌に対するEstrogen療法の睾丸Androgens生合成におよぼす影響について
- Androgensの微量螢光定量法の検討
- 精索フイラリア症の1例 : 第308回東京地方会
- 術後急性胃拡張症について : 第296回東京地方会
- 原発性睾丸機能不全を伴う壮年者に於ける前立腺癌 : 前立腺癒発生の1考察 : 第271回東京地方会
- Carbowax による尿中下垂体性々腺刺戟ホルモンの抽出法
- Carbowaxによる尿中下垂体性性腺刺戟ホルモンの抽出法 (予報) : 第266回東京地方会
- 睾丸間質細胞 (Leydig 氏細胞) に関する研究 : 第25回東部連合地方会
- 睾丸機能の下垂体性性腺刺戟ホルモン分泌能に及ぼす影響について : 第254回東京地方会
- 前立腺腫瘍の内分泌学的研究 : Prolactin との関係に就て : 第249回東京地方会
- 睾丸間質細胞 (Leydig 氏細胞) に関する研究
- 結核性尿路疾患の治験例 : 第24回東部連合地方会 (第242回東京地方会)
- 男性ホルモンによる下垂体性性腺刺戟ホルモン分泌能抑制作用に関する研究 : 第246回東京地方会
- 男性ホルモンによる下垂体性性腺刺戟ホルモン分泌能抑制作用に関する研究
- 尿中ゴナドトロピンの研究, イオン交換樹脂(アンバーライトXE64)を用いる尿中Gの分離に就て : 第233回東京地方会
- 泌尿器科学的内分泌学の研究 : 睾丸下垂体系に関する研究 : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
- 尿中ゴナドトロピンの測定法 : フリードマン反應の應用に就て : 第229囘東京地方會
- 高度なる腎石灰沈着症を伴える骨軟化症の1例 : 第229囘東京地方會
- 尿中ゴナドトロピンの測定法 : カオリン吸着法の改良について : 第228囘東京地方會
- 尿路結石症の研究(第18報) : 高度なる腎石灰沈着症を伴える骨軟化症の1例
- Hydrochlorothiazide投与の健康人に対する影響
- 前立腺平滑筋肉腫
- 最近の化学療法剤の泌尿器科的応用 : 第25回東部連合地方会
- 残腎部分剔除例の分娩成功 : 第254回東京地方会
- 前立腺平滑筋肉腫 : 第250回東京地方会
- 腎盂撮影法の統計的観察 : 第258回東京地方会
- 腎盂撮影法の研究 : その2, 逆行性撮影法手技第1報
- 腎盂撮影法の研究 : 第1報, 統計的観察
- 腎結核患者に行なつた残腎部分剔除術後の分娩成功例
- 腎ならびに腎盂撮影像の検討
- 後腹膜腫瘍(血管腫?)症例 : 第238回東京地方会
- 異常走行静脈による水腎症 : 第235回東京地方会
- 上部尿路結石症治療の統計的観察
- 陰茎折症の2例 : 第321回東京地方会
- (1)Yeates法によるCystoplasty(2)陰茎形成術(第27回東部連合地方会,学会抄録)
- 偏側性腎結核による高田氏症 : 第233回東京地方会
- 泌尿器疾患に対する Placebo の暗示的効果 : 第256回東京地方会
- 蜘網膜下腔アルコールブロックを施行せる脊損神経因性膀胱例 : 第293回東京地方会
- Marfan症候群にみられた多発性膀胱憩室 : 急性腎不全の治療 : シンポジアム : 第26回東部連合地方会
- 原発生アルドステロン症の手術治験例 : 第262回東京地方会
- 転移性両側性腎癌の1例 : 第25回東部連合地方会
- 転移性両側性胃癌の1例 : 第253回東京地方会
- 前立腺組織の生化学的研究 (第3報)
- 精液の生化学的研究
- B11. 小児側腹部腫瘤の動脈撮影診断(腫瘍 (II))
- 1)Renal bisection の後出血に對する Pendiomid の利用症例 2)膀胱癌の Telecobalt 治療症例 : 第22囘東部連合地方會 (第225回東京地方会) : 症例報告 : 一般演説
- 34. 尿中下垂体性々腺刺戟ホルモンに關する研究 : 内分泌, 前立腺, 精嚢腺及び睾丸 : 第46囘日本泌尿器科學會總會
- 精上皮腫剔出後反對側睾丸に發生せる睾丸間質細胞腫瘍の1例 : 第221囘東京地方會
- 持続勃起症々例追加 : 第243回東京地方会
- 前立腺遊離アミノ酸及び前立腺液酸フォスファターゼに関する研究(第1報) : 一般演説 : 第47回日本泌尿器科学会総会
- 腎動脈瘤の1例 : 第318回東京地方会
- Low Salt Syndrome : 第227囘東京地方會