膀胱腫瘍患者における細胞性免疫能の検討(第1報)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1979-09-20
著者
-
横川 正之
東京医歯大
-
加藤 幹雄
埼玉医科大学 泌尿器科
-
竹内 弘幸
東京医歯大
-
山内 昭正
東京都立大塚病院泌尿器科
-
山内 昭正
都立大塚病院泌尿器科
-
竹内 弘幸
社保三島病院
-
加藤 幹雄
東京医歯大
-
上田 忠和
東京医歯大
-
山内 昭正
東京医歯大
-
山田 悦子
東京医歯大
-
上田 忠和
東京医科大学泌尿器科学教室
関連論文
- 腎移植患者拒絶反応時の蛋白尿,とくに非アルブミン蛋白尿の検討 : 第42回東部連合総会
- 腎移植自験例の検討 : 第41回東部連合地方会
- 慢性腎不全患者の尿路感染症について
- NPT : RigiScanによる臨床的検討
- Dynamic lnfusion Cavernosometry and Cavernosography (DICC)からみる静脈性インポテンス
- 巨大膀胱結石の1例 : 第4回埼玉地方会
- INFLATABLE PENILE PROSTHESIS植え込み手術の4例 : 第3回埼玉地方会
- 後腹膜神経鞘腫の1例 : 第3回埼玉地方会
- レーザー結石砕石装置(MDL-2000)による経尿道的尿管結石破砕術の有用性 : 第58回東部総会
- 尿道形成術後の尿道瘻に対しfistulous track切除とclippingを行った1例 : 第2回埼玉地方会
- 前立腺癌治療前における内分泌環境の検討 : 第56回東部総会
- 針治療を中心としたESWL後の排石促進療法の経験 : 第471回東京地方会
- 完全重複腎盂尿管の臨床的検討 : 第54回東部総会
- マーカー染色体の検出された膀胱腫瘍例 : 第45回東部連国総会
- Severity Indexによる女性尿失禁患者の治療効果
- 膀胱腫瘍細胞における人腫瘍壊死因子感受性試験 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 前立腺癌症例の抗男性ホルモンによる治療予後に関する検討
- ラット膀胱平滑筋におけるNO産生調節機構の検討
- 亀頭部振動刺激に対する求心路の検討 : 第2報,NOSの変化について
- 正常群と糖尿病群に対する振動覚計 (SMV-5) による陰茎末梢神経検査の検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腎孟尿管移行部狭窄症に対しての経尿道尿管切開刀による経皮的切開術の検討
- 低テストステロン状態におけるNPTの検討
- 後腹膜神経鞘腫の1例とそのMRI像の検討
- レーザー結石破石装置による経尿道的尿管結石破砕術の臨床的検討 : 治療効果ならびに短期・長期的な合併症の検討
- 腎癌例における血管造影所見と腫瘍内血管新生像の検討 : 第58回東部総会
- 前立腺癌の予後因子としてのPSA/γ-sm比の臨床的検討
- 停留精巣固定術と精液所見に関する検討 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 腎細胞癌例における dormancy 寄与因子の検討 : 第II報 : 第86回日本泌尿器科学会総会
- 生物化学療法における骨盤内閉鎖式局所灌流法の基礎的検討(第II報)
- 進行前立腺癌例に対するエストロジェン療法の再評価
- 腎細胞癌における原発巣および転移巣の腫瘍内新生血管数の検討
- 腎細胞癌と新生血管数(第II報) : 血管造影所見と組織学的血管新生所見との対比
- 腎癌に対する天然型インターフェロン-α(HLBI)による術後補助療法の検討
- 腎細胞癌における腫瘍浸潤単球系細胞の臨床的検討(第3報)
- 腎細胞癌における腫瘍組織内マクロファージの検討
- 膀胱癌4症例におけるMRI所見と病理学的所見との検討
- 進行前立腺癌例へのFEC-EV交代療法による初期内分泌化学療法の検討
- 腎細胞癌患者の体液性および細胞性免疫能の検討(第1報)
- 当院に於ける腎癌症例の臨床的検討 : 第1回埼玉地方会
- Chemical Shift Imaging法(MRI)を用いた腎細胞癌の質的診断
- 膀胱癌に対する気体膀胱鏡下のアルゴンプラズマ凝固法(APC)の有用性の検討
- 陰嚢水腫に対する内視鏡的アルゴンプラズマ凝固法(APC) : 手術手技と留意点
- 定量的QOL評価法を加味した進行前立腺癌化学療法例の検討 : 第80回日本泌尿器科学会総会
- 予後因子,治療因子の両面よりみた進行前立腺癌の多変量解析による検討 : 第79回日本泌尿器科学会総会
- 睾丸組織の睾丸内同種移植に関する実験的研究(第1報)
- 燐タングステン酸によるスルフオサリチル酸陰性尿蛋白の簡易半定量法
- 副甲状腺機能亢進症の2例 : 針麻酔による手術経験 : 第351回東京地方会
- 直腸に発生した骨盤内 gastrointestinal stromal tumor の1例
- 難治性膀胱炎の経過観察中に発見された多房性腎周囲膿瘍の1例
- 前立腺癌におけるエストロゲンレセプターの発現とその機能
- 尿路移行上皮癌に対するM-VAC療法の臨床評価およびその抗腫瘍効果と変異型p53染色性に関する検討
- 生物化学療法における骨盤内閉鎖式局所灌流法の基礎的検討
- 18歳女性にみられた腎細胞癌の1例
- VURに対するコラーゲン(高研)注入療法の試み : 第56回東部総会
- 成人型Wilms腫瘍の1例 : 第461回東京地方会
- 前立腺検診と前立腺特異抗原
- 発育不全腎の臨床的検討 : 第53回東部総会
- 陰茎海綿体及び亀頭における微小循環の同時測定の試み : 第53回東部総会
- 陰茎癌の臨床的検討 : 第53回東部総会
- TNFとOK432の急速静注によるいわゆるEET療法と制癌剤の併用が奏効した進行性尿路上皮腫瘍の1例(第459回東京地方会)
- 腎腺癌と膀胱癌を伴った馬蹄鉄腎の1例(第458回東京地方会)
- 膀胱のcarcinoma in situ : 一般演題 : 第39回東部連合地方会
- 予後からみた腫瘍の臨床病理(第4報)再発頻発例の所見 : 第350回東京地方会
- 高度の症候性糖尿を呈した褐色細胞腫の1例 : 第409回東京地方会
- 表在性乳頭状膀胱腫瘍の悪性進展例における血液型表面抗原の経時的観察
- 人膀胱腫瘍細胞における細胞間接着因子の検討
- 特異な骨盤動脈像を呈した膀胱spindle cell carcinomaの1剖検例 : 第391回東京地方会
- 膀胱に発生したneurofibromaの1例 : 第393回東京地方会
- 後腹膜腫瘍 (脂肪肉腫) の1例 : 第382回東京地方会
- 膀胱上皮内癌の臨床像 : 膀胱上皮内癌の臨床について
- 補副腎 (adrenal rest) の2例 : 第379回東京地方会
- 無尿症々例追加 : 第22囘東部連合地方會 (第225回東京地方会) : 一般演説
- Werner 症候群にみられた神経因性膀胱の1例 : 第419回東京地方会
- 泌尿器科領域に於ける麻酔(その3) : 持続伝達麻酔及びその術後疼痛への利用 : 第237回東京地方会(故坂口勇名誉会長追悼)
- 泌尿器科領域に於ける麻酔 : その5 Poor risk,老人,小児の麻酔 : 第240回東京地方会(E.Belt教授歓迎地方会)
- 卵巣静脈を使つて腎-総腸骨動脈間bypass graftを施行した腎動脈狭窄(大動脈炎症候群)の1例 : 第356回東京地方会
- 下大静脈腫瘍栓塞を呈した腎細胞癌の1手術例 : 術前後のtoxic signと免疫能の変化 : 第401回東京地方会
- 膀胱腫瘍に対する術前照射例の治療成績 : 第48回東部連合総会
- 膀胱平滑筋腫の1例 : 第415回東京地方会
- 膀胱腫瘍の臨床統計的観察(第6報) : 表在性乳頭状腫瘍の予後と臨床病理像 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 腎, 尿管結石の排石促進 : 漢方薬と低周波電気刺激との併用療法 : 第48回東部連合総会
- 腎腺癌114例の臨床統計的観察 : 特に Toxic sign の程度と予後について : 第48回東部連合総会
- 腎盂・尿管腫瘍と膀胱腫瘍の合併例について
- 膀胱腫瘍の臨床統計的観察 第4報 : 治療時期と予後 : 第50回東部総会
- TigIoidine の泌尿器科領域における応用 : 第273回東京地方会
- 先天性膀胱頚部緊縮症兼前部尿道憩室の1例 : 膀胱頚部YV形成術施行 : 第263回東京地方会
- 真性半陰陽の5例(第27回東部連合地方会,学会抄録)
- 睾丸組織の睾丸内同種移植に関する実験的研究(第2報)
- 膀胱腫瘍の臨床統計的観察 第5報 : 治療法と予後 : 第74回日本泌尿器科学会総会
- BBN 誘発ラット膀胱腫瘍における赤血球表面抗原の消長
- 早期化性腺腫瘍発生を見た XY gonadal dysgenesの1例 : 第419回東京地方会
- 脳血管障害における排尿障害 (特に運動障害の回復との関係について) : 第48回東部連合総会
- 膀胱腫瘍患者における細胞性免疫能の検討(第1報)
- 男女性半陰陽の長期観察例について : 第41回東部連合地方会
- Rechlinghausen病に合併した停留睾丸腫瘍 : 第401回東京地方会
- (1)クッシング症候群手術例 (2)白血病に起因せる特発性勃起症例, (3)停留睾丸より発生せる腹腔内セミノム症例 : 第25回東部連合地方会
- 脳障害に伴う神経因性膀胱に関する臨床的検討 : 第46回東部連合総会
- 先天性副腎過形成における carrier の検索 : HLA typing による試み
- 術後膀胱テネスムスに対する持続硬膜外麻酔の応用
- 睾丸の交差性変位をともなう男性半陰陽いわゆる Mullerian Intersex について : 第292回東京地方会