膀胱腫瘍患者と比較した上部尿路腫瘍患者の細胞性免疫能とその術後経過
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Non-specific cellular immunity of patients with upper urinary tract carcinoma was studied by PPD reaction (in vivo or in vitro), lymphocytes subpopulation and macrophage migration inhibition test and the results were compared with those of patients with bladder carcinoma or benigen urological diseases. 1) The preoperative cellular immunity of the malignant tumor group gave low values as compared to that in the benign disease group. Although the cellular immunity of patients with renal cell carcinoma showed no difference in the points or their grade and stage, significant differences were noted in patients with bladder carcinoma. The patients with renal pelvic and ureter carcinoma appeared to be similar to the patients with bladder carcinoma in the aspects of immune reactions. 2) In the majority of patients with upper urinary tract and bladder carcinoma, the cellular immunity after complete removal of the carcinoma gave an increased value of each marker as compared to the preoperative value.
- 社団法人日本泌尿器科学会の論文
著者
関連論文
- 上部尿路腫瘍に対する経尿道内視鏡治療の試み
- レーザーを用いたendopyelotomyの試み
- 紫色採尿バッグ症候群25例の臨床的検討
- 当院における上部尿路に対する内視鏡検査の臨床的検討
- MP-465 進行前立腺癌に対するprospective randomized controlled studyによるMAB単独療法およびMAB+UFT併用療法の比較検討(一般演題ポスター,第94回日本泌尿器科学会総会)
- 腎盂尿管移行部狭窄症および尿管狭窄症に対する内視鏡的腎盂尿管切開術および透視下尿管切開術の試み
- EIA法を用いたC.trachomatis抗原の検出
- 異所性血管による水腎症に対する腹腔鏡下腎盂形成術の経験(第6回岐阜内視鏡外科研究会)
- 尿路感染症に対するcefluprenamの基礎的・臨床的検討
- 小腸転移をきたした膀胱肉腫様癌の1例
- AVP-013 尿管ポリープに対する経尿道的治療の試み(総会賞応募(ビデオ))
- 尿管瘻に対する尿管鏡を用いた内視鏡的治療
- 不完全重複腎盂尿管に合併した下半腎水腎症に対する内視鏡治療
- 巨大な前立腺癌の1治験例 : 第138回東海地方会
- Neobladder症例の臨床成績および術後の排尿状態と性生活調査
- 核小体形成体の尿細胞診への応用とその画像解析の試み
- 経尿道的尿管腎盂切開術について
- Kock回腸膀胱afferent nipple valve不全による腎不全の1例(第160回東海泌尿器科学会)
- 上部尿路上皮内癌におけるBCG灌流療法の検討
- 膀胱癌の化学療法における血中ポリアミン値測定の臨床的意義
- 膀胱癌の化学療法におけるポリアミンの変動 : N-Butyl-N-(4-hydroxybutyl) nitrosamine (BBN)誘発ラットでの検討
- N-Butyl-N- (4-hydroxybutyl) nitrosamine (BBN)によるラットの膀胱癌発生における組織中および血中ポリアミン値の検討
- 進行前立腺癌に対する化学療法の試み : 尿中ポリアミンからの検討
- 膀胱癌の化学療法における血中ポリアミン分別定量の臨床的意義
- 経尿道的尿管腫瘍切除術
- BBN誘発ラット膀胱癌発生におけるポリアミン値の推移 : 組織中及び血中ポリアミン分別定量による検討
- 表在性膀胱癌術後抗癌剤注入療法に関する prospective randamized study
- 腎孟尿管ファイバーによる上部尿路の観察と生検 : 第41回中部総会
- 尿路***癌患者における尿中遊離ポリアミンの検討 : 第41回中部総会
- 膀胱腫瘍患者と比較した上部尿路腫瘍患者の細胞性免疫能とその術後経過
- 急性副睾丸炎患者からのChlamydia trachomatisの分離(一般演題,第36回中部総会,学会抄録)
- 膀胱癌を原発とする転移性陰茎腫瘍の1例 : 第140回東海地方会
- 免疫化学的測定法による前立腺酸性フォスファターゼ : 第2報 正常人および前立腺肥大症患者における検討ならびに従来法との比較検討
- 外傷性尿道断裂による完全閉塞例に対する腔内穿刺による内視鏡的尿道再建術
- 9年前に対側にも発生したゼミノームの1例 : 第122回東海地方会
- 膀胱腫瘍の治療成績 : 東海地方会泌尿器腫瘍登録2,304例の検討
- 停留睾丸に発生したセミノーマの2例 : 第125回東海地方会
- Milk of Calcium Renal Stoneの5例
- 免疫化学的測定法による前立腺酸性フォスファターゼ : 第3報 前立腺癌患者および他臓器癌患者における検討ならびに従来法との比較検討
- 尿路腫瘍における免疫学的検討
- 簡易な酵素法による血中総ポリアミン測定法について : 第74回日本泌尿器科学会総会
- 免疫化学的測定法による前立腺酸性フォスファターゼ : 第1報 免疫化学的測定法確立に関する基礎的検討
- 小児尿管ポリープの1例 : 第152回東海地方会