"沖積層"の形成史からみた湖沼 : 東京港地区を例として
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
東京港における約18,000年前の最終氷期の埋没地形によれば, 古東京谷と古神田川谷の2大主谷が認められ, それらの谷を埋めるようにして七号地層が分布する。そして, 前者の谷には七号地層下部の典型的層相とされる砂・粘土の互層がみられるのに対して, 後者の谷には認められない。一方, 谷に狭窄部が存在している古神田川谷の埋没地形からは, この古神田川谷系に埋没湖沼が存在したようにみえるが, 微化石分析などの結果からは, 古東京谷の方に湖沼または潟があったことをうかがわせている。諸資料を総合的に検討すると, 両主谷の七号地層下部の層相の違いは, 双方の古河川水系の規模による堆積物供給量の差に起因すると考えられる。
- 日本地質学会の論文
- 1990-11-30
著者
関連論文
- 2398 理学情報収集の必要性とマニュアル化
- 2394 沖積層の層序
- 東京湾北西部域,東京国際空港(羽田)付近の沖積層と古環境
- 2504 東京臨海副都心区域での地質・地球物理学総合調査法の成果
- 2. 東京港の地下地質 : 400mコア分析結果を中心に
- 東京湾北西部域,東京国際空港(羽田)付近の沖積層と古環境
- 東京臨海部における有楽町層の堆積環境と土質特性
- 埋立地の地質 (その4) : 埋立地のサウンディング特性 : 応用地質
- 埋立地の地質 (その3) : 埋立土層の層相変化について : 応用地質
- 埋立地の地質(その2) : 埋立土の粒度特性 : 応用地質
- 埋立土の密度について : 応用地質
- 888.東京港における生ごみ埋立て地盤について(廃棄物の処理と利用)
- 東京港埋立地における建設残土の問題
- 廃棄物問題をめぐる地質学者の夢
- 11. 東京圏をめぐる人工地層
- 臨海部における地盤環境問題 (災害とその予測--第4紀研究の果たす役割)
- 5 廃棄物埋立層下の不整合について
- "沖積層"の形成史からみた湖沼 : 東京港地区を例として
- 会員向け見学会同乗記
- 沖積層問題と湖沼研究への期待 : コメント
- 306 埋立地の地質 (その5) : 埋立地の地下水
- 419 東京港地区における地盤種別分類について
- 397 続成史からみた"沖積層"の土質工学的性質 : 物理特性
- 埋立地盤の形成史と液状化現象について
- 東京港における埋立地について : 埋立地の地質学的考察
- 東京港における埋立地について(コメント) : 都市地質学
- 722.東京港における埋立て地盤の性状
- "沖積層"の土質工学的性質 : とくに東京港地区を例として
- 東京港の開発とその歴史 : 戦後の開発を中心に(東京湾)
- 臨海部における地盤環境問題 (災害とその予測--第4紀研究の果たす役割)