駿河湾と遠州灘の海洋地質学的2・3の問題
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
Based on the results obtained by P.D.R. and air-gun, the present writers are led to the conclusion that the acoustical stratigraphy of Suruga Bay seems to correspond to the stratigraphy of the southern Fossa Magna and that the Akaishiressen (Akaishi Tectonic Line) is found to be continuous to the Tenryu Submarine Canyon in Enshu-nada Sea.
- 日本地質学会の論文
- 1976-12-30
著者
関連論文
- 中部オホーツク海でみられる《音響》基盤の地震波速度・地質年代・岩石組成について
- フィリピン海におけるGDP-11航海の成果 : とくにGDP-8/GDP-11航海について : フィリピン海域の地質学的諸問題
- 西之島火山調査報告 : 特に,海底下の火山体の地質構造 : 日本火山学会1974年度春季大会
- 大東海領域の音波探査結果について : とくにG.D.P.-24航海を中心に : 海洋地質
- 下部大陸斜面の地質構造と,その起源に関する2・3の問題
- 星野通平の論文《"深海掘削計画(DSDP)の成果,青木斌・三沢良文・石川政憲,号外海洋科学,vol.1, no.1, 193-203, 1978"に対する反論》に対する回答
- 四国海盆・フィリピン海盆の地質学的2,3の問題
- Yap島の酸性岩 : 深成岩および変成岩
- 四国海盆北部の海底地形
- フィリッピン海域北部の海底地形と地質 : 海洋地質
- 音波探査による駿河湾の地質構造について
- フォッサ・マグナ南西部沖の海洋地質 : 海洋地質
- 駿河湾と遠州灘の海洋地質学的2・3の問題
- G.D.P.-11次航海における成果 : 海底地形と音波探査結果 : フィリピン海域の地質学的諸問題
- BONIN Ridgeと小笠原海台の音波探査結果 : 海洋地質
- 新島・式根島間の海底地形と底貭について : 海洋地質
- 駿河湾の地質 : おもに音波探査結果について : 海洋地質
- 駿河湾海底地形の2・3の考察