島根県西部(仁摩-温泉津地区)の新第三紀凝灰岩類にみられる沸石の累帯分布
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 北部フォッサマグナ地域,とくに中央隆起帯にみられる変質作用
- 30.韓国九竜浦地区の沸石岩の産状について
- 4.鹿児島県大口鉱山におけるハロイサイトの産状
- 島根県西部(仁摩-温泉津地区)の新第三紀凝灰岩類にみられる沸石の累帯分布
- 26. 秋田県雄勝群皆瀬村板戸産モルデン沸石の鉱物学的研究
- 長野県王滝産ハロイサイトについて
- 鹿児島県日置郡郡山町の新第三紀安山岩における粘土化作用と蛋白石晶洞生成の関係について
- 島根県西部 (仁摩・温泉津地区) の新第三紀凝灰岩類にみられる沸石の累帯分布
- Naの移動と方沸石生成の一例
- Clinoptilolite類の加熱変化(第2報)
- 鹿児島県郡山町の新第三紀凝灰岩類 (郡山層) 中の沸石の産状
- Clinoptilolite の化学処理の一例について
- 島根県下の新第三紀凝灰岩中の沸石類の鉱物学的研究
- 18.鹿児島県川内カオリンの産状と成因
- 11 福島県車峠産斜プチロル沸石結晶について
- 49 スロバキア, フォロビックのハロイサイトの産状と鉱物学的性質について
- 45.群西県豊順鉱業株式会社妙義鉱床のベントナイト層より産出する斜プチロル沸石について
- 36.福島県郡山市愛宕山採石にみられるハロイサイトの産状
- 20. 青森県黒石産ベントナイトについて (予報)
- A14 環境汚染に対する粘土およびゼオライトの利用に関する最近の状態 (第44回粘土科学討論会発表論文抄録)
- 19. 山形県大峠日土鉱床について (第一報)
- "Potassium clinoptilolite" の産出について
- 51 イタリー・ナポリ近郊の沸石岩の鉱物学的研究
- 31 高温条件下に於ける粘土鉱物によるKイオンの固定
- 10.モンモリロナイトのCa-K系イオン交換
- S-2パイロフィライト鉱床の生成における化学成分の挙動の一例 : 五島鉱山
- A28 風化作用による粘土類の発生機構とその粘土類の重金属類の吸着固定反応
- B26 汚染土壌修復処理に使用する粘性土中の粘土鉱物の特性
- 堆積岩中のClinoptilolite・Heulandite・Mordenite・Erioniteその他の沸石類:堆積岩中の沸石類,とくにその堆積環境と帯状分布(その2)
- 堆積岩中のPhillipsite・Analcite・Laumontiteについて:堆積岩中の沸石類,とくにその堆積環境と帯状分布(その1)
- 50 フランス・リモージュ北方のカオリン鉱床とその産出粘土鉱物について
- S3欧米のカオリン質粘土鉱床
- Zeolite '76 (An International Conference on the Occurrence, Properties, and Utilization of Natural Zeolites) に参加して
- 1975年メキシコ国際粘土会議報告
- シンポジウム「粘土と熱分析」を司会して
- 討論会「堆積源のカオリン鉱物について」を司会して
- 45 カルシウムフエライトについて : 焼結鉱中の各種鉱物の生成機構に関する研究 I(焼結, 製銑・製鋼, 日本鉄鋼協会 第 74 回(秋季)講演大会)
- 鉱物学における化学の役割(科学における化学の役割)
- 粘土, 沸石資源とその利用
- 栃木県葛生羽鶴産 Palygorskite について
- ジークライト化学工業(株)採鉱所・工場見学記
- 窯業原料としての珪酸塩鉱物の迅速分析法
- 粘土鉱物とその特徴 (付ゼオライト)
- 藏王火山産紫蘇輝石及び普通輝石に就て