口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移における CT 所見と病理組織所見との対比 : 主論文の要旨
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- 25. 鼻唇嚢胞の 4 例 : その診断方法に対する検討(第 52 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P∿25 鼻唇嚢胞の 4 例
- 44. 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移の検討 : 被膜外浸潤について(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 43. 上顎洞根治手術における上顎洞前壁骨弁の応用(第 59 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 回転パノラマX線写真で増大が観察された歯原性角化嚢胞の1例
- 歯性上顎洞炎における Modified Caldwell-Luc 法の臨床的検討
- 顎関節 joint effusion の検出における脂肪抑制MR画像の有用性
- 44 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移の検討 : 被膜外浸潤について
- 上顎洞に進展した含歯性嚢胞由来の扁平上皮癌を疑った一例
- 蛋白質脱リン酸化酵素阻害剤に上る骨芽細胞でのアポトーシス誘導
- 古代人と現代人における下顎窩形態のX線学的研究
- P-14. 下顎第三大臼歯の萌出状態の世代差について(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- P-14 下顎第三大臼歯萌出状態の世代差について
- 下顎歯肉癌による顎骨浸潤のMRI所見について
- 舌内迷入異物の位置決定における頭部X線規格撮影法の応用
- 九州歯科大学附属病院歯科放射線科における過去 10 年間の画像検査件数の推移
- 間接パノラマX線撮影による顎骨病変の検出に関する実験的研究
- 14 間接パノラマ X 線撮影装置 PTM2001 の開発と使用経験
- 14 間接パノラマ撮影装置 PTM2001 の開発と使用経験
- 27. 学生臨床実習における小型通信機(IC-α6)の使用経験について(第 55 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 14. パノラマ X 線撮影における上顎歯槽部および鼻腔底の骨破壊像について(第 55 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 上顎に生じた髄外性形質細胞腫の一例
- 14∿1018 パノラマ X 線撮影における上顎歯槽部および鼻腔底の破壊像について
- 21. 間接パノラマ X 線撮影による顎骨病変の検出に関する研究(第 60 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 21 間接パノラマ X 線撮影による顎骨病変の検出に関する研究
- オカダ酸誘導アポトーシスにおける Fas 抗原, Fas リガンドの発現について
- 43 上顎洞根治手術における上顎洞前壁骨弁の応用
- P∿27 学生臨床実習における小型通信機(IC-α6)の使用経験について
- 13. 九州歯科大学附属病院歯科放射線科における過去 5 年間の X 線検査件数の推移(第 53 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 13∿1036 九州歯科大学附属病院歯科放射線科における過去 5 年間の X 線検査件数の推移
- 38. 口腔扁平上皮癌の頚部リンパ節転移における CT 所見と病理組織所見の関連性(第 58 回九州歯科学会総会講演抄録)
- 38 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移における CT 所見と病理組織所見との関連性
- 術後性上顎嚢胞の診断におけるパノラマX線写真の価値と限界(第一報)
- 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移における CT 所見と病理組織所見との対比 : 主論文の要旨
- 口腔扁平上皮癌の頸部リンパ節転移における CT 所見と病理組織所見との対比