B-1 歯列模型解析システムの開発に関する研究 : 第2報 歯列弓形態および咬合湾曲の認識について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
歯列模型を解析するシステムの開発を目的とし、前回報告した咬頭頂の認識方法を改良して、歯列弓上の重要なデータ点と考えられる臼歯部では咬頭頂を、前歯部では近遠心隅角部の3次元データを採得できるようにした。そのデータ点を用い、最小二乗法により2次から6次までの多項式を求めR^2を比較検討した。その結果、今回の研究用模型の歯列弓を表示するのに4次曲線が最も適当であった。
- 日本歯科理工学会の論文
- 1996-03-28
著者
-
若林 一道
阪大・歯・顎口腔咬合学
-
中村 隆志
阪大・歯・顎口腔咬合学
-
荘村 泰治
阪大・歯・理工, 口外 I
-
高島 史男
阪大・歯・理工
-
丸山 剛郎
阪大・歯・補綴I
-
丸山 剛郎
Osaka Univ
-
丸山 剛郎
大阪大学 歯 第1歯補綴
-
赤尾 剛
阪大・歯・補綴I
-
高橋 純造
阪大・歯・理工
関連論文
- 咀嚼運動経路と側方限界滑走運動経路の一致性について
- インプラント補綴における咀嚼リズムに関する臨床的研究
- 第一補綴科におけるインプラント治療の現状について
- Osseointegrated implant症例における咀嚼運動経路の特徴に関する臨床的観察
- Osseointegrated implant full bridgeにおける咀嚼運動の経路とリズムに関する臨床的研究
- 機能下におけるインプラント補綴の三次元 有限要素法による力学的研究
- 機能下において咬合面形態がインプラント補綴に及ぼす影響に関する力学的研究
- キャスタブルセラミックスの色調に関する研究 : ステイニング法による目標色の再現
- ステイニング法における材料の厚さ,背景およびセメント色調の影響
- ステイニング法によるオールセラミッククラウンにおける識別可能な色差に関する研究
- オールセラミッククラウンの色調発現に層構成が及ぼす影響
- ステイニングを応用するオールセラミッククラウンの色調に関する研究 : セラミックス材の厚さと背景の相違が色調に及ぼす影響
- ポーセレンの構成法がオールセラミックラウンの色調に与える影響
- ステイニングを応用するオールセラミッククラウンの色調調整に関する研究 : セラミック材の色調および視覚による識別
- オールセラミッククラウンの色調に支台歯の色調が及ぼす影響
- パワーブリーチングシステムを用いた生活歯漂白法の効果について
- 人の顔に関する研究 : 顔に対する意識調査
- 歯科領域における診断および手術への顎顔面部3次元データの応用
- 歯列および顔面の高速計測 (第7報) - 口腔外科への応用 -
- 水平的下顎位の変化が身体の重量配分に及ぼす影響
- 前歯部形態が顔面下部の形態におよぼす影響 (第2報) - 顔面の計測精度の向上について -
- 歯列および顔面の高速計測 (第6報) - 単純化模型による歯列および顔面形状データの統合精度の検証 -
- インプラント補綴における咬合力分布に関する臨床的研究
- 前歯部不正咬合の3次元計測による歯列形態分析
- 腰痛治療における姿勢矯正と下顎位の関係に関する臨床的研究
- 歯列模型および顔面の高速計測 (第5報)歯列および顔面三次元形状データの統合精度とその応用
- 前歯部形態が顔面下部の形態におよぼす影響(第一報) - 3次元的分析方法について -
- Information Technology と歯科理工学
- A-09 歯科へのハプティックデバイスの応用(第5報) : インプラント手術支援 : 臨床応用の試み(コンピュータ支援)
- インプラント補綴における対合歯の相違が各種食品の咀嚼運動に及ぼす影響に関する臨床的研究
- インプラント補綴後にみられる咬合異常とその治療による機能改善
- 加圧成型によるセラミックスの色調 : ステイニング法による目標色の再現
- バイトプレーン装着がモーターサイクルの操作能力におよぼす影響に関するアンケート調査
- コピーミリングによるオールセラミッククラウンの各製作過程における適合性の比較
- ステイニングがセラミックス材の色調に及ぼす影響
- 口唇・口蓋裂患者の顎裂骨移植部にインプラントを応用した審美補綴症例
- 頸椎牽引療法が顎口腔系へ及ぼす影響 : 咀嚼効率からの検討
- 顔貌の左右対称性と全身症状の関連性に関する研究
- 顎顔面形態と習慣性咀嚼側との関連性の有無に関する臨床的研究
- 顔貌の対称性に関するモアレトポグラフィーによる観察 : 健常者および下顎偏位者について
- 強化グラスファイバーを用いた新しい高分子材料によるクラウン・ブリッジの適合性および強度に関する研究
- 全身のアラインメントの矯正とバイトプレーン療法の併用による顎口腔機能異常における随伴全身症状の改善
- コンピュータによる画像情報の一元化に関する基礎的研究
- B-19 歯の形状の三次元計測(第18報) : 高速計測システムで計測したデータの歯科矯正への応用
- 咀嚼時下顎頭運動に関する臨床的研究 : 個性正常咬合者と顎関節症患者について
- 歯列模型および顔面の高速計測(第3報)歯列を含む顔面形状データの臨床応用
- 支台形成支援機構を用いた歯の形成システム(第5報)マージン部の形成の評価について
- A-11 歯列模型解析システムの開発に関する研究 : (第6報)ラインレーザーを用いた高速計測による歯列形態の認識
- A-9 支台形成支援機構を用いた歯の形成システムについて : (第4報)支援システムの教育効果
- A-12 歯列模型および顔面の高速計測 : (第2報)計測データの結合
- P-1 歯列模型および顔面の高速計測
- C-6 低騒音および支台形成支援機能を備えた歯の切削システムに関する研究 : (第3報)騒音低減化の対策と切削支援ジグによる支台歯形成
- C-15 歯列模型解析システムの開発に関する研究 : (第5報)ラインレーザーを用いた計測装置の開発
- B-13 低騒音および支台形成支援機能を備えた歯の切削システムに関する研究 : (第2報)騒音低減化への試みと口腔内に固定点を持つ切削支援ジグの開発
- B-28 歯列模型解析システムの開発に関する研究(第4報) : 咬合再構成の基準となる歯列弓形態の3次元解析について
- 歯列模型および顔面の高速計測 (第4報) 顔面形状データの臨床応用と歯列の光印象の試み
- 口腔模型3次元分割計測データの合成と再構築
- C-14 歯科矯正用歯列模型計測システムの開発 : 強度の叢生を伴う歯列模型全体形状合成のためのアルゴリズム
- P-7 セットアップモデル構築システムの開発および歯列と顔面との合成(第2報) : 再排列の自動化と合成精度の向上への試み
- P-6 セットアップモデルと顔面との合成(第1報)
- P-61 歯の形状の三次元計測(第19報) : 歯列および顔面三次元計測データの歯科矯正への応用
- B-20 歯の形状の三次元計測(第14報) : クラウン製作用のCADの改良について
- P-43 歯の形状の三次元計測(15報) : CAMによるTiクラウンの製作について
- S I-3 歯科補綴物製作法のCAD/CAM化について
- P-44 歯の形状の三次元計測(第13報) : CAMによるクラウンの製作について
- B-38 歯の形状の三次元計測(第12報) : クラウン製作用のCADについて
- A-38 ラミネートベニア修復用CAD/CAMシステムの開発に関する研究 : 第3報 CADおよびCAMについて
- A-37 歯の形状の三次元計測(第11報) : 咬合を考慮した歯冠形状の修正について
- P-8 溶射法の歯科材料への応用 : (第5報)Ti溶射したTiの疲労試験およびTCP溶射皮膜の特性について
- 2. 顎関節症患者における咬合調整ならびにocclusal splint装着前後の咬筋, 側頭筋前腹のsilent periodの変化 (昭和54年度日本補綴歯科学会関西支部学会講演要旨)
- P-60 チェアーサイドにおける歯科補綴物の研削・研磨に関する研究 : 第三報 チタンの鏡面研磨について
- B-3 溶射法によるTiのコーティング(第2報) : 溶射条件と被膜特性の関係
- P-56 チェアーサイドにおける歯科補綴物の研削・研磨に関する研究 : 第二報 チタンの短時間研削・研磨について
- P-33 チェアーサイドにおける歯科補綴物の研削・研磨に関する研究 : 第1報 チタンの研磨について
- チェアーサイドにおける歯科補綴物の研削・研磨に関する研究 (第4報) -切削加工製チタンクラウンの短時間鏡面研磨-
- B-32 マイカ・クリスタル系ガラス・セラミックスに関する研究 : 適合性について
- 2B1015 金属焼付ポーセレンクラウンの有限要素法による力学的研究 第2報
- 1. 非貴金属系合金を用いた陶材焼付冠に関する研究 : 第2報 適合性について
- 4. 唇顎口蓋裂患者のオーラルリハビリテイション (昭和54年度日本補綴歯科学会関西支部学会講演要旨)
- 4. 金属焼付ポーセレン冠が歯肉に及ぼす影響に関する臨床的研究 : 歯肉溝浸出液について
- B-17 歯牙形状の三次元計測(第五報) : 複眼式レーザー変位計による計測について
- P-25 歯牙形状の三次元計測(第4報) : レーザー変位計のZ方向移動計測について
- A-21 歯牙形状の三次元計測(第3報) : 計測手続の簡素化について
- P-60 歯牙形状の三次元計測(第2報) : 計測精度について
- B-25 歯科補綴物のCAD/CAM製作法(第10報) : 高速および高精度レーザ計測システムで計測したデータによるクラウンのCAD/CAMについて
- B-33 マイカ・クリスタル系ガラス・セラミックスに関する研究 : 接着性レジンとの接着強さについて
- P-13 牛顎骨の放射線照射による影響に関する研究
- B-1 歯列模型解析システムの開発に関する研究 : 第2報 歯列弓形態および咬合湾曲の認識について
- B-18 模型解析システムの開発に関する研究(第1報)
- A-25 ラミネートベニア修復用CAD/CAMシステムの開発に関する研究 : 第2報CADについて
- A-28 ラミネートベニア修復用CAD/CAMシステムの開発に関する研究 : 第1報 計測系について
- A-33 歯牙形状の三次元計測 : 光学的方法の検討
- B-5 溶射法の歯科材料への応用(第4報) : TiおよびTCPの溶射皮膜について
- A-30 歯の形状の三次元計測(第10報) : 計測データを用いたCADについて
- 3. 非貴金属系合金を用いた陶材焼付冠に関する研究 : 第I報 鋳造性, および埋没材の焼着について
- 鋳造法を利用した金属へのリン酸カルシウム被覆 (第3報) - 鋳造法の検討について -
- P-9 レーザー照射したエナメル質の結晶構造変化
- 4. 金属焼付ポーセレン破折の臨床的観察
- P-6 低騒音および支台形成支援機能を備えた歯の切削システムに関する研究