済州島火山の地質学的・岩石学的・古磁気学的性格
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The Cheju Island, southern Korea is covered by alkaline volcanic rocks of Pliocene and Pleistocene which are divided into three groups, i.e. trachytes, trachyandesites, and trachybasalts in order of eruption epoch. The trachytes are characterized by aegirineaugite, kaersutite-ike amphibole, Fa-rich olivine and plagioclase with anorthoclase mantle. The trachyandesites show the reversed magnetic polarity which belongs perhaps to the "MATUYAMA reversed epoch". The sketch of the interior of the "Sankaido" which is one of the lava tunnels were also given.
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1970-08-01
著者
関連論文
- ホンジュラス国チョルテカ沖積平野の地下水について : 応用地質
- えびの・吉松地域の地震と地質 : 特に霧島火山の構造に関連して
- 両子山火山の火砕流様堆積物
- 10. 磐梯山南西山麓翁島周辺の地質(日本火山学会 1975 年度秋季大会講演要旨)
- 33. 両子山火山の火砕流様堆積物(日本火山学会 1975 年度秋季大会講演要旨)
- 済州島火山の地質学的・岩石学的・古磁気学的性格
- 29. 済州島火山について(日本火山学会 1970 年春季大会講演要旨)
- 319 中国天津市北部の水理地質と地下水
- 五島中通島の火山岩類
- 阿蘇火山1958年"大爆発"について
- 阿蘇火山1958年6月"大爆発"概報 : 抄
- 393 インドネシア東部ジャワにおける地下水開発(その2)
- 軽石生成の機巧に就て
- 加久藤火砕流(上層部)の14C年代
- 鹿児島市五位野地域の火砕流堆積物
- 本邦の花こう岩類および火山岩類の化学成分上の類似性予報
- 沖縄の変成岩
- 霧島火山新燃岳 1959年2月の爆発
- 阿蘇火山1953年4・5月の爆發
- "磁鐡鑛"に關する岩石學的一考察(II)
- 本邦の火山について : 火山岩の化學成分・鑛物成分間の或關係
- 磁鐵鑛に關する岩石學的一考察
- 斜方輝石の化學成分-光學性關係(略報)
- 本邦の火山について : 活動の波及性(豫察)
- 榛名火山産紫蘇輝石
- 角閃安山岩の石基の輝石(抄報)
- 開聞岳火山の岩石学的研究
- K_2O 含有量によるマグマ留り体積の推定
- 開聞岳噴出の火山灰層の^C年代 : 日本の第四紀層の^C年代47
- 開聞岳の火山噴出物と火山活動史 : とくに噴出物の量と時代関係について
- 種子島の"長大なアルカリ岩脈" (種子田地, 1972; 火山, 2集, 17) 補遺-化学組成
- 種子島の"長大なアルカリ岩脈"