潮位観測による桜島火山の地盤変動連続観測(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
-
P87 桜島火山における空中磁気探査(ポスターセッション,日本火山学会2006年秋季大会)
-
口永良部島火山における人工地震探査 : 探査の概要と初動の走時について
-
熱水流動に伴うピエゾ磁気効果のモデリング (地球電磁気学の諸問題)
-
熱水流動を考慮した火山体磁化構造時間変化モデル (地震・火山地域の電磁気構造と変動)
-
熱赤外映像観測からみた桜島南岳山体斜面の熱活動
-
B48 映像記録から見た2006年6月の桜島火山昭和火口噴火の特徴(活動的火山と防災,日本火山学会2006年秋季大会)
-
P30 桜島火山・白浜観測井ボーリングコアの古地磁気
-
伊豆大島1986年,1987年噴火に伴い愛知県刈谷市で観測されたインフラソニック波
-
地殻変動・重力等の測定によるマグマ活動の検知(第4部 火山噴火予知)
-
8P. 愛知県刈谷市で観測さたよ伊豆大島火山,1986,1987年噴火によるインフラソニック波(日本火山学会1988年春季大会)
-
桜島火山の最近の火山活動(口絵写真解説)
-
観測坑道を用いた精密総合観測(火山噴火予知研究シンポジウム)
-
P08 愛知県刈谷市で観測された伊豆大島火山 1986,1987 年噴火によるインフラソニック波
-
山頂爆発に伴なう Strain-step について : 日本火山学会1987年度春季大会
-
地球物理学的観測から推定される桜島火山直下の火道およびマグマ溜リ : 日本火山学会1987年度春季大会 : 1986年伊豆大島噴火のモデル
-
P03 地球物理学的観測から推定される桜島火山直下の火道およびマグマ溜り
-
B25 山頂爆発に伴なう Strain-step について
-
60A. 山頂噴火に伴う地盤の歪および傾斜変化(日本火山学会1986年度春季大会)
-
128. ブルカノ式噴火のメカニズムについて(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
-
桜島火山における重力の繰返し測定について : 日本火山学会1983年度秋季大会
-
桜島南岳の最近の山頂噴火活動
-
山頂噴火に伴なう水平歪(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
-
桜島火山大正火口(酉側)からの火山噴出物(日本火山学会 1982 年春季大会講演要旨)
-
潮位観測による桜島火山の地盤変動連続観測(日本火山学会 1981 年春季大会講演要旨)
-
噴出物量とカルデラの地盤変動量 : 日本火山学会1980年度春季大会
-
12. 1979 年 3 月 17 日鹿児島県北部に発生した地震について(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
-
10. 桜島火山周辺における火山灰の降下堆積状態(日本火山学会 1979 年春季大会講演要旨)
-
火山噴火による災害と減災(災害から市民を護る)
-
姶良カルデラのマグマ蓄積期における火山構造性地震
-
B47 2006年6月の桜島南岳東斜面での噴火と地球化学的観測(活動的火山と防災,日本火山学会2006年秋季大会)
-
B16 雲仙火山1991-1995年溶岩ドーム形成期に観測された重力変化
-
B13 桜島火山における絶対重力測定(その 2)
-
B10 桜島火山で発生する爆発地震の低周波主要動の特徴
-
B19 桜島火山における絶対重力測定(序報)
-
B32 桜島および鹿児島湾周辺における精密重力測定(第 9 回桜島火山集中総合観測)
-
14. 霧島火山北部地域における群発地震活動(続)(日本火山学会1976年度秋季大会)
-
桜島および姶良カルデラ周辺の地殻変動(1975年3月と1976年12月の水準・光波測量結果) : 日本火山学会1977年度春季大会
-
58. 1975 年 4 月 1 日の新島南部海岸の異常変化について(日本火山学会 1975 年度春季大会講演要旨)
-
A25 桜島火山白浜ボーリングコアからみた安永溶岩の内部構造
-
3H1045 桜島における大気エアロゾル粒子の性状特性
-
桜島起源エアロゾル粒子の化学性状特性
-
桜島火山大正噴火の噴火様式とその時間変化
-
A45 桜島新島観測井ボーリングコア試料の岩石学的検討 : (2)桜島安永「海底」噴火の再検討(火山の岩石学(2),日本火山学会2006年秋季大会)
-
加久藤カルデラの震源分布(1971-1974) : 日本火山学会1974年度秋季大会
-
A44 桜島新島観測井ボーリングコア試料の岩石学的検討 : (1)全岩化学組成と桜島安永噴火(火山の岩石学(2),日本火山学会2006年秋季大会)
-
B07 桜島火山直下の P 波異常減衰域
-
A24 桜島火山大正噴火の噴火様式とその時間変化(火山の地質・噴火年代 (2), 日本火山学会2005年秋季大会)
-
P61 桜島火山の大正噴火における活動記録の再検討
-
P52 桜島火山南岳南西斜面に分布する溶岩流の古地磁気学的推定年代(ポスターセッション)
-
S01 大森房吉博士の1914年桜島噴火の調査研究と近年の桜島の火山活動(近代火山学・噴火予知研究ことはじめ〜大森房吉博士の活躍100周年,口頭発表)
-
Behavior of fluorine and chlorine in volcanic ash of Sakurajima volcano, Japan in the sequence of its eruptive activity
-
15B. 数値計算による桜島大正溶岩流の考察(日本火山学会 1985 年度春季大会講演要旨)
-
9. 玄武岩質溶岩流のシミュレーション 三宅島(日本火山学会 1984 年度春季大会講演要旨)
-
81B. 爆発的噴火による噴煙の放出・上昇過程(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
-
82B. 噴石の弾道(日本火山学会 1983 年度春季大会講演要旨)
-
3-A02 桜島火山歴史時代の大規模噴火の火口近傍プロセス : 安永噴火と大正噴火の比較(桜島・霧島火山の活動1,口頭発表)
-
8. 山頂噴火と傾斜変動(日本火山学会1976年度秋季大会)
-
桜島火山防災マップの改訂について(地区ニュース)
-
桜島火山大正噴火の記録
-
桜島火山大正噴火の記録
-
B2-15 マグマ化学組成からみた60ka以降の桜島火山・姶良カルデラ地域におけるマグマ供給系の時間変化(マグマ供給系,口頭発表)
もっと見る
閉じる
スポンサーリンク