化学的方法による噴火予知への提言
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
As an approach to the prediction of volcanic eruption by chemical methods, several proposals are made : 1) Helicopterborne γ-ray spectrometry in order to determine the observation spot on a volcano, 2) Exploitation of a probe specified to an individual gas species contained in volcanic gases, 3) Laboratory experiment as the basis for understanding surface manifestations such as the increase in HCl/SO_2 ratio in volcanic gases prior to the eruptive activity, 4) Experimental and theoretical studies for the possibility of vesiculation due to magma mixing, and 5) Estimation of the magma depth based on the ^<220>Rn/^<222>Rn ratio in fumarolic gases. In order to accomplish the prediction of eruption, it is urged that the progress in volcanology itself is the most important. In-situ continuous observation, laboratory experiment, and theoretical consideration should be combined with harmony.
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1985-10-01
著者
関連論文
- 伊豆大島火山 1986 年噴火噴出物の岩石学的特徴
- 第四紀試料放射年代測定の高精度化の現状と年代値の解釈
- 地球科学における放射化分析
- 化学的方法による噴火予知への提言
- 放射能年代測定と地質年代学(放射能と化学)
- 即発γ線による火山岩中ホウ素の分析 -ケイ素を用いた内部標準法-
- 1977年有珠山噴火直後の地下水,温泉水および火山灰の地球化学的研究
- テフラ研究における最近の進歩
- P05 伊豆大島火山 1986 年噴火の噴出物の岩石学的特徴
- 三宅島 1983 年噴火噴出物の岩石学的特徴
- 火山噴出物のイオニウム年代測定
- 我々をとりまく大気 : その進化(化学の目で地球をとらえる : 理科 I のよりよき理解のために)
- 有珠山噴火に学ぶこと(化学を中心とした自然科学の関連現象)
- 火山ガスの化学 : 火山ガスから何がわかるか
- 地球化学と進化(科学の中で化学を考える)
- 地球進化の考え方:大気の進化を例として
- 26. 地球内部からのアウトガスについて : 特に希ガスについて(日本火山学会 1966 年度秋季大会講演要旨)
- 大気の化学(気体と分子)
- 姶良カルデラ妻屋火砕流の ^C 年代
- 放射化分析研究会への期待(発起人の一言集)
- 地球化学--硫黄島における地球化学的研究 (硫黄島の地学)