地震波速度異方性からみた海洋プレートと低速度層
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
筆者の立場を要約すると以下の通りである.海洋上部マントルは,オフィオライトタイプの異方性を基本的枠組みとして,地震学的にモデル化できる.オフィオライトは「過去」の塑性流動の化石であるばかりでなく,海洋上部マントル下で「現在」進行している塑性流動の鏡であると言えるのではないだろうか.海洋上部マントルの異方的モデルによると,平均的(20-100 Ma)海洋プレートの厚さは高々50km である.地震波速度異方性の観測や,上部マントルの地震学的異方的モデルと調和的な上部マントル低速炭層のメカニズムは,部分溶融ではなく,転位の流れ(に伴う非弾性緩和)であろう.部分溶融は,存在しても2次的な役割しか果たしていない.プレート内の異方性は,低速度層の異方性が凍結されたものであろう.上部マントル低速度層が転位の流れの場であるという考えは海洋上部マントルが本質的にドライであるという考えとも調和的であろう(例えば,PRESNALL et al., 1979).中村(1986)のように70-100kmの深さにソリダス等温面があると考えるのは到底無理であると思われる.部分溶融が主要な役割を果たしている島孤直下の低速度層と,海洋上部マントル低速度層とは本質的に違うものであり,太平洋深海盆に,ホットスポットを除いて,海底火山が少ないのは当然なのではなかろうか.固体地球科学の現状では,上記のことは,事実というより,むしろ1つの可能性にすぎない.これらのことの可否を論ずるためには,ともかく,実験的なデータが決定的に欠けているように見える.上部マントル構成岩石の塑性流動の実験は,今後の固体地球科学にとって極めて重要であろう.地球深部の地震波速度異方性はマントル対流などによって動的に形成・維持されており,地震波速度の不均質と共通の根を持っている.従って,地震波速度異方性は,地球深部ダイナミクスの多くの顔の内の一つである.地震波速度の不均質なども併せ考慮することによって,地球深部ダイナミクスヘのアプローチはより完全なものに近づくであろう.不均質性については中西(1988)の総合報告を,最近の地球規模のマントル対流論については,本多(1988)の総合報告を参照されたい.川崎・他(1988)には,本報告と重複する点も多いが,大陸の上部マントル構造を含めての上部マントル地震波速度構造の地域性と,物質科学からの成果を絡めて,低速度層の成因についての議論がある.
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1988-10-31
著者
関連論文
- 410 富山平野西部・呉羽山断層の総合調査
- 飛騨山脈中心部の微小地震活動
- 1989年12月東京湾サイレント・アースクェイクの可能性
- 1989年12月9日東京湾サイレント・アースクェイク
- 南関東におけるサイレント地震と地震予知への意義 (総特集 南関東の直下地震--その切迫性と被害想定) -- (第2章 予知)
- 中部地方におけるGPS変位速度場の深部定常すべり断層によるモデル化と飛騨山脈の 応力場
- 地震・測地周期帯における地球ダイナミクス -釜石鉱山地下坑道総合観測への期待-
- 中部地方のGPS変位場と飛騨アルプスの多重応力場
- サイレント・アースクェイク,スロー・アーククェイク
- 三陸沖におけるプレ-ト間モ-メント解放の時空間分布とサイスモ・ジオデティック・カップリング--中・長期予測の基礎 (大地震の長期予測はどこまで可能か?) -- (総合評価と地殻活動予測モデル)
- 松代100m伸縮計記録による地球自由振動検出 : 序報
- 7. 地震学からのぞいた島弧上部マントルのイメージ
- A49 地震波異常減衰構造と飛騨山脈の成因
- 茨城県南西部鬼怒川側におけるフィリピン海プレ-トとユ-ラシアプレ-トのサイスミックカップリング
- D"層サイレント・アースクエイクの可能性--超伝導重力計と地殻変動連続観測記録の同時解析 (総特集 超伝導重力計ネットワーク)
- サイスモ・ジオデティック・バンドの地球ダイナミクス--序説 (総特集 サイスモ・ジオデティック・バンドの地球ダイナミクス)
- 新たな観測網への提言--もっと同時代の地球ダイナミクスを! (総特集 海半球ネットワ-ク)
- 日本列島近辺のサイレントア-スクエ-ク検出の試み
- レイリ-波分散から推定される西太平洋上部マントルの密度構造
- 上部マントル低速度層の地域性とその成因
- 地震波速度異方性からみた海洋プレートと低速度層
- 南関東におけるプレ-ト間サイスミックカップリングと仮想東京直下地震
- 日本海に発生する浅発小地震の発震機構
- 飛騨山地はマントルダイアピルにより作られたか
- 南極大陸はなぜ地震活動が低いか(英文)
- 弾性体力学の不変量による深部ボアホール観測(歪・応力)の観測精度確認 (地殻活動研究委員会報告書(平成23年度))
- D"層の低次ゾーナル不均質から予想される自由振動の固有周波数の緯度依存性に対する否定的証拠 (総特集 青い地球と白い大陸の地震学 : 固体地球振動特性と不均質構造・ダイナミクスの解明(1))