20. 海山玄武岩の自己反転熱残留磁気(日本火山学会 1967 年秋季大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 特定非営利活動法人日本火山学会の論文
- 1967-12-01
著者
関連論文
- 40. インドデカン高原調査報告(序報)(日本火山学会 1970 年春季大会講演要旨)
- 沖縄トラフ海底熱水活動の地球化学的研究 : 日本火山学会1987年度春季大会
- A32 沖縄トラフ海底熱水活動の地球化学的研究
- 47. ガラスによる K-Ar 年代(日本火山学会 1968 年春季大会講演要旨)
- 19. 南極昭和基地付近の K-Ar 年代と古地磁気(日本火山学会 1967 年秋季大会講演要旨)
- B25 CRUSTAL ORIGIN OF CARBONADO (DIAMOND) : NOBLE GAS EVIDENCE
- 51. 「海底玄武岩の K/Rb, (Sr^/Sr^)_i に基いた海底地殻の形成」(日本火山学会 1970 年春季大会講演要旨)
- 31. 日本列島変成帯の Rb-Sr, K-Ar 年代(日本火山学会 1969 年春季大会講演要旨)
- 45. 本邦酸性岩類の Pb-Sr, K-Ar 年代(日本火山学会 1968 年春季大会講演要旨)
- 12. 阿武隈地方・花崗岩・変成岩の Rb-Sr, K-Ar Geochronology(その II)(日本火山学会 1967 年秋季大会講演要旨)
- 35. 阿武隈地方花崗岩, 変成岩の Geochronology その 1(日本火山学会 1967 年度春季大会講演要旨)
- 30. Rb-Sr, K-A 法による設楽地方花崗岩および領家変成岩の成因に関する研究(日本火山学会 1966 年度秋季大会講演要旨)
- 46. 海山玄武岩の磁気的性質と K-A 年代(日本火山学会 1968 年春季大会講演要旨)
- 南極リュツォ・ホルム湾東海岸付近産出の岩石のK-Ar年代と古地磁気学的研究
- 20. 海山玄武岩の自己反転熱残留磁気(日本火山学会 1967 年秋季大会講演要旨)
- 17. 朝鮮半島の Geochronology その 2(日本火山学会 1967 年秋季大会講演要旨)
- 34. 韓国産片麻岩, 花崗岩の Rb-Sr, K-A Geochronology その I(日本火山学会 1967 年度春季大会講演要旨)
- 18. 本邦およびその他の火山岩の K-Ar 年代(その III)(日本火山学会 1967 年秋季大会講演要旨)