176) 僧帽瓣狭窄症の肺動脈高血壓の臨床的推定法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本循環器学会の論文
- 1956-06-20
著者
-
玉置 博
大阪大学 第一外科
-
小林 芳夫
大阪府立病院 外科
-
田邊 玄三
阪大 小澤外科
-
田中 陽造
阪大 小澤外科
-
芝 卓彌
阪大 小澤外科
-
田中 衛
阪大 小澤外科
-
西山 實
阪大 小澤外科
-
奥 信夫
阪大 武田外科
-
佐藤 安正
阪大 小澤外科
-
國枝 亮
阪大 小澤外科
-
森永 堯
阪大小澤外科
-
曲直部 壽夫
阪大・小澤外科
-
藤本 淳
阪大・小澤外科
-
奥 信夫
阪大・小澤外科
-
芝 卓彌
阪大・小澤外科
-
玉置 博
阪大・小澤外科
-
小林 芳夫
阪大・小澤外科
-
田邊 玄三
阪大・小澤外科
-
佐藤 安正
阪大・小澤外科
-
森永 堯
阪大・小澤外科
-
國枝 亮
阪大・小澤外科
-
篠 憲二
阪大・小澤外科
-
西山 實
阪大・小澤外科
-
田中 陽造
阪大・小澤外科
-
田中 衛
阪大・小澤外科
-
安藤 一
阪大・小澤外科
-
豊田 祐三
阪大・小澤外科
-
安藤 一
大阪大学 第一外科
-
豊田 祐三
阪大 武田外科
関連論文
- 109) 人工心肺による心臓内直視下手術の研究(第3報) : 體外循環の血行動態を中心として(第23回日本循環器學會總會)
- 108) 人工心肺による障碍とその對策 : 人工心肺環流時の酸鹽基平衡と糖代謝との關連並びに肝腎機能(第23回日本循環器學會總會)
- 28)巨大なSinusoidを伴った冠動脈瘤と考えられる冠血管異常の一例(第15回日本循環器学会近畿地方会総会)
- 心臓中隔欠損症の研究 : (IV)心室中隔欠損症の血行動態と心電図 : 第14回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 体外循環時のAnoxic Cardiac Arrestの心電図 : 第14回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 僧帽弁交連切開術と心電図変化の動態 : 特に不整脈について : 第12回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 脾欠損を伴った複雑な心奇型の1例 : 第11回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 肺静脈還流異常5例の経験 : 第11回日本循環器学会近畿地方学会総会
- 人工心肺装置を用いた心臓内直視下手術の研究(第6報) : 体外循環動態を中心として : 第26回日本循環器学会総会
- 心臓手術と心電図変化の動態 : 僧帽弁交連切開術と調律異常 : 第26回日本循環器学会総会