情報化とコミュニケーション構造 : 理論的枠組みとその検証(一九九三年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本マス・コミュニケーション学会の論文
- 1993-12-28
著者
関連論文
- 座談会 田中義久教授の社会学と法政大学社会学部の歩み
- 佐藤慶幸著「ウェーバーからハバーマスへ : アソシェーションの地平」
- 日本のマスコミ研究 : 回顧と展望
- 社会学とコミュニケーション理論とをつなぐもの : リヨン手稿
- 世論とマスコミ : 情報化時代における社会不安をめぐって
- 多メディア社会とジャーナリズム : ジャーナリストの歴史意識を考える(一九九七年度春季研究発表会)
- Robert MacNeil: The People Machine, New York, Harper & Row, Inc., 1968
- マス・コミュニケーション理論の現実的課題
- イデオロギー研究の方法論的基礎 : 分析体系論の観点から
- グローバライゼーションの中のマス・コミュニケーション研究 : 理論的到達点と現実的課題(一九九六年度春季研究発表会)
- 情報化とコミュニケーション構造 : 理論的枠組みとその検証(一九九三年度春季研究発表会 ワークショップ報告)
- 情報革命(Information Revolution)と批判的コミュニケーション理論
- 消費社会のメディア環境
- 現代社会学と社会的現実 : 大学問題によせて
- TVニュースのエスノメソドロジー的分析に向けて(一九九五年度秋季研究発表会 ワークショップ報告)
- 近代におけるコミュニケーションの位置 (社会の情報化とメディアの歴史意識)
- 社会の情報化とメディアの歴史意識
- 原風景・全体像の喪失・転換の時代(マス・コミュニケーション研究の系譜)
- コミュニケーション行為と「文化的」社会関係(現代社会へのコミュニケーション論的アプローチ)
- マス・コミュニケーションの社会学 : 「受け手」論の視点と再構成
- 小関三平著「文化批判の社会学」
- 第一分科会「情報と行動」報告
- 田中靖政著『コミュニケーションの科学』(日本評論社)
- 報告 (日本のマスコミ研究--回顧と展望(〔日本新聞学会〕創作20周年記念シンポジウム)) -- (イデオロギー論・新聞学)
- 性差にみる若者のコミュニケーション : 「若者の生活とコミュニケーション調査」から
- 若者の宗教・生活・コミュニケーション : イギリスのある多文化・多民族校を事例として
- イギリスの若者の生活とコミュニケーション : 「メディア・コミュニケーション・文化」調査から
- 情報化の展開とコミュニケーション構造の変容(IV) : 若年層のコミュニケーションとメディア環境の変容(その2)
- 情報化の展開とコミュニケーション構造の変容(III) : 若年層のコミュニケーションとメディア環境の変容(その1)
- 情報化の展開とコミュニケーション構造の変容(II) : テレビ視聴の特質とその展開過程
- 情報化の展開とコミュニケーション構造の変容(I) : コミュニケーション行為としてのテレビ視聴のとらえ方を中心に
- イギリスの若者の意識とコミュニケーション行為 : 多文化・多民族社会を背景に
- 高度情報化と「慣習行動」としてのコミュニケーション : 「川越調査」の結果から(II-2部会 情報と教育)
- 223 若年層のメディア環境とテレビ視聴 : コミュニケーション構造の変化を中心に(II-2部会 情報と教育)
- 142 若年層のコミュニケーションとメディア環境の変容 : 「私化」の構造をめぐって(I-4部会 情報と教育)