馬尾神経鞘腫 : 神経根切断に際して術中電気刺激を用いた 3 例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
When surgically removing a spinal neurinoma, preservation of the involved root may be feasible. However, in many cases, sacrifice of the relevant root is required to achieve total tumor removal. Sacrifice of the posterior root has been reported as having a low risk of causing any disabling neurological deficit. However there is the possibility of severe neurological deficit after sacrificing the anterior root in the cervical or lumbosacral region is pointed out. Intraoperative bipolar stimulation (1Hz, 1-2mA, 200μsec, square wave) was applied to three patients with neurinoma of cauda equina to confirm whether relevant root is anterior or posterior. Stimulation of anterior root showed movement of the lower extremities, and that of posterior root did not show any movement. The neurinomas of all three patients arose from the posterior roots, and were totally removed by sacrificing the involved roots. Postoperatively no new neurological deficit was observed, and the preoperative neurological deficit improved within several months after operation. Intraoperative electiric stimulation may prove useful to determine the nerve roots involved by neurinomas, and to test whether they are motor or sensory roots. However, we should bear in mind that this method can be applied when the level of the involved root is S1. For roots below the levelof S2, monotoring of electromyography should be used.
- 日本脊髄外科学会の論文
- 2003-07-31
著者
-
藤本 俊一郎
香川労災病院脳神経外科
-
中川 実
香川労災病院 脳神経外科
-
中川 実
香川労災病院脳神経外科
-
寺井 義徳
香川労災病院脳神経外科
-
吉野 公博
香川労災病院脳神経外科
-
柚木 正敏
香川労災病院脳神経外科
-
時岡 孝光
リハビリテーション科
-
佐々原 渉
岡山大学脳神経外科
-
藤本 俊一郎
香川労災病院 脳神経外科
-
藤本 俊一郎
香川労災病院
-
寺井 義徳
香川労災病院
-
時岡 孝光
香川労災病院 リハビリテーション科
-
中川 実
香川労災病院
-
柚木 正敏
香川労災病院 脳神経外科
関連論文
- 脳梗塞におけるrt-PAの有効性と出血リスク : 香川県の多施設データ解析
- 香川県におけるアルテプラーゼ使用の現状
- 転移性脳腫瘍に対するリニアックを用いた分割定位放射線治療成績の検討 : 定位手術的照射との比較
- 定位放射線照射患者の社会復帰に関する検討
- 両側性外転神経麻痺を呈したハングマン骨折の2例
- 臭化メチル中毒の2症例
- 顕微鏡下脳動脈瘤手術における神経内視鏡の使用
- Profound deficitを呈した急性期頸部内頸動脈閉塞に対する血栓内膜剥離術-術後にdistal embolismをきたさないための留意点-
- GDC を用いた塞栓術を行った急性期破裂脳底動脈瘤の2例
- 椎骨動脈起始部の閉塞性病変に起因した atrery-to-artery embolism
- 静脈洞血栓症に続発した横・S状静脈洞部硬膜動静脈奇形の1例 : 経時的血管撮影による成因の考察
- 解離性椎骨動脈瘤に対する proximal clipping : 1自験例を含む再出血例の検討
- 血栓内膜剥離術の所見からみた神経脱落症状を有する急性期頚部内頚動脈閉塞に対する治療法の選択
- 悪性グリオーマの放射線治療成績
- 塞栓術後の過剰な抗凝固療法により一過性にCCFを生じたと考えられた海綿静脈洞部未破裂内頸動脈瘤の1例 : GDCを用いた塞栓術における抗凝固療法の問題点
- 非開胸にて摘出された胸椎砂時計型神経鞘腫の2例
- Gateway^ PTAカテーテルの屈曲 : 局所線溶療法に使用する場合の注意点について
- 馬尾神経鞘腫 : 神経根切断に際して術中電気刺激を用いた 3 例
- Dumbbell 状に発育した高位後縦隔神経節細胞腫に対する二期的手術例
- 急性頭蓋内圧亢進時における脳幹部の血流量変化
- 7.脊髄損傷に合併した肺塞栓 : リハビリテーションで肺塞栓は予防できるか(第10回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- II-9P2-5 脊髄損傷に合併した肺塞栓の2例(脊損 : 症例)
- 高齢者頸髄損傷の発症メカニズムと疫学 (高齢者頸髄損傷患者の多面的アプローチ)
- 骨傷を伴わない頚髄損傷の病態 : 頚椎症性変化および受傷機転との関係について
- 15. 交通事故により受傷した高齢者頸髄損傷 (第5回 日本リハビリテーション医学会 中国四国地方会)
- S-S Shunt 術に硬膜形成術を併用した外傷後脊髄空洞症の2例
- II-L7-3 急性期に呼吸管理を要した頸髄損傷の検討
- 4. 急性期に呼吸管理を要した頸髄損傷の検討 (第3回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- 外傷後脊髄空洞症の診断と治療
- 未破裂内頸動脈瘤に対する3D-CTAの有用性について : 特に動脈瘤と海綿静脈洞との関係について
- 神経内視鏡による観察を併用した顕微鏡下脳動脈瘤手術
- 水頭症治療におけるMedos圧可変式バルブ シャントシステムの使用経験
- 外科的血行再建を要したfirst segmentでの椎骨動脈狭窄
- Kernohan's notchを認めた頭蓋内血腫の2症例
- 経静脈的塞栓術により良好な結果を得た特発性内頸動脈海綿静脈洞瘻の1例
- 下垂体腺腫中に Rathke's cleft cyst が認められた1例
- 破裂解離性椎骨動脈瘤に対する血管内治療 : その有用性と最近経験した合併症からの教訓
- 片開き式頚椎椎弓形成術後の装具非使用,早期離床例の検討
- 4.当院における院内転倒,転落の現状(第7回 日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- MRSA脊椎感染症
- 頚椎MRIにおいて認められる髄腔内脊髄自由度に関する検討 : T2強調 sagittal 像を用いた簡便な計測法による検討
- Kernohan's notchを認めた頭蓋内血腫の2症例
- 下垂体腺腫中に Rathke's cleft cyst が認められた1例
- 13.当院におけるII型減圧症(脊髄型)による対麻痺の治療経験(第13回日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
- 4.強直性脊椎骨増殖症(Forestier病)による嚥下障害の2例(第9回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- 1.胸椎脱臼骨折に腕神経叢引き抜き損傷を合併した1例(第9回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- I-8-17 在宅介護者の腰痛調査(腰痛・疼痛疾患)
- 周術期肺塞栓症予防のためのクリニカルパスの作成 (焦点 周術期肺塞栓症のリスクマネジメント)
- 香川脊髄外科勉強会の紹介
- Box型チタン製ケージを用いた頚椎前方固定術後のレントゲン所見に関する検討
- 6. 脊髄損傷に合併した肺塞栓 : 肺血流シンチによる評価(第11回日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
- 脳神経外科 (特集 イラストで学ぶ手術のための臨床解剖)
- 椎骨脳底動脈循環不全症に対する頭蓋外手術 : 椎骨動脈のDistal First Portionでの狭窄に対する血行再建術
- 特異なCT像を呈した頭蓋内類上皮腫の1例 : 診断と頭蓋内多発の機序に関する考察
- 椎骨脳底動脈循環不全症に対する頭蓋外手術 : 椎骨動脈起始部狭窄に対する血行再建術
- II-7-33 当院における院内転倒の現状(転倒)
- 5.当院における院内転倒,転落の現状 : 第2報(第8回 日本リハビリテーション医学会 中国・四国地方会)
- 仙骨脊髄硬膜外嚢胞の1例
- 椎弓スペーサーを用いた片開き式頚椎椎弓形成術
- 8. 院内転倒事故による大腿骨頸部・転子部骨折について (第6回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- 16. 頸椎椎弓形成術後の可動域制限と早期可動域訓練について (第5回 日本リハビリテーション医学会 中国四国地方会)
- MRSA 脊椎感染症
- 頚椎頚髄疾患にマスクされた多発性硬化症
- 腰仙部不安定症に対する Liberty Spinal System の使用経験
- 棘突起縦割法椎弓形成手術を行ったアテトーゼ型脳性麻痺に伴う頸髄症の2例
- 外傷性大腿骨頭壊死の早期判定 : Dynamic MRI による評価
- 8.アキレス腱断裂に対する術後早期運動療法(第10回日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- 血液透析患者にみられた腱の皮下断裂の2例
- 慢性関節リウマチにおける両股・両膝人工関節置換例の経過と予後
- 在宅介護者の腰痛調査
- 腰椎仙椎完全脱臼骨折の2例
- 8.在宅介護者の腰痛調査(第7回 日本リハビリテーション医学会中国・四国地方会)
- 頚椎頚髄疾患にマスクされた多発性硬化症の検討
- 減らない転倒・転落事故にどう立ち向かう? (特集 転倒・転落事故 すぐに役立つ対策のポイント)
- クリニカルパス導入における他施設との合同勉強会の有効性 (特集 クリニカルパスをよりよく生かす組織体制)
- 舌下神経麻痺で発症し,経動脈的塞栓術後,眼症状が出現したanterior condylar confluent dural arteriovenous fistulaの1例:症例報告
- 周術期の抗血栓薬管理に関する院内標準化
- ダンベル型胸椎非ホジキンリンパ腫の1手術例
- 当科における Box 型チタン製ケージを用いた頚椎前方固定術の長期予後
- 舌下神経麻痺で発症し,経動脈的塞栓術後,眼症状が出現したanterior condylar confluent dural arteriovenous fistulaの1例:症例報告
- クリティカルパスを用いた周術期肺塞栓予防の試み
- オーダリングシステムにおけるクリティカルパスと記録 (教育講座 クリティカルパス最近の進歩(1))
- Emergency Carotid Artery Endarterectomy for Proximal Internal Carotid Artery Occlusion with Profound Neurological Deficits:Technical Aspects of Prevention of the Distal Embolism