分散RAID方式ビデオサーバー
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ビデオサーバーの性能(同時ビデオ配信数)向上を目指した分散RAID方式ビデオサーバーの提案を行う.本方式は通常ディスク群に対して適用されるRAID技術をサーバー群に対して適用するものであり、ディスクRAID技術と同様に性能及び信頼性の向上を図ることを狙ったものである.これが実現すると普及型の安価なパソコンサーバーを追加していくことにより、ビデオサーバーをスケーラブルに性能向上出来るという非常に大きな利点が得られる.ここではRAID0型の分散RAID方式ビデオサーバーの試作を行ったので、その方式と評価結果について述べる。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1995-11-30
著者
-
中村 俊一郎
日本工業大学電気電子工学科
-
峯村 治実
三菱電機(株)情報技術総合研究所
-
山口 智久
三菱電機株式会社情報技術総合研究所
-
清水 洋
静岡大学情報学部
-
中村 俊一郎
三菱電機・情報技術総合研究所
-
峯村 治実
三菱電機・情報技術総合研究所
-
山口 智久
三菱電機・情報技術総合研究所
-
清水 洋
静岡大学・工学部
-
渡辺 尚
静岡大学・工学部
-
水野 忠則
静岡大学・工学部
関連論文
- C-005 組込み用XMLデータベースの試作(C分野:ハードウェア・アーキテクチャ)
- Flashアニメーションを用いたコンピュータリテラシ授業の問題理解支援の試み(教育評価/一般)
- B-7-180 インタラクティブデジタルサイネージシステム : 携帯電話による操作(B-7.情報ネットワーク,一般講演)
- RAIDレベル5のためのバッファ管理方式とその性能評価
- Managed M2Mシステムの性能評価
- 道路交通シミュレータNITTSの開発
- 企業における衛星通信利用教育の実践とその評価
- 3U-8 フラットデータベースとエージェントを利用した企業内技術文書管理システム
- 分散 RAID 方式のストリーム供給能力について
- イーサネット上のVODシステムの性能問題について
- 分散RAID型VODにおけるデータ配置問題について(その2)
- 分散RAID型V.O.D.におけるデータ配置問題について
- 分散RAID方式ビデオサーバー(その2)
- 分散RAID方式ビデオサーバー
- ビデオストリーム配信性能の一検証
- ミッドレンジビジネスコンピュータ用ディスクアレイの高信頼化機能及び性能
- ミッドレンジビジネスコンピュータ用ディスクアレイの二重系制御方式
- ミッドレンジビジネスコンピュータ用ディスクアレイの高速化機構
- ミッドレンジビジネスコンピュータ用ディスクアレイのアーキテクチャ
- 高速データベースマシンHDMの高速ホストインターフェースの開発
- 高速データベースマシンHDMにおけるDynamic SQLの実現
- 高速データベースマシンHDMの障害回復方式
- Managed M2Mシステムの性能評価 (インターネットアーキテクチャ)
- Managed M2Mシステムの性能評価 (技術と社会・倫理)
- 安全な機器連携方式の一提案(ヘルスケア,一般,モバイルネットワーク,マルチメディア通信,WEBサービス及び一般)
- レジデンシャルゲートウェイサーバTSUBASAの概要と評価
- Javaによる組み込み用Webサーバの試作と評価
- Javaによる組み込み用Webサーバの試作と評価
- 組み込み用Webサーバの試作と評価
- 組み込み用Webサーバのモジュール構造
- 4F-5 組み込み用Webサーバの試作と評価
- 4F-4 組み込みWebサーバ用プラットフォーム
- MPEG2マルチキャスト機能の試作
- セキュアデジタルコンテンツVODシステム
- 特殊再生機能を持つ小規模ビデオサーバClaviusの試作
- 特殊再生機能を持つ小規模ビデオサーバClaviusの試作
- ビデオサーバClaviusのLBRおよび特殊再生機能の実現方式
- 特殊再生機能を持つビデオサーバClaviusの基本方式
- ネットワークにおけるキャラクタ育成ゲームの試作と評価
- ネットワークにおけるキャラクタ育成ゲームの試作と評価
- 交通シミュレータのマルチプロセッサ化開発
- D-6-11 並列処理型交通シミュレータの開発
- 交通シミュレータNITTSとそのマルチプロセッサ化について
- M-001 XMLルール圧縮による監視コンポーネント向け軽量ルールエンジン(ユビキタス・モバイルコンピューティング,一般論文)
- D-10-2 自己診断機能によるディスク故障検出・通知方式(D-10.ディペンダブルコンピューティング,一般セッション)
- 複数異種サービスへの機器接続を可能とするM2Mシステムのプロキシ通信方式と実装