多チャネルコンテンツ配信におけるマルチテンプレート管理システムの開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
ブロードバンドインターネットや携帯電話の普及によりインターネットに接続する端末の多様化が進んでいる。また、放送のデジタル化に伴いインターネットと放送の連動サービスも現実化しつつある。しかし、これらの実現のためにはひとつのコンテンツを複数のチャネル向けに変更して配信することが必須であり、全てのコンテンツを手作業で変更していたのではコストがかかりすぎるという問題点がある。これに対処するため筆者らは、多チャネル対応コンテンツ変換サーバの検討を進めている。本報告では、本変換サーバの概要について説明し、特に、「ワンソースマルチユース」と呼ばれるXMLベースの一括生成方式で使用されるテンプレートの管理コストを削減するためのマルチテンプレート管理システムの動作と試作システムについて詳述する。
- 社団法人情報処理学会の論文
- 2002-07-26
著者
-
小川 隆一
Necインターネットシステム研究所
-
小川 隆一
日本電気株式会社インターネットシステム研究所
-
矢野尾 一男
NECインターネットシステム研究所
-
石田 和生
NEC インターネットシステム研究所
-
矢野尾 一男
NEC インターネットシステム研究所
-
小川 隆一
NEC インターネットシステム研究所
-
石田 和生
Necインターネットシステム研究所
-
矢野尾 一男
NECサービスプラットフォーム研究所
-
矢野尾 一男
Nec インターネットシステム研
-
矢野尾 一男
日本電気株式会社サービスプラットフォーム研究所
関連論文
- 設定検証を用いた情報漏洩脅威分析方式
- 安全なアドホック情報共有のための動的ACL設定方式
- M-087 ふるまいに基づくサーバ攻撃防御方式(M.ネットワーク・モバイルコンピューティング)
- 動作監視に基づくWebサーバ防御システム
- 多チャネルコンテンツ配信におけるマルチテンプレート管理システムの開発
- 安全なアドホック情報共有のための動的ACL設定方式
- システムモデルベースSI支援環境による性能・可用性評価
- 画像変換による携帯電話向けメール添付文書ビューア
- 分割JPEGを使った携帯端末向け文書画像配信
- L-024 セキュア・プラットフォームの研究開発(1) : アーキテクチャ(ネットワーク・セキュリティ,一般論文)
- 仮想サーバ統合環境におけるアクセスポリシー管理方式(セキュリティ関係,一般)
- マルチメディアオーサリングシステム「MediaDesc」のネットワーク対応
- 設定検証を用いた情報漏洩脅威分析方式
- 機能マッピングによるセキュリティポリシーの矛盾解消(セッション9-C : セキュリティポリシー・署名方式)
- セキュリティ運用管理における機器設定統合分析システム(セッション8-A : ネットワーク運用管理)
- 機能マッピングによるセキュリティポリシーの矛盾解消(セッション9-C : セキュリティポリシー・署名方式)
- セキュリティ運用管理における機器設定統合分析システム(セッション8-A : ネットワーク運用管理)
- 機能マッピングによるセキュリティポリシーの矛盾解消
- 機能マッピングによるセキュリティ対策状況の把握(セッション3)
- セキュリティ運用管理のためのポリシー言語SCCML(セッション3)
- データ放送番組記述方式とその編集方法
- データ放送コンテンツの制作システム
- データ放送コンテンツの制作システム
- マルチメディアオーサリングシステムMediaDesc(2) : シナリオ作成支援
- システムモデルによる機密性評価手法の提案
- システムモデルによる機密性評価手法の提案
- システムモデルによる機密性評価手法の提案
- 2D-3D統合オーサリングシステムの開発(3) : アニメーション演出
- 仮想サーバ統合環境におけるアクセスポリシー管理方式(セキュリティ関係,一般)
- 仮想サーバ統合環境におけるアクセスポリシー管理方式(セキュリティ関係,一般)
- L-025 セキュア・プラットフォームの研究開発(2) : アクセス制御ポリシー生成・配付(ネットワーク・セキュリティ,一般論文)
- パーソナライズ情報配信プラットフォーム「TPOCAST」 (ITS特集) -- (ITS情報通信システムアプリケーション拡大へ向けて)
- マルチメディアオーサリングシステムMediaDesc(3) : シーンエディタ
- マルチメディアオーサリングシステムMediaDescの開発
- 詳細が未知の部分を含むシステムの性能評価モデル作成手法の提案
- 2D-3D統合オーサリングシステムの開発(2) : 2D-3D統合編集
- B-6-2 通信サービスの仮想化(2) : 仮想化基盤上に実現する通信サービスの配置技術(B-6. ネットワークシステム,一般セッション)
- O-035 ホワイトボックスモデルとブラックボックスモデルの組み合わせによる情報処理システムの性能評価(モデリング・一般,O分野:情報システム)
- モデルベースSI環境CASSIによる品質管理手法(プロジェクトの品質と顧客満足)