S84 16SrRNA塩基配列を同定を中心とした微生物学の研究にいかに利用するか
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1997-09-05
著者
-
松木 隆広
(株)ヤクルト本社中央研究所
-
小柳津 広志
東京大学生物生産センター
-
小柳津 広志
東京大学大学院農学生命科学研究科
-
松木 隆広
ヤクルト本社中央研究所
-
小柳津 広志
東大・院・農学生命科学
-
松木 隆広
東大・院・農学生命科学
関連論文
- Helicobacter pylori 感染スナネズミの胃内細菌叢についての解析
- 定量的RT-PCR法による腸内フローラの迅速高感度解析 : ヒト大便における微生物rRNAの安定性の検討
- Helicobacter pylori 感染スナネズミの胃内フローラ解析
- 定量的PCR法によるヒト腸内フローラの解析 : 菌群特異的プライマーの追加作製および分布の解析
- 定量的PCR法による腸内フローラの解析 : 菌群特異的プライマーの追加作製および分布の解析
- ヒト腸内フローラの解析 : 培養法と定量的PCR法の比較
- 28-C-05 16S rDNA-クローンライブラリー法と菌種・菌群特異的primerを用いたヒト腸内フローラの解析(ルーメン・消化管生態系,一般講演)
- C-70 16SrDNA-クローンライブラリー法によるヒト腸内フローラ解析(モニタリング、ルーメン・消化管生態系、その他,第2回ポスター発表)
- C-216 腸内フローラ構成菌の菌属特異的プライマーの作製と応用(土壌生態系-4、消化管生態系,ポスター発表)
- 古細菌など培養困難な微生物の多様性
- 遺伝子情報に基づく細菌の生存戦略の研究
- A-11 Alphaproteobacteriaの分類学的研究(分類・系統解析,口頭発表)
- C-50 水田土壌中及び海洋底質中の古細菌フローラの解析(分類・系統,C会場,ポスター発表)
- C-30 シバクサ病害に対する蛍光性Pseudomonas HP72株の防除メカニズム(共生・相互作用,C会場,ポスター発表)
- S84 16SrRNA塩基配列を同定を中心とした微生物学の研究にいかに利用するか
- 8-11 Azorhizobium caulinodans ORS571におけるphrR遺伝子の機能解明(2)(8.共生,2009年度京都大会)
- B-22 異なったDNA抽出法による水田古細菌フローラの変化(群集構造解析,口頭発表)
- 熱帯マメ科植物セスバニア(Sesbania rostrata)と茎粒
- プロバイオティクス株単独定着マウスにおける腸上皮細胞 : 腸内菌クロストークの解析
- 拮抗性 Pseudomonas fluorescens HP72を用いたベントグラス葉腐病の生物防除とHP72の野外でのモニタリング
- 銅汚染根圏土壌中の銅耐性細菌の特徴
- 土壌細菌群に対する土壌溶液中の亜鉛存在形態の影響
- 過敏性腸症候群患者の腸内環境
- 培養困難な微生物の多様性
- 14. Lactobacillus caseiシロタ株発酵乳によるブタ腸内Lactobacilliの増殖作用
- 分子生物学的手法による腸内フローラ研究の進展と今後 : 定量的PCRによる菌属・菌種特異的検出法の確立および分布の解析
- 糞便サンプルからのDNAの抽出法
- 分子生物学的手法による腸内フローラ構造解析法の比較
- 分子生物学的手法を用いた腸内フローラの解析
- 6-25 不耕起、耕起処理が根圏のAM菌をはじめとする土壌微生物の多様性に与える影響(6.土壌生物)
- 16S rRNA配列を指標としたヒト腸内フローラ最優勢菌の系統関係
- 非マメ科植物に共生窒素固定系を賦与するための研究戦略と問題点 : 3. 根粒形成の初期過程の解明
- 加熱調理した挽肉摂取によって上昇する人尿中変異原活性に対するビフィズス菌発酵乳の抑制効果
- 24-34 石油汚染土壌のバイオリメディエーション(第2報)(24.地球環境)
- ビフィズス菌の系統分類・同定・定量
- 16S rRNA遺伝子を利用した Bifidobacterium 属菌種の分類・同定・検出法の進展
- フィリピン・ピナツボ火山泥流地帯のパイオニア植物に共生するアーバスキュラー菌根菌の検出と識別(2001年度大会一般講演要旨)
- 生物圏の変遷と微生物の多様性
- ヒトの腸内細菌叢
- アーバスキュラー菌根菌の樹枝状体におけるポリリン酸とアルカリホスファターゼ活性の同時検出(2006年度大会一般講演要旨)