708 アビエチン酸の微生物分解
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 2000-07-10
著者
-
加藤 暢夫
京大院・農・応用生命
-
喜多 恵子
鳥取大学工学部
-
加藤 暢夫
京大院・応生科
-
簗瀬 英司
鳥取大・工・生応工
-
簗瀬 英司
鳥取大学大学院・工学研究科
-
喜多 恵子
鳥取大・工・生物応用
-
Yanase Hideshi
Department Of Agricultural Chemistry The University Of Osaka Prefecture
-
内山 昌人
鳥取大・工・生応工
-
岡本 覧治
鳥取大・工・生応工
-
岩永 富美
鳥取大・工・生応工
-
川合 伸和
日本合成ゴム(株)
-
岩永 富美
鳥取大・生応工
関連論文
- 147 メタノール誘導性DAS1プロモーターによる発現制御とその解析
- 2001年度日本農芸化学会大会(2)
- 1999年度日本農芸化学会大会(1)
- 553 中鎖アシルCoAシンテターゼの細胞質での発現はペルオキシソーム膜トランスポーターPmp47欠損株のラウリン酸生育を相補すことができる
- 521 メタノール誘導性遺伝子プロモーターの転写活性化領域の解析
- 413 Candidia boidinii D-アミノ酸オキシダーゼの細胞内局在性
- ノルマルパラフィンからのワックス生産 (特集 微生物遺伝子の最前線)
- 環境修復や物質生産に利用できるAcinetobacter属細菌の多様な代謝能
- 584 微生物反応による1-フェノキシ-2-プロパノールの光学分割
- 844 Sporobolomyces salmonicolor由来aldehyde reductaseの構造・機能解析
- Two Acyl-CoA Dehydrogenases of Acinetobacter sp. Strain M-1 That Uses Very Long-Chain n-Alkanes
- 524 高温性海洋細菌のフェノール酸化系酵素遺伝子の解析
- 高温性海洋細菌由来フェノールハイドロキシラーゼ遺伝子の解析
- 824 シアンおよび金属シアン錯体の微生物分解
- 368. 酵母のC_1化合物固定系を利用する^C-ジヒドロキシアセトンリン酸の合成
- 367. メチルアミン類資化性細菌のC_1化合物-固定系を用いる^C-ヘキソースの合成
- 276 Penicillium janthinellum AKU3413株由来糖化アミノ酸オキシダーゼ合成DNAのCandida boidiniiでの発現
- 2C15-5 メチロトローフ酵母Pichia methanolicaジヒドロキシアセトンシンターゼ遺伝子DAS1、DAS2の一次構造とその機能(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 1H16-5 メチロトローフ酵母の酸素認識とペルオキシソーム誘導の解析
- 酵母、細菌、アーキアのC_1化合物代謝
- 1A16-5 脱窒性細菌Thauera sp. DNT-1株の好気トルエン分解に関わる遺伝子群の特徴(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 3A12-2 プロパン資化性菌Gordonia sp. TY-5株に見出された新規なアセトン代謝経路(遺伝子工学・核酸工学,その他,一般講演)
- 3E09-2 ガソリン添加剤、MTBEおよびETBEの微生物分解(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2S1-PM3 嫌気性細菌による芳香族化合物分解とその応用(嫌気微生物の新展開と産業応用-微生物工学の新たな切り口を目指して-,シンポジウム)
- 1pB16-4 プロパン資化性菌Gordonia sp. TY-5株のプロパンモノオキシゲナーゼの遺伝子発現とその基質特異性(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 3E09-1 脱窒性細菌Thauera sp. DNT-1株の好気・嫌気トルエン分解に関わる遺伝子構造とその発現(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 2B15-5 ホルムアルデヒド固定酵素遺伝子hpsとphiとの融合による二機能性酵素の創製とその性質(酵素学・酵素工学・タンパク質工学,一般講演)
- 2C15-4 2つのメタノール代謝酵素の誘導順序が持つ生理的意義について(遺伝子工学・核酸工学,一般講演)
- 1J14-2 新規な脱窒細菌 Magnetospirillum 属 TS-6 株と Thauera 属 DNT-1 株によるトルエンの嫌気的分解
- 1H14-2 Burkholderia cepaciaTM1 のバニリン酸代謝により生成するホルムアルデヒドの毒性回避システム
- 1F15-5 Gordonia sp. TY-5 株のプロパン代謝に関与する酵素
- 3D09-1 Pichia pastoris におけるペキソファジーの生理学的意義について
- 3B10-1 アーキアにおけるホルムアルデヒド固定酵素遺伝子と相同な遺伝子産物の触媒機能
- 2S1-PM2 メタノール資化性酵母のゲノム情報と遺伝子挿入破壊変異体を利用した細胞機能解析
- メチロトローフのホルムアルデヒド対策 : シックハウス症候群克服のヒントが得られるか?
- 428 ガス状n-アルカン資化性菌Gordonia sp. TY-5株に見出したアルコール脱水素酵素の生理的役割(遺伝子工学,一般講演)
- 442 メチロトローフ酵母Candida boidinii S-ホルミルグルタチオンヒドロラーゼの細胞内局在と生理的意義(遺伝子工学,一般講演)
- 443 酵母ピキアパストリスのペルオキシソーム分解に関与する脂質修飾酵素Paz4の研究(遺伝子工学,一般講演)
- 813 新規な脱窒性細菌Magnetospirillum属TS-6株による芳香族化合物分解性と嫌気的分解経路(環境浄化・修復・保全技術,一般講演)
- 1009 Paz16はPichia pastorisのペキソファジーに必須である(分析化学,生物工学一般,一般講演)
- 914 Trichosporon mucoides由来フルクトシルアミノ酸オキシダーゼの大腸菌における活性発現とその性質
- 913 メチロトローフ酵母による活性型トランスグルタミナーゼの分泌生産
- 742 ギ酸メチルシンターゼ活性を持つCandida boidinii ADH遺伝子群の解析とその役割
- 150 iso-アルカン分解菌の探索と分解菌の系統分類
- 910 Candidia boidiniiアルコールオキシダーゼ遺伝子破壊株を用いたD-アミノ酸オキシダーゼの大量生産
- 330 長鎖n-アルカン分解菌Acinetobacter sp.M-1由来の2つのアルカンヒドロキシラーゼの諸性質
- 329 アルカン資化性細菌Acinetobacter sp.M-1由来acyl-CoA reductaseのクローニング
- 148 Candida boidiniiにおけるペルオキシソームへのタンパク質輸送-PTS2経路-の特徴
- 113 メタノール資化性Bacillus brevis S1株由来のヘキシュロースリン酸シンターゼ遺伝子の構造と発現
- 第72回日本生化学会大会
- 906 メチロトローフ細菌のリブロースモノリン酸経路におけるホルムアルデヒド固定酵素遺伝子群の解析
- 905 Acinetobacter sp. M-1由来の2つのアルカンヒドロキシラーゼのクローニング
- 813 Trichosporon mucoides由来のフルクトシルアミノ酸オキシダーゼ遺伝子のクローニングおよびCandida boidiniでの発現
- 416 アルカン資化性細菌Acinetobacter sp. M-1に見出した長鎖アルデヒドデヒドロゲナーゼの生理的役割
- 1304 メチロトローフ酵母Candida boidiniiのペルオキシソーム膜トランスポーターPmp47の生理的役割
- 550 芳香族化合物分解性脱窒細菌の単離とその諸性質
- 449 Acinetobacter sp. M-1株由来長鎖n-アルキルアルデヒドレダクターゼ遺伝子のクローニングとその発現
- 278 Candida boidinii D-アミノ酸オキシダーゼ遺伝子破壊株の解析
- 277 メチロトロフ酵母Candida boidinii D-アミノ酸オキシダーゼ高生産株からの精製とその諸性質
- 275 メチロトロフ酵母Candida boidinii PTS1レセプター(PEX5)遺伝子破壊株(pex5△)の解析
- (+)-Menthol and Its Hydroxy Derivatives, Novel Fungal Monoterpenols from the Fusicoccin-producing Fungi, Phomopsis amygdali F6a and Niigata 2(Organic Chemistry)
- Fusicoccins P and Q, and 3-Epifusicoccins H and Q, New Polar Fusicoccins from Isolate Niigata 2-A of a Peach Fusicoccum Canker Fungus(Organic Chemistry)
- 4.In situ循環修復に有効な嫌気的環境下での芳香族化合物の微生物分解(北日本支部 2000)
- Gene Structure and Regulation of Alkane Monooxygenases in Propane-Utilizing Mycobacterium sp. TY-6 and Pseudonocardia sp. TY-7(GENETICS, MOLECULAR BIOLOGY, AND GENE ENGINEERING)
- The Pro-peptide of Streptomyces mobaraensis Transglutaminase Functions in cis and in trans to Mediate Efficient Secretion of Active Enzyme from Methylotrophic Yeasts
- Erinacol (Cyatha-3, 12-dien-14β-ol) and 11-O-Acetylcyathin A_3, New Cyathane Metabolites from an Erinacine Q-Producing Hericium erinaceum
- Fusicocca-3(16), 10(14)-diene, and β- and δ-Araneosenes, New Fusicoccin Biosynthesis-related Diterpene Hydrocarbons from Phomopsis amygdali
- Identification of (+)-Phyllocladene, (-)-Sandaracopimaradiene, and (+)-Kaurene as New Fungal Metabolites from Fusicoccin-producing Phomopsis amygdali F6
- Erinacine Q, a New Erinacine from Hericium erinaceum, and its Biosynthetic Route to Erinacine C in the Basidiomycete(Organic Chemistry)
- 839 糸状菌由来フルクトシルアミノ酸オキシダーゼの活性部位に存在するシステイン残基の役割
- 708 アビエチン酸の微生物分解
- 1350 固定化Formadehyde dismutase(FDM)を用いたホルムアルデヒドガスの分解
- 1141 ホルムアルデヒドガスのバイオ脱臭 : Formaldehyde dismutase(FDM)の利用
- 826 Burkholderia sp. C1株によるジベンゾチオフェン(DBT)の酸化的環開裂分解
- 823 スチレン含有化学工場排ガスの微生物脱臭
- 758 NAD(H)結合型酸化還元不均化酵素, ホルムアルデヒドジスムターゼ(FDM)のRossmann foldへの変異導入
- 213 エタノール発酵性大腸菌の代謝工学的育種
- 212 Zymomonas mobilis由来エタノール生合成酵素遺伝子のクローニング
- 731 Zymomonas mobilis由来フルクトシルトランスフェラーゼの酸性アミノ酸残基への変異導入による触媒残基の推定
- 136 Zymomonas属細菌におけるシグナルペプチド非依存型分泌酵素の分泌に関与する遺伝子
- 1020 シグナルペプチド非依存型酵素分泌遺伝子(zliS)の大腸菌内での発現
- 第11回独酵素工学ワークショップに参加して
- 第73回日本生化学会大会
- Alfred Pingoud博士講演会
- 脱窒性細菌による芳香族化合物の嫌気分解--微生物代謝の新たなフロンティア
- 6. Sporobolomyces salmonicolorの生産するアルデヒド還元酵素の構造・機能解析
- 組換え大腸菌を利用した光学活性化合物生産プロセス
- 組換え体大腸菌を用いた光学活性アルコールの合成 : (スーパー生体触媒による有用化合物の合成と変換)
- 2. 酵母由来NADPH依存性アルド・ケト還元酵素大量発現組換え大腸菌によるβ-ヒドロキシ酸エステルの生産
- 海洋環境におけるプラスチックの微生物分解機構
- 制限酵素を「創る」ことは可能か?
- 微生物の新規な代謝機能の解明とその応用に関する研究
- Novel Fusicoccins R and S, and the Fusicoccin S Aglycon (Phomopsiol) from Phomopsis amygdali Niigata 2-A, and Their Seed Germination-stimulating Activity in the Presence of Abscisic Acid
- 制限酵素の酵素学
- Assimilation of Formaldehyde in Transgenic Plants Due to the Introduction of the Bacterial Ribulose Monophosphate Pathway Genes
- Identification of Diterpene. Biosynthetic Gene Clusters and Functional Analysis of Labdane-Related Diterpene Cyclases in Phomopsis amygdali
- Construction of Protease-deficient Candida boidinii Strains Useful for Recombinant Protein Production : Cloning and Disruption of Proteinase A Gene (PEP4) and Proteinase B Gene (PRB1)(Microbiology & Fermentation Technology)
- P-123 SYNTHESIS OF FUSICCOCIN DERIVATIVE AS A DIFFERENTIATION INDUCER
- Molecular Breeding of a Fungus Producing a Precursor Diterpene Suitable for Semi-Synthesis by Dissection of the Biosynthetic Machinery
- メチロトローフと農芸化学