1008 硫酸還元菌を用いたクロム含有排水の処理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 1998-08-31
著者
-
田崎 雅晴
清水建設(株)技術研究所
-
小川 惠道
清水建設株式会社技術研究所環境技術研究部
-
小川 惠道
清水建設(株)・技研
-
田崎 雅晴
清水建設株式会社技術研究所環境技術研究部
-
田崎 雅晴
清水建設(株)
関連論文
- 地盤工学会論文賞を受賞して(2)(学会の動き)
- 油分汚染土壌のバイオレメディエーション : ランドファーミングとファイトレメディエーション
- 468. 三種の異なる硫酸還元菌によるピルビン酸の発酵的代謝の差異
- 619 メタン生成細菌に影響しない硫酸還元菌の生育阻害物質 (II)
- 532 紙パルプ排水の嫌気的処理について
- メタン生成菌に影響しない硫酸還元菌の生育阻害物質(環境化学)
- 437 菌体濃縮用分離膜をつけた固定床バイオリアクターによるメタン発酵
- 323 メタノール培地におけるメタン発酵に及ぼす硫酸還元菌の影響(II)
- 207 45℃でメタノールを資化するメタン生成桿菌の研究(II)(
- 410 44℃でメタノールを資化するメタン細菌の研究
- 346 メタノール培地におけるメタン発酵に及ぼす硫酸還元菌の影響
- 生物を利用した環境浄化
- 油汚染土壌のバイオレメディエーションにおける微生物の挙動と油分分解特性
- 地中CO2による油汚染土壌の簡易モニタリング技術の開発
- バイオレメディエーションによる汚染土壌の修復(3)トリクロロエチレン汚染へのバイオオーグメンテーションの適用
- バイオスパージングによるベンゼン汚染土壌・地下水の浄化--ベンゼンの微生物分解の検討とサイトでの実施例
- バイオレメディエーションによる汚染土壌の修復(その2)バイオミキシング法による油分汚染土壌の修復(寒冷地冬季生物処理の可能性)
- バイオレメディエーションによる汚染土壌の修復(その1)燃料油汚染土壌の分析と修復可能性に関する検討
- 1008 硫酸還元菌を用いたクロム含有排水の処理
- 金属が硫酸還元活性に与える影響と硫酸塩還元菌を利用した金属除去試験
- 867 硫酸還元菌を利用した重金属含有廃水処理に関する研究 II : 亜鉛、鉄およびマンガンの連続除去試験
- 709 硫酸還元菌を利用した重金属含有廃水処理に関する研究
- 硫酸還元菌による酢酸, プロピオン酸の代謝と嫌気処理における役割
- 281 Desulfobulbus propionicusによるアルコールからのプロピオン酸の生成
- 280 Desulfotomaculum thermobenzoicumによるメトキシ安息香酸類のヒドロキシ安息香酸類への変換
- 511 新規高温性硫酸還元菌の諸性質と安息香酸の分解
- 501 プロピオン酸資化性硫酸還元菌の単離とその性質
- マイクロバブルを用いた油田随伴水の低コスト処理
- 4Gp09 オマーンにおける好熱好塩性微細藻類の探索(環境工学,廃水処理技術/バイオセンシング,分析化学,一般講演)