F-26 教育データの分析・処理結果をグラフィカルに表示する方法について : マイクロコンピュータによる散布図の等マハラノビス汎距離楕円の表示
スポンサーリンク
概要
著者
関連論文
- M-3 教師教育における教育工学関係カリキュラムの開発(その1)
- 学習意欲の構造とその開発に関する一研究
- E222 新しく開拓されつつある評価の方法 教育工学・工学の立場から : コンピュータテスティング技術環境
- F-26 教育データの分析・処理結果をグラフィカルに表示する方法について : マイクロコンピュータによる散布図の等マハラノビス汎距離楕円の表示
- A-26 集団学習応答曲線の動的分析
- D-12 数値計算テスト項目の自動分類による分析
- 41 ソシオメトリックデータのコンピュータによる処理
- 40 客観データによる討論分析手法
- 37 E-得点のCMIへの導入
- D-29 オンラインシステムを用いた討論のトレーニング