ネットワーク管理運用支援データベースの構築と運用
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
学内ネットワークの維持管理は,非常に重要な項目であるにも関わらず,そのために割くことのできる人的コストは限られているのが現状である.福井医科大学では,SQLデータベースとWWWを用いた接続端末の増加に伴う登録管理業務やネットワーク管理を支援するためのデータベースを構築し運用を行った結果,センター職員の負担を減らすことに成功しているので報告する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2003-09-26
著者
-
山下 芳範
福井医科大学医療情報部
-
大垣内 多徳
福井医科大学
-
山下 芳範
福井大学医学部附属病院 医療情報部
-
大垣内 多徳
福井大学医学部附属病院 医療情報部
-
大垣内 多徳
福井大学医学部附属病院医療情報部:福井大学総合情報処理センター
-
山下 芳範
福井医大病院医療情報部
-
山下 芳範
福井医科大学附属病院・医療情報部
-
山下 芳範
福井大学医学部附属病院 看護部
-
山下 芳範
福井大学医学部附属病院医療情報部|福井大学総合情報基盤センター
関連論文
- 信頼性の検証が可能な認証システムの設計と運用(セッション1)
- Medical Markup Language(MML)バージョン2.21 : XMLを用いた医療情報交換規約
- 25aYR-7 弱相互作用によるハイペロン生成実験で用いる検出装置の性能評価
- イントラネットを用いた画像管理システム
- 院内LANにおける病院情報システムのセキュリティ強化
- マイクロサーバを利用した学内ネットワーク監視システムの構築
- 長期運用を考慮した認証システムの設計と運用(セッション1)
- 23B-02 医療人としての薬剤師業務 (3) : 医薬品情報伝達業務
- ネットワーク管理運用支援データベースの構築と運用
- 福井大学学内ネットワークシステムの設計と構築
- 病院内における無線系通信及び無線LANの利用の影響と評価
- 病院情報システムにおける情報セキュリティ及び認証の導入試験と考察
- 25-A6-41 医療人としての薬剤師業務 (34) : 治験オーダーシステムと治験管理
- 薬剤の適正使用を目指した薬剤疫学 : 薬剤師による薬剤疫学の実践
- MERIT-9紹介状形式によるHIS-PC間病診連携
- 255. 福井医科大学医学情報システムの概要
- 253. キャンパスLANを用いた画像データデリバリーシステム
- 産婦人科における漢方診療支援システムの開発
- 看護過程支援システム稼動後の評価, 原因及び関連因子と繋がった看護計画データの分析
- 大容量の医療情報を流通させるための未来志向のネットワークを考える (特集 医療情報膨大化とネットワーク技術)
- 病院のIT化におけるネットワークの現状と課題 (なぜ、ネットワーク技術が必要なのか)
- クラウド化のメリットを検証する (特集 クラウドは医療ITをどう変えるか)
- 病院情報システムのクラウド化とその効果--クラウド化のメリット (特集 医療におけるThin client技術の現状と将来) -- (ユーザ事例)
- 次期システム像をICTの技術的視点から模索する : 仮想化技術・シンクライアント技術を考える (総特集 HIS更新 : 病院はなにをすべきか)