コンテンツ/サービス連携のための"シナリオ"及び処理システム(セッション3 : 新情報技術)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
「バスと鉄道の時刻検索を連動させたい」,「シングルの曲を集めてマイベストアルバムを作りたい」等,要素コンテンツ及びサービスを利用者が望んだ形に再構築し,要素コンテンツ及びサービスの価値をいっそう高める可能性を持づシナリオ"という概念を提案・分析すると共に,シナリオを処理する系を論理モデルとして一般化した.また,その論理モデルを具体化した,シナリオによるサービス連携システム,及び同コンテンツ連携システムに関して詳細を述べる.本提案を通し,人間が本質的に有する参加意欲を満たすための社会基盤構築に向けた課題を明らかにする.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 2003-08-28
著者
-
山田 正紀
Nttサイバーソリューション研究所
-
山下 博之
科学技術振興機構
-
山下 博之
Nttサイバーソリューション研究所
-
松村 季樹
NTTサイバーソリューション研究所
-
山下 博之
Ntt 電気通信研究所
関連論文
- 小中学生を対象としたロボット競技会と総合理科教育
- コンテンツ管理技術の動向(放送・通信におけるコンテンツ配信技術)
- コンテンツ/サービス連携のための"シナリオ"及び処理システム(セッション3 : 新情報技術)
- IDとメタデータを活用したコンテンツから電子商取引に誘導するサービス仲介システム(セッション3 : 新情報技術)
- "連携シナリオ" 流通に基づくP2Pサービス仲介に関する一考察 (インターネットコンファレンス2003論文集)
- コンテンツIDの標準化動向 (特集 世界的・長期的な視野に立った標準化活動の推進)
- コンテンツ識別子標準の動向とコンテンツ流通サービス
- 電子透かしを利用したコンテンツIDのアプリケーション
- ディジタルコンテンツ流通を促進するマルチメディアフレームワークMPEG-21の国際標準化 (特集 HIKARIビジョンの実現に向けた情報流通プラットフォームの高度化(その3)安全なコンテンツ流通を実現する権利流通プラットフォーム)
- 静止画像の高速ブラウジング
- Multiple-Baseline Stereo法を用いた3次元映像獲得環境に関する実験
- プログラムオフィサー制度の現状 : 科学技術振興調整費プログラムオフィサーの事例を中心に
- 小中学生対象のロボット競技世界大会レポート : FLL Open Asian Championship 2008
- 編集にあたって(バイオインフォマティクス)
- Data-Cyclic Shared Memory (DCSM) in Distributed Environments (Special Issue on Distributed Architecture for Next Generation Communication Networks)
- WorldWideWalk:人物像歩行動作生成システム
- 3)視線の誘導効果に基づくブラウジング提示方式(視聴覚技術研究会)
- 視線の誘導効果に基づくブラウジング提示方式 : 視聴覚技術
- コンテンツ埋込みの権利情報を参照・管理可能な端末ソフトウェア
- 通信制御プログラムの再利用支援システム