アズレン誘導体の構造解析のためのδ_<13C>値の簡易近似法について
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
アズレン誘導体の構造解析のため環炭素原子の∂_<13>cの近似値を,一置換ベンゼン誘導体について得られている置換基シフト値(SCS値)及び一部のアズレン誘導体の実測値によって補正したSCS値を用いて簡易に算出する方法を見いだした. この算出法では多置換体でも∂近似値の算出と実測値の帰属の組み合わせを工夫すれば,十分妥当性のあることが確かめられた.更にグアイアズレンを出発物質とする一連の反応生成物について,置換基の数が増加すると強度の大きいシグナルの数が威少し,相対的に利府の間隔が広くなることから帰属が容易・確実となり,反応位置の決定に役立つことが分かった.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 1982-04-05
著者
-
佐藤 耕一
法政大学工学部 物質化学科
-
小倉 勲
近畿大学理工学部
-
山口 正雄
和歌山県立医科大学
-
小倉 勲
近畿大学原子力研究所(元)
-
Ogura I
Atomic Energy Research Institute Kinki University
-
山口 正雄
和歌山県医大
-
佐藤 耕一
法政大学工学部
関連論文
- CFC12再利用のためのフルオロエーテル化装置の光脱塩素反応速度の解析
- CFC115の光分解反応機構
- フロンの分解
- 光反応による4塩化炭素の脱塩素 (化学工学と光利用技術)
- トリアジン及びピリダジン環を有するアズレン誘導体の合成
- シンクロペンタ[cd]アズレンの合成
- 3-アシルグアイアズレンの4-位のメチル基の反応性
- アセヘプチレンの合成
- 可視光を用いた染料増感反応によるフェノールの初期分解速度
- アズレン誘導体の構造解析のためのδ13C値の簡易近似法について(補遺)
- アズレン誘導体の構造解析のためのδ_値の簡易近似法について
- 3-(2,2,2-トリフルオロエチル)グアイアズレンのVilsmeier反応
- アシルアズレンの還元
- 3-アルキルグアイアズレンのアシル化
- Azulene 化学における 2,3の知見 その2
- グアイアズレンの加熱生成物
- アズレンに関する研究(第8報) : Guaiazulene に Maleic Anhydride, Acrylic Acidの作用
- 水中アーク放電による元素転換の可能性
- 水中炭素アーク放電について (第二報)
- 比誘電率,比導電率およびpHの同時測定による酸,塩基の中和および希釈の検討
- 酢酸および酢酸と水の混合物に紫外線の照射
- Guaiazulene の紫外線照射によリ生成した結晶について
- 水中炭素アーク放電について(第三報)
- アルコールによる再結晶
- 比誘電率の連続測定による分子の相互作用の検討
- 比誘電率の連続測定による化学反応の研究 : 酸無水物の加水分解について
- 低出力原子炉放射線の生体への影響 : 低出力原子炉(近畿大学原子炉)内での兎の照射
- 放射線照射による異性化の誘電率測定による検討
- 誘電率の測定による化学反応の研究 : 過マンガン酸カリによる酸化反応の誘電率の連続測定
- ポリペプチドの γ線照射について
- ジペプチドの γ線照射について
- グアイアズレンのFriedel-Crafts 反応
- アズレンに関する研究(第7報)グアイアズレンに対する塩化プロピルの作用
- アズレンに関する研究(第6報) : アズレンについて
- アズレンに関する研究(第2報)放射線のアズレンに対する作用 : グアイアズレンのγ線照射について その2
- アズレンに関する研究(第2報) : 放射線のアズレンに対する作用 グアイアレンズの線照射について その2
- グアイエンのセレンによる脱水素反応における副生物
- グアイアズレンとクロロ酢酸の反応(ノ-ト)
- 中性子線照射朝顔種子の栽培
- アズレンに関する研究(第1報) : アズレンに対する放射線の作用 : グアイアズレンのγ線照射について その1
- 16 ピロール-1,2-ジカルボイミドの合成
- An Easy Way of Nuclear Conversion
- アズレンに関する研究(第5報) : グアイアズレンの加熱について
- 3-(2, 2, 2-トリフルオロエチル) グアイアズレンのVilsmeier反応
- カルボニル化合物の赤外線吸収スペクトルにおけるνC=o近似値の簡易算出法(付:νP=oについて) : 有機化学における赤外分光分析(第7報)
- C.C.Price教授の講演から
- アズレンに関する研究(第1報) : アズレンに対する放射線の作用 グアイアズレンのγ線照射について その1
- イソカンファーキノンの発煙硫酸に対する作用