デスクトップ熱レンズ顕微鏡の開発
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
超高感度かつはん用性の高い,デスクトップサイズの熱レンズ顕微鏡(DT-TLM)を開発した.光学系の単純化と最適化によって,DT-TLMの操作性は従来の大型TLMに比較して大きく向上した.非蛍光性の色素分子(Sunset Yellow)水溶液を用いて性能評価したところ,色素分子濃度1×10^<-8>〜1×10^<-7> Mの範囲で良好な直線関係を示した.検量線の標準偏差(2σ)から定量下限値は1.10×10^<-8>M,S/N比(=2)から検出下限値は8.27×10^<-9>Mとそれぞれ見積もられた.これらの結果は大型TLMとほぼ同等の値であった.
- 社団法人日本分析化学会の論文
- 2003-08-05
著者
-
火原 彰秀
東京大学
-
比企 伸一郎
マイクロ化学技研株式会社
-
北森 武彦
財団法人神奈川科学技術アカデミー光科学重点研究室マイクロ化学グループ
-
火原 彰秀
東京大学生産技術研究所
-
火原 彰秀
東京大学大学院工学系研究科応用化学専攻
-
渡慶次 学
財団法人神奈川科学技術アカデミー
-
北森 武彦
財団法人神奈川科学技術アカデミー:東京大学大学院工学系研究科応用科学専攻
-
渡慶次 学
名古屋大学 工学部
-
火原 彰秀
東京大学大学院工学系研究科
-
Hibara Akihide
Department Of Applied Chemistry Graduate School Of Engineering The University Of Tokyo
-
Hibara Akihide
Department Of Applied Chemistry School Of Engineering The University Of Tokyo
-
Tokeshi Manabu
Department Of Molecular Science & Technology Kyushu University
-
Tokeshi Manabu
Integrated Chemistry Project Kanagawa Academy Of Science And Technology
-
HIBARA Akihide
JST-PRESTO
-
火原 彰秀
Institute Of Industrial Science The University Of Tokyo
関連論文
- マイクロチャンネルを利用した水素および酸素の直接反応による過酸化水素合成(2) (第106回触媒討論会B講演予稿)
- マイクロ流体システムの臨床診断分野への応用
- 紫外励起熱レンズ顕微鏡/液体クロマトグラフィーを用いるペプチドの無標識高感度検出
- マイクロチャンネルを利用した水素および酸素の直接反応による過酸化水素合成(2)
- 拡張ナノ空間化学のためのナノ流体制御法
- 高分子固定化微細パターニング表面上における細胞接着/脱着の配向制御
- 光散乱および光熱変換現象を利用した液液界面のはかりかた
- 液液マイクロ多相流
- マイクロ化学
- 高速度マイクロPIV法を用いたマイクロ油水向流計測(S20-4 撹拌・混合,S20 マイクロ・ナノスケールの流動現象)
- 高速度マイクロPIV法を用いたマイクロ流体デバイス内の非定常流計測
- 非蛍光性分子の超高感度検出
- 超微量分析・精密合成を可能にするマイクロ化学チップ (特集1 バイオとガラス)
- マイクロ流体デバイス内の化学反応流における3次元的流れ場による拡散評価
- デスクトップ熱レンズ顕微鏡の開発
- マイクロPIV法を用いたマイクロチップ内の水-油流場の可視化
- マイクロPIVとマイクロLIF法を用いたマイクロチップ内の化学反応流場の可視化・計測
- チップ内マルチイオンセンシングを目指したセグメントフロー : 多相流形成の基礎検討
- マイクロ化学システム
- メソ空間化学 (特集 インテグレーテッド・ケミストリー--最新動向と今後の展望)
- ミクロ空間における分子輸送と溶媒抽出--マイクロ化学システムの鍵
- 解説 マイクロ化学システム (特集 マイクロマシン--実用化とナノ領域への展開)
- マイクロ化学チップとキャピラリーチューブのγ線による放射線劣化
- Thermal Lens Microscope
- Picosecond Energy Transfer at Gold/Electrolyte Interfaces Using Transient Reflecting Grating Method under Surface Plasmon Resonance Condition
- Direct Measurements of Femtosecond Energy Dissipation Processes of Hot Electrons in a Gold Film
- 31a-ZH-9 フェムト秒過渡反射格子法によるAu薄膜内ホットエレクトロンの輸送現象
- 7p-J-8 過渡反射法で観測する水/白金界面の超高速エネルギー移動
- 新しい抗体固定化法を用いたマイクロチップイムノアッセイの開発
- マイクロリアクターを用いた高効率化学合成 (特集 日本のバイオ系μTAS最新技術)
- Liquid Filling Method for Nanofluidic Channels Utilizing the High Solubility of CO_2
- マイクロ化学チップテクノロジーと原子力 : 再処理工程溶液分析への適用を目指して
- マイクロチャネル内気液二相流を利用した化学プロセス
- 集積化ガラスチップ
- ピューレックスプロセスにおける酸共存放射線劣化ドデカンへのウラン担持
- Optimization of an Interface Chip for Coupling Capillary Electrophoresis with Thermal Lens Microscopic Detection
- ピューレックスプロセスにおける酸共存放射線劣化ドデカンへのウラン担持
- 熱レンズ顕微鏡
- 単一分子計測法
- 次世代集積化マイクロ化学システム (特集 次世代化学技術の飛躍)
- マイクロチップ分析システム (特集 極限に挑むナノ分析化学)
- オンチップセパレーション
- マイクロ二相流体操作と分析化学 (特集 混相流技術の可能性を拓く)
- マイクロ化学とマイクロ二相流
- インターネット時代の「分析化学」
- 面白さについて
- 《特集》「次世代の計測・分析-若手研究者の挑戦-」企画にあたって
- 研究室訪問 早稲田大学庄子研究室を訪ねて
- ナノ流体化学システムの基盤技術開発
- 液滴操作を集積化したマイクロシステム
- マイクロ多相流を利用する溶媒抽出法
- Grazing-Exit and Micro X-ray Fluorescence Analyses for Chemical Microchips
- Microchannel-assisted thermal-lens spectrometry for microchip analysis
- TRANSLATIONAL ENERGY DISTRIBUTION OF H^*(n=3)PRODUCED IN Ar^+-H_2 COLLISIONS IN THE ENERGY RANGE OF 0.7-2.5 KEV
- ANGLE-DEPENDENT DOPPLER PROFILE OF THE BALMER-α LINE OF THE EXCITED HYDROGEN ATOM (n=3) BY Ar^+ IONS IN COLLISIONS WITH C_2H_ (n=1, 2, 3)
- Doppler Profiles of the Balmer-α and -β Lines of the Excited Hydrogen Atoms(n=3, 4) Produced in Ar^+-C_2H_6 Collisions
- Production mechanism of excited hydrogen atoms (n=3, 4) by Ar^+ions in collisions with C_2H_ (n=1, 2, 3, ) in the energy range of 0.4-2.5keV
- Rovibrational Distributions of CH(A^2Δ) Produced in e-C_2H_2 Collisions
- Molecular Transport between Two Phases in a Microchannel
- Integration of Flow Injection Analysis and Zeptomole-Level Detection of the Fe(II)-ο-Phenanthroline Complex
- Sub-Zeptomole Detection in a Microfabricated Glass Channel by Thermal-Lens Microscopy
- Application of a Micro Multiphase Laminar Flow on a Microchip for Extraction and Determination of Derivatized Carbamate Pesticides
- Integrated FIA for the Determination of Ascorbic Acid and Dehydroascorbic Acid in a Microfabricated Glass-Channel by Thermal-Lens Microscopy
- Infrared Absorption Characteristics of Large-Sized Spherical Aryl-Ether Dendrimers
- Acceleration of an Enzymatic Reaction in a Microchip
- Flow Velocity Profile of Micro Counter-Current Flows
- 特集号の刊行に当たって(表面・界面・薄膜と分析化学)
- Integration of Chemical and Biochemical Analysis Systems into a Glass Microchip
- Integrated Multilayer Flow System on a Microchip
- Fuzzy Linear Regression Method in Ultratrace Analysis and Analytical Interpretation
- マイクロチップを用いたイムノアッセイシステム
- マイクロ分析システム
- 「マイクロリアクタ設計工学」確立に向けて--現在の課題と今後 (特集 マイクロリアクタ--その応用から商業化まで)
- Femtosecond Transient Reflecting Grating Methods and Analysis of the Ultrafast Carrier Dynamics on Si(111) Surfaces
- 熱レンズ顕微鏡による非蛍光性単一分子計測
- マイクロ化学のツールを提供 (特集2 動き始めたマイクロ化学システム)
- 化学分析への応用
- 熱レンズ顕微鏡を用いた非蛍光性生体試料の超高感度計測 (物質現象の解明に挑む光計測・分析技術)
- マイクロ化学と計測法
- マイクロガス分析システムの開発と大気超微量アンモニアへの応用 (特集 マイクロ技術の新潮流)
- マイクロチップ抽出場の創製からマイクロチップ化学へ
- マイクロチップにおける検出法とマイクロ分析システム (新春企画 近未来テクノロジー"マイクロ化学プラント"の可能性)
- インテグレーテッド・ケミストリー - 化学技術のオーダーシフト革命 -
- 熱レンズ顕微鏡を用いた非蛍光性生体試料の超高感度計測
- 化学分析への応用
- 複合科学プロセスのマイクロチップ集積化
- 熱レンズ顕微鏡 (特集 新しい顕微鏡)
- サロン マイクロチップに集積したミクロ実験室
- 一分子をはかる
- Comparison of Performance Parameters of Photothermal Procedures in Homogeneous and Heterogeneous Systems
- マイクロチップ分析システムを用いた超微量物質の超高感度・高速分析
- 産学交流雑感
- マイクロ化学と計測法(ヘッドライン:マイクロ化学がもたらす世界)
- Shape of the LiquidLiquid Interface in Micro Counter-Current Flows (Special Issue : Advances in Micro/Nano-Bioanalysis : From Molecular Science to Device Applications)
- Shape of the Liquid-Liquid Interface in Micro Counter-Current Flows
- マイクロ流路内界面張力波共鳴現象と表面張力測定 (「微小流体光学(Optofluidics) : マイクロフォトニクスと流体の融合」解説小特集号)
- 20396 宇宙空間での利用を目指したイオン液体による真空中でのfoam filmの形成に関する基礎的研究(宇宙・平面・展開構造,構造I,2012年度大会(東海)学術講演会・建築デザイン発表会プログラム)
- マイクロ化学システム : 集積化化学実験室(微小空間の化学 : 手のひらの上の実験室)
- 第2回CSJ化学フェスタ学生ポスターセッション活発な討論に基づく最優秀・優秀ポスター発表者の選出
- マイクロ流路内界面張力波共鳴現象と表面張力測定