504 低温下廃水処理とその有効菌の検索
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1986-11-17
著者
-
岡本 竹己
農工大・農
-
藤村 葉子
農工大・農
-
倉石 衍
農工大・農
-
石山 栄一
農工大・農
-
越智 克樹
農工大・農
-
楠田 一直
農工大・農
-
中山 憲幸
農工大・農
-
中山 憲幸
東京農工大学・機・環境保護
関連論文
- 320 活性汚泥系と純粋培養系をもちいてpH変化によるチオシアン酸分解能変動の機作について
- 351 Alteromonas putrefaciensから得られたメチルメナキノンの構造と分布について
- 411 糸状菌Paecilomyces,Aspergillus,Penicilliumのユビキノンの側鎖と分類
- 142 付着曝気法と活性汚泥法におけるmicrofloraの差について
- 151 活性汚泥の菌の分離法の検討
- DNA-rDNA相同性によるAgrobacterium関連細菌の類縁の解析(微生物-生態, 分類-)
- 410 ___-属及び関連細菌の分類学的研究(第7報) : DNA-DNA hybridization及び酵素の電気泳動パターン
- 332 Alcaligenes属および関連細菌の分類学的研究(第1報) : 核酸GC含量およびユビキノン型について
- 101 活性汚泥より分離されたPseudomonas stutzeriのfloc形成について
- 331 Thiobacilus intermedius とThiobacillus delicatusの生理、生化学的性質の比較及び分類
- 402 菌類におけるユビキノンの側鎖と分類
- 222 コークス廃水処理の活性汚泥によるチオシアンとフェノールとシアンの分解
- 316 チオシアン分解菌Thiobacillus thioparusのpHショックによるコロニー形成能力の喪失と回復
- 504 低温下廃水処理とその有効菌の検索
- 319 Thiobacillus thioparusによって生成されるチオシアン酸分解阻害物質の分離と精製
- 436 ___-属細菌のビタミン要求性及び有機物の資化性
- 523 嫌気好気活性汚泥中より得られた高リン酸除去能を持つ細菌について