436 <thiobacillus>___-属細菌のビタミン要求性及び有機物の資化性
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 社団法人日本生物工学会の論文
- 1981-11-19
著者
関連論文
- 230 Thiobacillus novellusとT.A2の生理的性質および菌体成分の比較
- 160 ガス液処理活性汚泥より分離されたチオシアン分解菌の同定及び分解活性
- 320 活性汚泥系と純粋培養系をもちいてpH変化によるチオシアン酸分解能変動の機作について
- 351 Alteromonas putrefaciensから得られたメチルメナキノンの構造と分布について
- 411 糸状菌Paecilomyces,Aspergillus,Penicilliumのユビキノンの側鎖と分類
- 437 ___-属および関連細菌の分類学的研究(第3報)___- __\- の炭素化合物資化性と核酸GC舎量
- 332 Alcaligenes属および関連細菌の分類学的研究(第1報) : 核酸GC含量およびユビキノン型について
- 331 Thiobacilus intermedius とThiobacillus delicatusの生理、生化学的性質の比較及び分類
- 402 菌類におけるユビキノンの側鎖と分類
- 222 コークス廃水処理の活性汚泥によるチオシアンとフェノールとシアンの分解
- 316 チオシアン分解菌Thiobacillus thioparusのpHショックによるコロニー形成能力の喪失と回復
- 504 低温下廃水処理とその有効菌の検索
- 319 Thiobacillus thioparusによって生成されるチオシアン酸分解阻害物質の分離と精製
- 436 ___-属細菌のビタミン要求性及び有機物の資化性