TCPセッションを考慮したパケットモニタリングツール
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
インターネットの需要が高まっている現状において,インターネット上でのデータの流れを理解することはもちろん,統計を取り解析を行なう必要がある.現在,モニタリングツールは複数存在しているが,TCPのセッション単位でのモニタリングツールは一般的に知られていない.TCP/IPはインターネットアーキテクチャの重要な機構であり,数多くのネットワークソフトウェアにこの機構が利用されている.TCPのセッション単位でのモニタリングをすることにより,TCPの理解を深めることはもちろん,TCPの再送などを中心としたトフフィックの解析にも役立つであろう.本論文では上記の機構を採り入れたモニタリングツールを紹介する.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1993-09-27
著者
関連論文
- マイクロコンピュータにおけるシリアルラインを用いたTCP/IPの実現
- 分散処理環境におけるIPC支援システム
- 家具配置問題の制約の理解について
- ブロードキャストを利用した大規模行列の緩和法解析の分散処理
- スキー教授システム : つまずき診断について
- RpC (Remote predicate Call)
- TCPセッションを考慮したパケットモニタリングツール