データ入力支援インタフェースに関する一考察
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
一般的に設計支援システムでは、入力事項が多いため、全てのデータを逐一矛盾なく入力するのに多大な労力を要しており、データ入力を効率的に行えるインタフェースが強く望まれている。本報では、筆者らが開発中のプラント機器配置設計支援システムを例として、このような機能を持つインタフェースの実現方法を考える。なお、システムは主にAS3260で稼働するART3.1上で作成した。
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1990-03-14
著者
-
亀山 研一
株式会社東芝研究開発センター機械・エネルギー研究所
-
亀山 研一
(株)東芝 総合研究所
-
亀山 研一
(株)東芝 研究開発センター ヒューマンセントリックラボラトリ
-
亀山 研一
(株)東芝研究開発センターヒューマンセントリックラボラトリ
関連論文
- (4)建物内部の3次元デフォルメ案内図の生成
- BS-11-1 生体センシングによる個人に適応した空調制御手法の開発(BS-11.ひとを測るセンサネットワーク,シンポジウムセッション)
- 脈波情報を用いた睡眠状態推定とその応用
- 末梢皮膚温揺らぎを用いた温冷感計測
- ウェアラブル機器を用いたヘルスケアサービス(MBL-UBI合同セッション1)
- 生体信号を用いた温冷感計測(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 快眠のための睡眠判定と睡眠モニタシステム (特集 快適な生活空間の創造)
- 腕時計型睡眠モニターの開発 (特集 良質な眠りを追求する睡眠研究)
- 生体情報を用いた快適目覚ましアルゴリズムの開発(ヒューマンコミュニケーショングループ(HCG)シンポジウム)
- 生体情報を用いた快適目覚ましアルゴリズムの開発
- ウェアラブル計測装置
- ウェアラブル機器を用いたヘルスケアサービス(MBL-UBI合同セッション1)
- 並進表示面を持つ体積走査型ディスプレイの開発とその応用(次世代画像技術)
- 3次元ディスプレイとヒュ-マンインタフェ-ス (ヒュ-マンインタフェ-ス)
- 設計と人工現実感
- 人工現実感と機械設計
- 健康生活を支えるIT技術の動向
- 複合現実のユーザインタフェースへの適用
- 対話を支えるヒューマンインタフェース技術の動向 (特集1 生活と融合するヒューマンインタフェース技術 日常生活に溶け込む最先端IT(情報技術))
- 触って操作するCAD
- (株)東芝 研究開発センターヒューマンセントリックラボラトリ
- データ入力支援インタフェースに関する一考察
- 機器配置設計支援システム : 形状モデルとの結合
- I-71 デジタルカメラで撮影した展示パネル画像の認識(物体認識,I.画像認識・メディア理解)
- Winter Seminar 「ヒューマンインタフェース研究のための生理計測実験の基礎」報告
- Summer Seminar ヒューマンインタフェース研究のための心理学実験・調査の基礎報告