文生成における態の表現方法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
日本語の態は,「補語の格と相関関係にある述語の形態」と定義されている.例えば,「太郎がその本を売る」という能動態の文に対するそれぞれの態の文では以下のように同じ名詞句の格に変化がみられる.・受動態:その本が太郎から売られた.・可能態:太郎にはその本が売れる.・使役態:花子が太郎にその本を売らせる.・自発態:その本が売れる.日本語の態操作は従来主語,目的語などの文法関係を用いて記述されてきた.本発表はこれらの統語的範疇の存在を否定するものではないが,格関係を中心にした態操作における名詞句の格は名詞句の意味役割と態情報のみによって求められ,態は動詞の意味役割に関する操作,あるいは意味役割から格へのマッピングに関する操作ととらえることができることを示す.
- 一般社団法人情報処理学会の論文
- 1989-03-15
著者
-
小原 永
Ntt情報通信研究所
-
東田 正信
(株)国際電気通信基礎技術研究所(ATR)経営企画部
-
小原 永
NTT 情報通信網研究所メッセージシステム研究部
-
最上 裕子
NTT 情報通信処理研究所
-
東田 正信
NTT 情報通信処理研究所
関連論文
- 特集「並列処理マシン」の編集にあたって
- 特集「並列処理技術」の編集にあたって
- オペレータレス自動電話番号検索システムの開発
- PB電話機を利用した日本語入力方式
- オペレータレス自動電話番号検索システムに適した部分一致検索手法
- 表現力の豊かさを目指した音声合成技術
- PB電話機を利用した電話番号案内方式に適した対話誘導戦略
- 日本語文書に含まれる固有用語の自動抽出方式
- PB電話機を利用した電語番号案内技術
- 多段解析法による形態素解析を用いた音声合成用読み韻律情報設定法とその単語辞書構成
- 形態素情報共起性による同形異義語認定方式の検討
- 2. 文書校正支援システムにおける自然言語処理 ( 自然言語処理技術の応用)
- 文生成における態の表現方法
- 87-29 AI用コプロセッサ ; LISP, Prolog及びデータベース
- 82-33 ヨークタウン・シミュレーション・エンジン : 序論
- 日本文推敲支援技術 (自然言語処理技術の研究)
- 2000-SLP-32-10 効率的な音声対話制御方式に関する一考案
- 郡司隆男 著, "自然言語の文法理論", 産業図書, B5判, 176p., \2,400, 1987
- 日英翻訳システムALT-J/Eの設計思想
- [特別招待論文]21世紀の電子デバイス技術への期待 : マルチメディア時代を迎えて
- [特別招待論文]21世紀の電子デバイス技術への期待 : マルチメディア時代を迎えて
- [特別招待論文]21世紀の電子デバイス技術への期待 : マルチメディア時代を迎えて
- SPIRITの概要 (キャリア共通計算機調達仕様の開発)
- 小特集「巨大システムにおける信頼性技術」の編集にあたって