大規模生産システムシミュレータStage : 生産制御方式の評価とモデル詳細度
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
半導体拡散ラインは、数百工程、数百品種、数百設備の規模を持ち、かつ極めて複雑な生産制御を行う大規模生産システムである。この様な半導体拡散ラインにおける生産制御方式の立案/評価を行うためにはシミュレーション技術による支援が不可欠となっている。しかし、実運用に耐えうる高いシミュレーション精度を確保するためにどの程度モデルを詳細化する必要があるのかが問題となる。我々はモデルの前提条件に対する関与部署間のコンセンサス形成を主眼におき、「生産情報インフラが把握している事象を基準としたシミュレーション精度評価コンセプト」をモデル必要詳細度の基準として提案した。この基準を満たすべく大規模生産システムシミュレータStageのモデル記述機能の開発を進め、半導体拡散ラインに適用してきた。本稿では、半導体拡散ラインにおけるシミュレーションによる生産制御方式の評価に焦点を当て、シミュレーション精度の面からモデルとして表現すべき事象について論ずる。
- 1994-03-07
著者
-
鳥羽 弘康
NEC C&C研究所
-
鳥羽 弘康
Nec C&cメディア研究所
-
井口 守
Necc半導体情報システムセンター
-
上野 順一
NEC C&C研究所
-
井口 守
NEC C&C研究所
-
東内 伸
NEC C&C研究所
-
井口 守
Nec C&c メディア研究所
-
東内 伸
Nec C&c研究所
-
上野 順一
Nec C&c研究所
関連論文
- ブール変数実数多項式による嗜好関数の学習
- エントロピー最大原理に基づく確率演繹推論
- サマリデータベースの表/グラフ変換方式
- 5Y-5 生産管理データ統合化フレームワーク : ディスパッチングルール評価を支援する仮想RDB機能(情報システムの構築(2),一般講演,コンピュータと人間社会)
- ダミーロットで設備停止を模倣する生産ラインのシミュレーション
- 大規模生産システムシミュレータStage : 設備予約作業(超特急ロット)シミュレーション
- 大規模生産システムシミュレータStage : 生産管理情報からのモデルデータ作成について
- 大規模生産システムシミュレータStage : 生産制御方式の評価とモデル詳細度
- 大規模生産システムシミュレータStage : 一般化ジョブディスパッチング機構
- 大規模生産システムシミュレータStage : シミュレーションモデル精度評価コンセプト
- 大規模生産システムシミュレータStage : 階層リソースモデル
- 生産管理情報システムの要求機能評価法
- 大規模生産システムシミュレータStage : 大規模生産システム解析支援ツール「ドリフトチャート」
- 生産現場における生産システムシミュレーションの役割