O-Benzoylthiamine disulfideの糖尿病性ノイロパチーに対する治療効果 : 投与量と治療効果に関する二重盲検法による検討
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
The present study was undertaken to confirm the curative effect of O-benzoylthiamine disulfide (BTDS) on diabetic neuropathy. BTDS of 30 mg (A group), 75 mg (B group) or 150 mg (C group) as a daily dose, was administered by means of completely randamized double blind method to 116 diabetics with neuropathy for six weeks. Changes of the following symptoms and signs were checked every week, i.e. sensory disturbances, spontaneous pain, other neurological symptoms including visceral neuropathies, headache, general malasia, thirst sensation, knee jerk, ankle jerk and calf tenderness, and the effect was compared among the three groups. The result showed that the curative effect on sensory disturbances, pain and other neurological symptoms, assessed by the weeks needed for the improvement or by the percentage of effective cases, was significantly greater in the B and C groups than the A group. However, the effectiveness on the symptoms was not significantly different between the B group and the C group, except other neurological symptoms. This study indicates that BTDS is effective for diabetic neuropathy and that 75 mg of BTDS is necessary to get the sufficient effect and 30 mg is not an enough dose for it.
- 日本ビタミン学会の論文
- 1974-06-15
著者
-
平井 一郎
青森市民病院内科
-
豊田 隆謙
弘前大学医学部第三内科学教室
-
後藤 由夫
弘前大学医学部第三内科学教室
-
渡辺 欽也
青森市・渡辺病院内科
-
鈴木 謙三
大館市立病院内科
-
林 茂樹
横手市・平鹿総合病院内科
-
梁 盛強
横手市・平鹿総合病院内科
-
小松 寛治
本荘市・由利組合総合病院胃腸科
-
後藤 由夫
東北大学
-
梁 盛強
()
-
梁 盛強
平鹿総合病院内科
-
小松 寛治
本荘第一病院消化器科
-
後藤 由夫
東北大 第三内科
-
林 茂樹
平鹿総合病院内科
-
小松 寛治
()
-
後藤 由夫
弘前大学医学部第3内科学教室
-
豊田 隆謙
弘前大学医学部第3内科学教室
関連論文
- BI-10. 鏡映描写試験と食道下端括約圧(精神生理)(第19回日本心身医学会総会抄録・質疑応答)
- インスリン治療による膵β-細胞機能およびインスリン抗体の経時的推移
- 慢性腎不全患者の血漿C-ペプチド
- O-Benzoylthiamine disulfideの糖尿病性ノイロパチーに対する治療効果 : 投与量と治療効果に関する二重盲検法による検討
- 10. 消化器系愁訴をもった心身症症例に対する二, 三の検討(第4回日本精神身体医学会東北地方会)(演題抄録・質疑応答)
- 胃・十二指腸潰瘍に対する抗不安薬(Alprazolam), 抗潰瘍薬 (Gefarnate) ならびにその併用療法の効果の比較 : 二重盲検法による検討
- 16.わが消化器内科における心身症の種類と要因(第8回日本心身医学会東北地方部会演題抄録・質疑応答)
- 5.急性胃潰瘍に関する検討(第6回日本精神身体医学会東北地方会 演題抄録)
- 糖尿病性ノイロパチーにたいするピリドキサールリン酸の臨床効果
- 糖尿病性神経障害にたいするHydroxocobalamin経口投与の治療効果
- 糖尿病性ノイロパチーにたいするCyclocarbothiamineの治験成績について
- 胃潰瘍に対するCetraxateの臨床効果
- 21世紀の疫病
- 名誉会員山形敞一先生を偲んで
- 血液の超微弱発光 (第25回日本老年医学会総会)
- 脂肪肝(私の診療経験から)
- 血糖降下剤 (薬物使用上の注意)
- 糖尿病の成因(北海道医学大会特別講演)
- 糖尿病昏睡 (意識障害--成因と対策) -- (肺性脳症)
- 膵・十二指腸液細胞診 (膵臓疾患)
- グルコ-ス(負荷試験を含む) (広範囲血液・尿・化学検査--その数値をどう読むか) -- (生化学的検査--糖質関係)
- インスリン自己注射の適応と教育,指導のあり方 ("糖尿病"インスリンの自己注射療法)
- 運動療法の理論と実際 (糖尿病--新しい治療と最近の話題)
- HbA1 ("糖尿病"最近の知見から治療・指導まで) -- (糖尿病の病態生理)
- 糖尿病者の血糖コントロ-ル及び耐糖能異常の指標としてのGlycosylated Hemoglobin(HbA1)の意義
- 治療中低血糖の予防と治療 (糖尿病の合併症と管理特集)
- 488 腹腔鏡下胆嚢摘出術の利点と問題点(第37回日本消化器外科学会総会)
- 老年者のインスリン分泌
- マルチトール長期投与の白鼠耐糖能, 血中脂質, 肝総脂質および肝・腎組織におよぼす影響
- 青森県農村における糖尿病集団検診
- Lipoatrophic diabetesの1例
- 東北地方農村住民の血清脂質
- 531 腹腔鏡下胆嚢摘出術の適応について : 開腹に変更となった症例、手術時間の長い症例の検討(第38回日本消化器外科学会総会)
- クローン病, 潰瘍性大腸炎における心身医学的側面(消化器(2))
- 糖尿病の病態把握に必要な検査 (糖尿病--診療の進歩)
- 糖尿病における高脂血症 (高脂質血症--動脈硬化のRisk factor)
- 糖尿病経口剤二次無効例の背景要因 : とくに患者心理と食行動異常の関係について
- 急性胆嚢炎に対する腹腔鏡下胆嚢摘出術の現況とpitfall
- 十二指腸憩室症の膵内外分泌機能
- 生活習慣病予防健診標準化委員会報告書(平成10年度) (〔政管健保〕検診に関する〔全社連共同研究〕報告書)
- 政管健保生活習慣病検診等の事後指導区分基準(平成13年度) (〔政管健保〕検診に関する〔全社連共同研究〕報告書)
- 日本人間ドック学会「人間ドック成績判定に関するガイドライン作成小委員会報告」そのIII : 判定区分案
- 日本病院会予防医学委員会「人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告」そのII基準値(案)
- 日本病院会臨床予防医学委員会報告 : 人間ドックの判定に関するガイドライン作成小委員会報告 そのI
- 討議
- 1-II-3 選抜交配糖尿病ラット及び自然発症糖尿病マウス膵の免疫組織学的研究
- 高血糖,低血糖 (老年内科疾患の臨床--その病態と対策) -- (老年者の病態とその対策)
- 糖負荷試験と糖尿病の診断--糖尿病学会勧告値の正しい活用 (糖尿病診療の実際) -- (糖尿病の診断)
- 452 腹腔鏡下手術の現状と問題点(第39回日本消化器外科学会総会)
- 81.瞬時心拍数計測法による自律神経障害診断装置(第59回日本医科器械学会大会一般演題講演集)
- 81.瞬時心拍数計測法による自律神経障害診断装置
- 10. Anorexia nervosaにおける行動療法の奏効例と無効例の相違点(第9回日本心身医学会東北地方部会)
- 21世紀に向けての心身医学の展望 : 研究について-司会のことば-(21世紀に向けての心身医学の展望-研究について)(第28回日本心身医学会総会)
- 空腹時血糖値頻度曲線の非対称性について
- 糖尿病に関する遺伝疫学的研究 : II 社会・経済的要因と糖尿病
- 4.自動酸化油とビタミンE投与ラットの血液及び各種臓器における生体超微弱発光強度の変動 : 脂溶性ビタミン総合研究委員会第184回会議研究発表要旨
- 日本人空腹時血糖値の年次推移
- 高脂血症(特に2a,2b型)を伴った糖尿病患者におけるニセリトロ-ルの使用経験
- モチリン(motilin) (消化管ホルモンとその臨床)
- 5) 出稼ぎ問題が関与したと思われる心身症症例(第2回日本精神身体医学会東北地方会)
- 89 イレウスに対する腹腔鏡検査の有用性の検討(第36回日本消化器外科学会総会)
- 糖尿病
- 糖尿病患者の神経障害 (脳神経症状の診断と治療) -- (他疾患に伴う脳症とニュ-ロパチ-)
- 秋田県における十二指腸乳頭部癌の長期フォローアップ調査成績
- 風疹に急性小脳失調症および一過性糖尿病状態を併発した1例
- 糖尿病の病態生理と治療
- (4)糖尿病の新しい診断方法iv)糖尿病の診断とC-ペプチド測定の応用
- 85歳で思うこと
- インスリンおよびグルカゴン分泌におよぼすArginine, γ-Guanidinobutyramide作用
- 2.脂肪肝の生検像と画像との対比
- 秋田県における胆管癌の長期フォローアップ調査成績
- 秋田県における原発性肝癌の長期フォローアップ調査成績
- 秋田県における胆嚢癌の長期フォローアップ調査成績