CD-ROMネットワークとオンライン (<特集>商用オンラインのゆくえ)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
パソコンが急速な普及を遂げた1980年代後半に誕生したCD-ROM検索は,年間定額料金制と簡単なインターフェイスを武器に飛躍的な発展を遂げ,現在では情報検索の一つのチャンネルとして定着している。米国のOVID Technologies社とSilver Platter Information社に代表される,学術分野をターゲットとしたCD-ROMベンダーは,オンラインと競合しつつ成長してきた。この2社はインターネットが普及しつつある今,そのネットワークを利用したオンラインビジネスを始めている。まず,CD-ROMネットワークの歩みを概説し,前述2社の歩みとそのオンラインサービスを紹介する。また情報検索サーバを各利用サイトに設置するべきか,商用オンラインを使うべきかという問題にも触れ,海外での著名なサイトの導入例も報告する。更に「データ問い合わせプロトコル」などの標準化がもたらす利用環境や,電子図書館構想とも関連づけて今後を展望してみた。
- 社団法人情報科学技術協会の論文
- 1995-11-01
著者
関連論文
- ERMSとリンクリゾルバーによる電子ジャーナル業務支援(外国雑誌再考)
- ユサコの電子ジャーナルとZ39.50製品(INFOSTAシンポジウム'98)
- USACOのZ39.50対応製品(Z39.50)
- CAULでのコンソーシアム (ライブラリーコンソーシアムの可能性)
- CD-ROMネットワークとオンライン (商用オンラインのゆくえ)
- 電子情報資源管理システムと現状--DLF/ERMI第2フェイズの成果
- 学術リンキング : ―S・F・XとOpenURL―
- 学術出版を取り巻くポータル提供の動向 (特集 病院図書館員に必要な専門性とその知識)
- Ovid Technology (特集 MEDLINEデ-タベ-スと検索用CD-ROM)