気管支鏡にて菌塊を証明しえた肺放線菌症の1例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
背景.肺放線菌症は時に肺癌,肺結核,肺真菌症との鑑別が困難なことがあり,診断に苦慮する疾患である.症例.62歳男性.気管支拡張症と糖尿病にて当院外来通院中.喀血が持続したため当院に入院した.胸部CTにて右S^2からS^3に結節影を認めた.腫瘍マーカーやβ-Dグルカン,喀痰検査に異常所見を認めなかった.気管支鏡検査では右B3入口部に白色塊状物を認め,末梢側から出血もみられ出血源と考えられた.この白色塊状物の生検組織に硫黄顆粒を認め,肺放線菌症と診断した.Ampicillin投与にて速やかに症状,画像所見は改善した.結論.喀血を認め,気管支鏡検査にて菌塊を観察した肺放線菌症の1例を報告した.本症は血痰,喀血をきたすことの多い疾患であり,外科的手段を回避するためにも積極的な気管支鏡による細菌学的および病理組織学的検査を行う必要がある.
- 2005-03-25
著者
-
隈本 健司
国立療養所宮崎東病院
-
隈本 健司
独立行政法人国立病院機構宮崎東病院内科
-
隈本 健司
国立病院機構宮崎東病院 呼吸器科
-
隈本 健司
国立病院機構宮崎東病院 神経内科
-
伊井 敏彦
独立行政法人国立病院機構宮崎東病院呼吸器科
-
有村 保次
独立行政法人国立病院機構宮崎東病院呼吸器科
-
平塚 雄聡
独立行政法人国立病院機構宮崎東病院呼吸器科
-
飯干 宏俊
独立行政法人国立病院機構宮崎東病院呼吸器科
-
平塚 雄聡
国立療養所宮崎東病院呼吸器科
関連論文
- 肺血栓塞栓症治療中に発症し, BAL にて診断し得たびまん性肺出血の 1 例
- C-6 好酸球性肺炎患者における BALF 中好酸球、リンパ球表面抗原及び IL-5 の検討(BALF 2)
- 38. ATL の経過中に生じた, ウイルス感染による後天性気管狭窄の 1 例(感染症 II, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 内視鏡的Nd-YAGレーザー治療とバルーン拡張術の併用が奏効した結核性気管支狭窄の1例
- 7.PTAバルーンとYAGレーザーによる気管支拡張術が奏効した気管支・肺結核後遺症の1例(一般演題)(第23回 日本気管支学会九州支部総会)
- 臨牀経験 フルバスタチンの投与中に筋肉痛と肝障害を同時に来した1例
- 49.G-CSF, PTHrPを同時産生した歯肉原発転移性肺扁平上皮癌の1例
- 18.特発性間質性肺炎に合併し, 多発性消化管転移をきたした原発性異時多発性肺腺癌の1例(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- 気管支狭窄をきたし肺炎を反復したウエステルマン肺吸虫症の1例
- 気管支鏡にて菌塊を証明しえた肺放線菌症の1例
- 193 腔腸動物軟サンゴアレルギー原因物質の検索
- 4 海産腔腸動物アカトゲトサカによる職業アレルギー(ポスターワークショップ11 職業アレルギー)
- 1.バスケット鉗子で除去した気道異物の2例(第33回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部会)
- 気管支動脈瘤を認めた喀血の1例
- ウエステルマン肺吸虫症23例の臨床的検討
- 診断に苦慮した一羽のインコによる鳥飼病の一例
- 気管支肺胞洗浄液中 IL-5 が高値を示したウエステルマン肺吸虫の1例
- 空洞形成と胸水をきたした肺犬糸状虫症の1例
- A Case Report of Pulmonary Paragonimiasis with Pulmonary Tuberculosis
- CTにて虫道形成を認めたウエステルマン肺吸虫症の1例
- 胸部X線上自然消退する結節影を呈したブタ蛔虫による内臓幼虫移行症の2例
- 横紋筋融解・急性腎不全・肝障害・脳症を来した重症レジオネラ肺炎の1救命例
- 左上葉の腫瘤様無気肺を契機に発見された気管支閉鎖症の1例
- II-9 肺非定型抗酸菌症の診断における気管支洗浄の有用性に関する検討
- クラリスロマイシン内服とベクロメタゾン吸入が気管支漏に奏効した肺胞上皮癌の1例
- 特発性間質性肺炎の経過中に肺胞出血を合併し,呼吸不全をきたした1例
- 4. 特発性肺線維症における気管支肺胞洗浄液中 G-CSF の検討(第 20 回日本気管支学会九州支部総会)
- サルコイドーシスにおける血清中可溶性接着分子の検討
- 血清 CEA, CA 19-9, SLX が高値を示した肺葉内肺分画症の1例
- 特発性肺線維症および急性呼吸促迫症候群における血清中可溶性接着分子に関する検討
- 80 歳で発症した特発性気管・気管支軟化症の 1 例
- 31. 慢性好酸球性肺炎4例の臨床的検討(第27回 日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 24. 長期間の経過観察後に大きな腫瘤を形成した気管支原発 MALT リンパ腫の 1 例(第 22 回 日本気管支学会九州支部総会)
- 16. 胸腔鏡下肺生検にて確定診断できた悪性中皮腫の 1 例(胸腔鏡 I, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 巨大腫瘤影を呈した肺結核・縦隔リンパ節結核の1例
- 4.肺結核とその鑑別を要したアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の1例(第26回日本呼吸器内視鏡学会九州支部総会)
- 金剤とブシラミンの併用投与中に発症した薬剤性肺炎の2例
- 当院における粟粒結核の臨床的検討
- 急性呼吸促迫症候群での血漿・気管支肺胞洗浄液中デフェンシンに関する検討
- 4. 気管支肺胞洗浄 (BAL) で診断した Pneumocystis Carinii 肺炎 7 例の検討(第 19 回 日本気管支学会九州支部総会)
- ステロイド投与が有効であったマイコプラズマ急性細気管支炎の1例
- 55.胸腔鏡下肺生検にて確定診断し得た縦隔原発の血管肉腫の1例
- 182 ステロイド投与が有効であったマイコプラズマ急性細気管支炎の 1 例(症例 3)
- 26 イブプロフェンにより発症した ARDS で BAL 液中 SCC 抗原が高値を示した一例(BAL 2)
- 気管支喘息患者における血清インターロイキン5測定の臨床的有用性の検討
- ノカルジアと結核菌による肺混合感染症の1例
- 肺非定型抗酸菌症の血漿・気管支肺胞洗浄液中βデフェンシンに関する検討
- 人口呼吸管理により救命し, BALFより起炎菌を分離しえた重症オウム病の1例
- 高齢者入院結核患者に関する臨床的検討
- 24.気管支鏡下にバスケット把持鉗子を用いて摘出した気管支異物(梅干しの種)の1例(第25回日本気管支学会九州支部総会)
- 気管支鏡下にバスケット把持鉗子を用いて摘出した気管支異物(梅干しの種)の1例
- 新たな抗菌ペプチドhumanβ-defensin-1と-2の気道感染防御に関する検討
- 49.20年間の経過で局所再発し, 多発性肺転移でみつかった舌腺様嚢胞癌の1例(第35回日本肺癌学会九州支部会)
- ステロイド投与が有効であったマイコプラズマ急性細気管支炎の1例