38. ATL の経過中に生じた, ウイルス感染による後天性気管狭窄の 1 例(感染症 II, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 1995-09-25
著者
-
森満 保
宮崎医科大学耳鼻咽喉科学教室
-
森満 保
宮崎医科大学 耳鼻咽喉科学教室
-
東野 哲也
宮崎医科大学耳鼻咽喉科
-
松倉 茂
宮崎医科大学第三内科
-
増本 英男
宮崎医科大学第三内科
-
迎 寛
宮崎医科大学第三内科
-
増本 英男
宮崎医科大学第3内科学教室
-
谷口 治子
宮崎医科大学第三内科
-
飯干 宏俊
宮崎医科大学第3内科
-
芦谷 淳一
宮崎医科大学第3内科
-
松倉 茂
宮崎医科大学内科学第三講座
-
迎 寛
宮崎医科大学 第3内科
-
脇坂 ありさ
宮崎医科大学第3内科
-
谷口 治子
宮崎医科大学第3内科学教室
-
谷口 治子
宮崎医科大学第3内科
-
飯干 宏俊
独立行政法人国立病院機構宮崎東病院呼吸器科
-
森満 保
九大耳鼻科
-
森満 保
宮崎医科大
関連論文
- テマトロバンの鼻アレルギー臨床第III相試験 : テルフェナジンとの比較
- 突発性難聴の治験新展開のための診断基準の改訂
- 成人人工内耳、長期的リハビリテーションのための装用者クラシフィケーションの試み
- 高齢者人工内耳症例の長期経過
- 18q-症候群に伴う外耳道狭窄症の治療経験
- アブミ骨手術を施行した鼓室硬化症例の検討
- Nucleus 24 Contour 人工内耳手術を行った2症例の検討
- 人口内耳成績不良例の検討
- 人工内耳電極の蝸牛軸への近接度の比較
- 鼓膜電極を用いた電気聴覚検査 : Promonotory stimulator と Electroaudiometer の比較
- 先天性高度難聴児の長期観察
- 急性高度難聴症例の人工内耳成績
- 突発性難聴の病態について
- 遠視と指骨異常を伴う遺伝音性伝難聴
- 単独座礁死ハナゴンドウのクラシカウダ寄生による内耳神経障害
- 子宮内発育遅滞児のABR
- 人口内耳術後の満足度について : 心理テストとアンケート調査による検討
- 急性高度難聴症例の後迷路機能 : 人口内耳成績からの検討
- アミドトリゾアート単剤治療による突発性難聴治療成績
- S状静脈洞の突出した中耳真珠腫症例に対する前鼓室開放術
- 炎症耳、術後耳に対する人工内耳手術例の検討
- 人工中耳の経験とその術後成績 - 2年以上経過した4症例の検討 -
- 外耳道閉鎖術症例の検討
- 外耳道後壁再建術の検討
- アミドトリゾアート単剤療法に早期反応を示す突発性難聴症例の検討
- 前鼓室開放術併用後壁保存法による真珠腫の長期手術成績
- 術後長期を経て摘出を余儀なくされたTORP、PORP使用症例
- アミドトリゾアート療法に反応した突発性難聴症例の検討
- 鼓膜穿孔のない伝音難聴-診断と手術適応-
- 侵襲型副鼻腔アスペルギルス症の臨床的検討
- 低位中頭蓋窩症例に対する外耳道保存型鼓室形成術
- 人工中耳3症例の経験とその臨床成績
- 耳管上陥凹内への真珠腫進展様式
- 高脂血症マウス性別の聴力差に関する研究
- 剣道による感音難聴と2kHz障害型オージオグラムの検討
- 耳硬化症に対するアブミ骨手術:術中及び術後合併症と治療成績
- 耳小骨奇形手術症例の検討
- 突発性難聴に有効なウログラフィン療法--その作用機序と今後の課題
- 顔面神経減荷手術の再評価
- 突発性難聴のEP産生能障害説補筆
- 潜伏性急性乳様突起炎と中耳真珠腫の相同性について
- 潜伏性急性乳様突起炎と真珠腫の相同性および病態の新しい理解
- 突発性難聴の治療的診断の改善
- 中耳腔陰圧では真珠腫は発症しない
- 突発性難聴は血管条血管内皮細胞の膜病と推定される
- 中耳腔の換気とガス交換に関する考察
- 突発性難聴ウログラフィン療法の現状と将来
- MEDICAL ESSAYS 謎に満ちた突発性難聴に挑む
- 中耳真珠腫発症における鼓室隔膜の役割り
- 日本とドイツの突発難聴 : Horsturz の問題点
- 前鼓室開放術を併施する後壁・乳突腔再建術
- 突発性難聴の病態を考える
- 宮崎医科大学における入試改善(中央教育審議会第二次答申)
- 中耳真珠腫症例での前鼓室開放術の実際
- 突発難聴で発症した橋, 小脳脚梗塞の一例
- 経中頭蓋窩聴神経鞘腫術後耳のプロモントリーテスト成績
- 家族性難聴, 姉弟の人工内耳成績の検討
- 人工内耳埋込み術を行ったUsher症候群の一症例
- 中耳の換気からた真珠腫手術
- 使い捨て鼓膜電極を用いた蝸電図研査法に関する研究
- 骨部耳管に嵌入した砲弾異物による中耳真珠腫症例 - 拡大前鼓室開放術による耳管異物摘出 -
- 突発性難聴の病変部位と病態について
- 潜水後に発症した鼻性髄膜炎2症例
- 中耳真珠腫手術のためのCTの読影
- 癒着性炎耳円の鼓膜再癒着防止について
- 前鼓室開放術後の聴力の検討
- 38. ATL の経過中に生じた, ウイルス感染による後天性気管狭窄の 1 例(感染症 II, 第 18 回日本気管支学会九州支部総会)
- 低音障害を伴う感音難聴の蝸電図所見
- 極性別クリック反応波形からみた蝸電図の'SP'異常の機序
- 人工内耳症例のSPECT所見
- 高脂血症マウスのABRに関する研究
- 単離蝸牛らせん神経節細胞におけるNa^+-H^+交換輸送
- モルモット蝸牛における単クローン抗体を用いたポリシアル酸の免疫組織化学
- 前庭水管拡大を伴った小児難聴症例 : 遺伝的背景から新たなPDS遺伝子変異が確認された1家系
- 極性別クリック反応波形からみた蝸電図の'SP'異常の機序
- 人工内耳症例における術後めまいの検討
- 極性別クリック反応波形からみた蝸電図の'SP'異常の機序
- 突発難聴で発症した橋, 小脳脚梗塞の一例
- 突発性難聴の病態について
- 卒前教育における平衡機能検査について
- MRIで低信号を呈するコレステリン肉芽腫症例について
- 鼓膜チューブ留置術後穿孔症例に対する鼓室形成術の問題点
- 真珠腫性中耳炎術後の MRI 所見とその有用性
- 骨部耳管の奇形を伴った聴器合併奇形症例
- 鎖耳の手術方法と術後成績
- 中耳手術時の低血圧麻酔による内耳血流の変化
- 癒着性中耳炎手術成績の検討
- 剣道による聴覚障害 : 某高等学校剣道部員の聴力検査成績
- パネルディスカッション2。「乳突腔充填術をめぐって」特集を読んで
- Protease-antiproteaseの観点よりみた扁桃炎の研究 : 第4報 扁桃摘出術の後出血における血中線溶活性の意義
- 蝸牛内電気刺激による顔面神経刺激の実験的研究
- 明日からの突発性難聴治験への提言
- 本院における突発性難聴に対するアミドトリゾアート併用療法小験
- 両側人工内耳症例の検討
- 突発難聴患者群からの血管条性難聴の鑑別
- 中耳真珠腫発症における鼓室隔膜の役割
- 疾患の病態・治療 : コレステリン肉芽腫
- 通年性鼻アレルギ-に対する抗ヒスタミン剤Mequitazine(LM209)の臨床効果--フマル酸クレマスチンとの二重盲検群間比較試験
- 視束管開放術著効症例
- めまいの薬物療法の根拠,特に内耳血液循環と内耳液代謝について (めまいの薬物療法の根拠講演集)