6 健康人の気管支肺胞洗浄液 T cell subset, 非喫煙者と喫煙者の比較(BAL (1))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本呼吸器内視鏡学会の論文
- 1986-07-15
著者
-
田村 昌士
岩手医科大学第三内科
-
小西 一樹
盛岡繋温泉病院
-
小西 一樹
岩手医科大学第3内科
-
小西 一樹
東京専売病院
-
毛利 孝
岩手医科大学
-
武内 健一
岩手医科大学
-
村上 静一
岩手医科大学第三内科
-
小西 一樹
岩手医科大学医学部内科学第3講座
-
田村 昌士
岩手医科大学第3内科
関連論文
- 肺炎に対するgrepafloxacinとofloxacinの二重盲検比較試験
- 慢性気道感染症に対するgrepafloxacinの用量比較試験
- びまん性汎細気管支炎に対する azithromycin の臨床的検討
- 細菌性肺炎に対するritipenem acoxilの用量比較試験成績
- 346 肺癌化学療法における心毒性の検討
- 示-66 気管支動脈内注入後のAdriacinの腫瘍組織内濃度について
- 95 なめこ肺とその発症環境要因
- 149 農夫肺の気管支肺胞洗浄液の細胞成分とヘモジデリン含有肺胞マクロファージ(BAL (1))
- 446 気管支喘息におけるIL-4およびIgEの経時的変化について
- 421 試験管内ヒスタミン遊離反応における減感作施行患者血漿の分子量別分画による抑制の検討