16.感染性心内膜炎手術症例の周術期管理
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 山口大学医学会の論文
- 2000-06-30
著者
-
石田 和慶
山口大学医学部麻酔科蘇生科
-
松本 美志也
山口大学医学部麻酔科蘇生科
-
坂部 武史
山口大学医学部麻酔科蘇生科
-
坂部 武史
山口大学医学部附属病院集中治療部
-
石田 和慶
山口大学大学院医学系研究科麻酔・蘇生・疼痛管理学分野
-
内田 雅人
山口大学大学院医学系研究科麻酔・蘇生・疼痛管理学分野
-
飯田 靖彦
山口大学医学部麻酔科蘇生科
-
伊藤 誠
山口大学医学部麻酔科蘇生科
-
内田 雅人
麻酔科蘇生科
-
石田 和慶
麻酔科蘇生科
-
伊藤 誠
麻酔科蘇生科
-
飯田 靖彦
麻酔科蘇生科
-
国広 充
総合治療センター
-
松本 美志也
麻酔科蘇生科
-
中木村 和彦
麻酔科蘇生科
-
坂部 武史
麻酔科蘇生科
-
伊藤 誠
山口大学医学部附属病院 麻酔科蘇生科ペインクリニック
-
松本 美志也
山口大学医学部附属病院総合治療センター
関連論文
- 心肺停止・BLS・ALS (日常診療に使えるガイドライン特集--より良い診療を目指して) -- (疾患編 初期治療)
- No.9 一過性脊髄虚血後の神経障害に対するinsulin like growth factor 1とerythropoietinの保護効果(一般演題,講演抄録,第111回山口大学医学会学術講演会)
- 1. Bispectral Index(BIS)が心臓手術中の脳虚血モニタとして有用と考えられた症例
- 心臓手術中の脳虚血モニタとしてのBispectral Index (BIS)の有用性
- 脳蘇生の医学的, 経済的限界
- 心肺蘇生後の脳脊髄液中興奮性アミノ酸神経伝達物質濃度
- Nd-YAG レーザーを使用した胸腔鏡下肺形成術の麻酔経験
- 神経保護と血糖管理
- NO.6 当院における心房細動,発作性心房細動合併症例に対する周術期抗血栓療法の現状(一般演題,講演抄録,第111回山口大学医学会学術講演会)
- 小胞体ストレスからみた神経細胞傷害とその保護戦略
- 麻酔・手術中の脳・脊髄保護戦略 (第1土曜特集 麻酔科学UPDATE--学術の進歩と臨床麻酔の安全性) -- (基礎研究の進歩と全身管理への応用)
- NO.1 術中の高血圧発作で褐色細胞腫を疑い術後に病理組織診断された症例の麻酔経験(一般演題,講演抄録,第109回山口大学医学会学術講演会)
- 虚血耐性誘導の脳脊髄保護法への応用 (特集 中枢神経の保護)
- 帝王切開術後, 脳出血をきたしたが, 脳障害を残すことなく軽快したHELLP症候群の一例
- 胸腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術中の脳・脊髄モニター
- モヤモヤ病合併妊娠患者の脳虚血モニタ : 帝王切開術中の近赤外線分光法による脳酸素モニタ
- 循環血液量モニタ下の褐色細胞腫手術の麻酔管理
- 6.感染性心内膜炎手術症例の周術期管理(第19回山口県集中治療研究会)
- 16.感染性心内膜炎手術症例の周術期管理
- 3.心臓・大血管手術周術期のS-100蛋白の変動(第19回山口県循環不全研究会)
- パルス式色素希釈法による手術患者の循環血液量測定
- 酢酸中毒の1症例
- 術前に診断されなかった Ehlers-Danlos 症候群IV型患者の周術期管理
- 4.甲状腺機能低下症を伴った偶発性低体温症(第19回山口県集中治療研究会)
- 5.帝王切開術中,児娩出前にアナフィラキシーショックを発症した1例(セッション2,第24回山口県集中治療研究会)
- 帝王切開術と脳動脈瘤クリッピング術を同時に行った2症例の麻酔経験
- 4. 脂肪塞栓症候群に対して集学的治療で良好な経過をたどった一例(セッション2, 第23回山口県集中治療研究会)
- 3. 頚部腫瘍による気管狭窄および上大静脈症候群に対するステント留置術症例の管理(第21回山口県集中治療研究会)
- 急性腎不全を合併した発作性夜間血色素尿症の1症例
- 局所脳虚血モデルにおけるdelayed ischemic toleranceの発現とアデノシンA1受容体の関与
- NO.8 一過性脊髄虚血後の神経学的・病理学的予後に対するマグネシウムくも膜下投与の効果(第102回山口大学医学会学術講演会)
- RF加温後のラット正常脳における局所グルコース代謝の変化
- 3.アセトニトリル(シアン)中毒の1症例(第19回山口県集中治療研究会)
- 山口大学医学部附属病院における坐位手術の麻酔
- 3.術後緑膿菌感染症にともない肝不全を併発した1症例(セッション1,第26回山口県集中治療研究会)
- 経皮的気管切開術後に気管切開孔上部の狭窄をきたした2例
- 7.待機手術後に緊急で集中治療室に入室した症例の検討(セッション2,第25回山口県集中治療研究会)
- C-13 腹部大動脈の人工血管置換術後にアナフィラキシーショックをきたした症例(Clinical Section,一般演題,講演抄録,第107回山口大学医学会学術講演会)
- 6.山口大学医学部附属病院集中治療部における二交代制勤務(セッション2,第24回山口県集中治療研究会)
- 3.集中治療室における人工呼吸器関連肺炎対策と検出菌の変化(セッション1,第24回山口県集中治療研究会)
- 重症脳障害患者の全身管理 (特集 神経集中治療:重症脳障害患者の集中治療の新たな展開)
- 全身麻酔中にアナフィラキシー様反応を呈し,ショックに陥った症例
- 9.血球貪食症候群を合併した慢性活動性EBV感染症(CAEBV)の一例(セッション4)(第22回山口県集中治療研究会)
- 脊髄くも膜下麻酔の問題点と最近の動向(今日の医学)
- 中枢神経における虚血耐性
- 中枢神経における虚血耐性
- 脳・脊髄の虚血耐性 (特集 Ischemic preconditioningによる臓器保護作用)
- 胸腹部大動脈瘤に対するステントグラフト内挿術中の脳・脊髄モニター
- Allodyniaモデルにおける各種薬物の脊髄くも膜下腔内併用投与の影響
- 星状神経節近傍への低出力レーザー照射の除痛効果と顔面皮膚血流に及ぼす影響
- カルバマゼピンの内服中に低ナトリウム血症を発症した1症例
- 脳蘇生の進歩
- 脳蘇生 : 歴史的オーバービュー
- 脳蘇生の歴史的なオーバービュー
- 日本蘇生学会が目指すもの
- 脳動脈瘤手術の麻酔
- 日本蘇生学会20周年記念によせて
- 脳虚血の病態と治療 : 最近の話題
- 日本蘇生学会事務局長を引き継いで
- 脳外科麻酔の論点
- 神経麻酔のポイント
- 麻酔導入時における低流量麻酔法の検討
- 脳保護 : 最新の知識
- No.9 繰り返しの高気圧酸素(HBO)で誘導される脳虚血耐性はHBO圧に依存する(一般演題,第110回山口大学医学会学術講演会並びに平成20年度山口大学医学会総会)
- ラリンジアルマスクを用いた経皮的内視鏡下気管切開の有用性
- 6.蘇生後の持続する低血圧にバソプレシンが著効した2症例(セッション2)(第22回山口県集中治療研究会)
- 17.胎児心拍陣痛図モニタリング下に行った妊娠後期の非産科手術に対する麻酔経験(一般講演)
- 8. 脊髄虚血後の遅発性後肢運動機能障害にアポトーシスは関与するか?
- 脳・脊髄機能モニタリング (特集 新しいモニタリング:ベッドサイドの評価と治療への指針)
- 帯状疱疹の痛みの性質と神経根ブロック療法の効果との関連性
- ラット坐骨神経絞扼モデルにおける脊髄細胞のアポトーシス発現
- 疼痛鑑別診断のためのリドカインテストの問題点
- トリガーポイントブロック時の放散痛と超音波による薬液の拡がりの検討
- 神経根ブロックが発作性激痛と排尿障害に著効した仙髄領域帯状庖疹の1例
- 脊髄くも膜下麻酔時の局所麻酔薬による神経障害 ((社)日本麻酔科学会第52回学術集会講演特集号) -- (教育講演)
- 三叉神経痛に対する三叉神経節高周波熱凝固後の間欠痛
- 15.脳動脈瘤クリッピング周術期の脳脊髄液中interleukin(IL)-6(第20回山口県集中治療研究会)
- 台風による病院の被災と材料部機能の回復まで
- 術中心拍出量測定法 : 熱希釈法と経食道心エコー図法を用いた心拍出量測定の比較検討
- 僧帽弁血流速度パターンにより術中心筋虚血を診断できた一症例
- 生体腎移植術後早期に急性心筋梗塞をきたした1症例
- 冠動脈バイパス術と内頸動脈内膜剥離術同時手術症例の検討
- 膝関節鏡視下手術後の関節内鎮痛薬投与の効果
- 招請講演 神経麻酔を考える--基礎から臨床へ ((社)日本麻酔科学会第57回学術集会講演特集号)
- 敗血症に対する検査室の今後の取り組み
- 中枢神経障害とプレコンディショニング
- 冠動脈バイパス術の周術期心機能--低温及び常温人工心肺の比較
- カルバマゼピンの内服中に低ナトリウム血症を発症した1症例
- 塩酸バンコマイシンの経口投与により血清濃度の高値が持続した2症例
- Isonurane,笑気が不完全脳虚血後の脳循環・代謝及び脳波に及ぼす影響
- Buflomedi1の実験的脳虚血に及ぼす影響―生存率,局所脳血流量及びブドウ糖代謝率による評価―
- 低酸素後再酸素化時の脳内Monoamine代謝回転に及ぼすS-Adenosyl-L-methionineの効果
- 遅発性に発症した輸血関連急性肺傷害の1例
- 脊髄くも膜下麻酔 (特集 区域麻酔のリスクマネージメント)
- 中枢神経系 : 脊髄 (特集 モニタリングを検証する)
- 麻薬は虚血性脊髄障害を増悪させない