帯行列に対する直接解法の高速化
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
本論文では帯行列を係数とする連立一次方程式の直接解法を検討した.方程式を少数回解く場合には帯ガウス,同一の係数行列に対して右辺の計算を繰り返す場合にはMartin とWilkinson の帯ガウス,係数行列が対称正定値ならば対称帯ガウスが良く,大規模問題用のプログラムヲ作成するうえではメモリ参照に注意を払う必要があった.ベクトル計算機デ高速化をするためには並列に実行される演算パイプに対して必要なロード・ストアパイプが少ない2段2行同時のアンローリングが良いベクトル計算機やIAPでは高速化のために制限三項演算の適用が必須だが,コンパイラにはそれが識別できないこともあるので注意が必要である.またメモリとレジスタ間の無駄なデータのやりとりを減らすことも重要な点である.高速化手法の適用をコンパイラだけに期待するのは難しく,アルゴリズムから検討しなおす必要があった.陽アンローリングはプログラムを複雑にするが,結果として得られたプログラムはベクトル計算機と汎用計算機の両方で高速に実行が可能となる.より多重のアンローリングは保守の問題を考えると問題である.本論文に述べられたこれらの高速化手法は精度を悪化させず,しかも汎用的である.
- 社団法人情報処理学会の論文
- 1989-04-15
著者
関連論文
- A-028 自己拡張可能な構文解析器生成系における構文解析手法の選択機能の実現(A分野:モデル・アルゴリズム・プログラミング)
- 演算精度をかえれば見えてくる線形方程式の世界
- ソフトウェア
- 行列計算ライブラリインタフェースSILCの分散並列環境への実装(HPC-14 : 分散環境(2))
- 共有メモリ型並列計算機上の行列計算に対する並列化手法の性能評価(並列処理アルゴリズムと評価)
- 共有メモリ型並列計算機におけるLAPACKの性能評価
- 共有メモリ型並列計算機向け線形演算ライブラリにおける並列化手法の評価
- SOR法を用いた可変的前処理付き一般化共役残差法
- GCR法に対する可変的前処理法の性能評価 (偏微分方程式の数値解法とその周辺II)
- テネシー大学計算機科学科
- C-2. 研究におけるコンピュータの利用環境の向上
- テネシー大学におけるHigh Performance Computing
- テネシー大学計算機科学科(CS. UTK. EDU)紹介(海外情報)
- 第4巻第2号発行にあたって
- ベクトル計算機におけるFill-in付き(M)ICCG法の性能評価
- 連立一次方程式の標準解法
- 対称正定値疎行列の条件数概算法
- 移流拡散方程式に対するBCG法系統の解法の収束特性について
- 帯行列に対する直接解法の高速化
- ベクトル計算機と汎用計算機のための対称帯行列固有値解法
- 連立一次方程式の直接解法とスーパーコンピュータ(スーパーコンピュータのための数値計算アルゴリズムの研究)
- 対称帯行列のスツルム・逆反復法について(スーパーコンピュータのための数値計算アルゴリズムの研究)
- 学生から見たオンライン目録システム
- 学生から見たオンライン目録システムの評価 : 第13回ドクメンテーション・シンポジウム概要
- オンライン目録システムの要件--利用者にとって何が重要か
- OpenMPを用いた帯行列に対する直接解法の並列化(数値計算)
- 非対称行列から生成された対称行列に対するCG法 (数値解析と新しい情報技術)
- 対称正定値疎行列に対するPCG法のプログラム-1-2次元問題
- 対称正定値行列を係数とする連立1次方程式の解法の比較
- 対称正定値疎行列Aと不完全コレスキ-分解UTUの固有値分布