(17) 胆振農場およびその周辺における萎黄病型の罹病植物について (昭和38年度地域部会講演要旨(北海道部会))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1963-12-30
著者
-
村山 大記
北大農
-
塩田 弘行
胆振馬鈴薯原々種農場
-
塩田 弘行
Hokkaido Chuo Potato Foundation Stock Seed Farm
-
塩田 弘行
北海道中央馬鈴薯原原種農場
-
谷津 繁
胆振馬鈴薯原々種農場
-
関山 英吉
後志馬鈴薯原々種農場
-
島本 幸典
胆振馬鈴薯原々種農場
関連論文
- (1) 植物ウイルス RNA の血清学的研究 : 第1報 抗 yeast sRNA 血清ならびに抗 yeast rRNA 血清と alfalfa mosaic virus-RNA (AMV-RNA) との反応 (北海道部会講演要旨)
- (121) 植物ウイルス増殖に関する血清学的研究 (第2報) : 蛍光抗体法によるタバコ新葉中における TMV 増殖の追跡 (ウイルス病(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (110) ムギ北地モザイク病ウイルスのヒメトビウンカ体内における増殖 (ウイルス病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (99) 馬鈴薯天狗巣病の寄主範囲に関する研究 (昭和31年度大会)
- (77) 馬鈴薯天狗巣病の伝染径路に関する研究 (昭和30年度大会(2))
- (15) 馬鈴薯微斑モザイク病について (昭和28年度秋季北海道部会)
- 馬鈴薯紫染萎黄病に関する研究 (第1報)
- (10) 馬鈴薯天狗巣病の虫媒伝染に関する研究 (昭和33年度北海道部会)
- (9) 馬鈴薯天狗巣病の寄主範囲に関する研究(マメ科植物に對する接種試験) (昭和30年度北海道部会)
- (20) 植物ウイルスのラテックス凝集反応法について (昭和40年度地域部会講演要旨(北海道部会))