(179) 病害抵抗性に及ぼす殺菌剤の影響 : (IV) 無機成分含有率の変化 (殺菌剤(昭和35年度日本植物病理学会大会))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1960-03-01
著者
関連論文
- 4. 水田土壌における石灰連用の影響について(第1報) : 石灰連用と水稲収量の関係(中部支部第29回例会)
- 314 クリ立枯症(仮称)の根から検出されるPseudhalenchus sp.について
- (19) ハウス栽培のメロン軟腐病の発生 (関西部会講演要旨)
- (54) 病害抵抗性におよぼす殺菌剤の影響 (XVI) : 殺菌剤散布イネに生成される抗菌性物質 (関西部会講演要旨)
- (94) 病害抵抗性に及ぼす殺菌剤の影響 : (XIV) 2, 3の酵素活性およびりん酸化合物の変化 (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (11) 小麦葉枯病の被害度査定に関する一試案(予報) (昭和30年度関西部会)
- (82) 甜瓜の疫病(病原菌の形態,生理學的性質について) (昭和29年度大会(1))
- (153) 福井県における夏ダイコン黒変症の防除試験結果について (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- 5.九頭竜川残土処理に関する研究(第2報)(中部支部講演会講演要旨)
- 4.九頭竜川残土処理に関する研究(第1報)(中部支部講演会講演要旨)
- 440.水稲に対する珪酸石灰加用の効果について(特殊成分)
- 30.セメントに依る土壌改良の効果について(中部支部設立大会講演要旨)
- 1.水稲早植に於ける窒素の適量と珪酸の効果について(中部支部設立大会)
- 86.水稲に対する珪酸石灰連用及び殘効試験について
- 11-42 亜鉛採鉱に起因する水田土壌の重金属汚染に関する研究(第4報) : HCl洗滌による土壌Cdの直接除去法について(環境保全)
- 7 亜鉛採鉱に起因する水田土壤の重金属汚染に関する研究(第1報) : 九頭竜川流域における重金属の分布とカドミウム汚染について(日本土壤肥料学会中部支部第25回例会講演要旨)
- 11-21 水管理が水稲のカドミウム吸収におよぼす影響(11 環境保全)
- 12 水稲登熟期の高温が養分転流および収量におよぼす影響(中部支部講演会要旨(その2))
- 水稲登熟期の高温が同化産物および無機成分の転流に及ぼす影響
- 18 水稲稚苗の低温活着性におよぼす資材施用の影響(中部支部講演会要旨(その1))
- 水稲に対する低温寡照条件下における資材施用の効果
- フッ化水素による植物の可視被害発現に及ぼす葉中無機成分の影響 : 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第6報)
- 葉面より吸収されたフッ素の動態 : 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第5報)
- 植物種間におけるフッ素葉面吸収の差異と葉面吸収に及ぼす二, 三の要因 : 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第4報)
- グラジオラスの葉中フッ素濃度に及ぼすHF曝露濃度および石灰加用と施肥の影響 : 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第3報)
- 葉面から取り込まれたフッ素の生体希釈 : 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第2報)
- 12 植物種間における硫黄吸収応答(中部支部講演会講演要旨(その3))
- 4 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第9報) : 葉面より吸収されたフッ素の動態(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 11-5 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第10報) : ラッキョウに対する長期暴露の影響(11.環境保全)
- 6 水稲の生育収量に及ぼすマンガン過剰の影響(中部支部講演会講演要旨)
- 11-27 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第8報) : 植物種間におけるフッ素葉面吸収の差異(環境保全)
- 大気中の低濃度フッ化水素が植物におよぼす影響--低濃度長期暴露が水稲におよぼす影響
- 12 ヒメムカシヨモギを指標とした大気中SO_2の汚染評価(中部支部講演会講演要旨(その3))
- 11 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第6報) : 昼間および夜間の葉面フッ素吸収(中部支部講演会講演要旨(その3))
- 2 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第5報) : トマトに対する長期暴露の影響(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 11-24 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第7報) : フッ化水素の葉面付着および吸収について(11.環境保全)
- 333.重金属の稻作におよぼす影響について(第1報) : 水田土壌におけるFe^の動き(作物栄養(養分吸収))
- (33) 組織培養によるスイカ台木用ユウガオ立枯病抵抗性品種の育成と増殖技術 I. : 個体選抜と組織培養 (関西部会講演要旨)
- ラッキョウの灰色かび病
- (237) Tricyclazole (Beam)によるいもち病二次感染阻止効果の解析 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (38) ラッキョウに発生したBotrytis spp.による灰色かび病 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (164) ベンゾチアゾール系薬剤によるいもち病の防除作用ならびに抗菌性物質の生成 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (134) 病害抵抗性におよぼす殺菌剤の影響 : XV. 薬剤散布イネの呼吸について (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- 448.クリ立枯症(仮称)治療の試み
- 303. 立枯症クリから検出される線虫Pseudhalenchus sp.(一般講演)
- (183) 非水銀剤によるナシ白紋羽病の防除について(予報) (昭和45年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (12) ウメ果実の斑点を起因する諸原因について (関西部会講演要旨)
- (43) 白紋羽病菌の一簡易土壌検診法について : 残さろ過法と好適培地 (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (18) 病害抵抗性におよぼす殺菌剤の影響(XIII) : 希薄殺菌剤溶液のいもち病防除効果ならびに抗菌性物質の生成 (関西部会)
- (42) 病害抵抗性におよぼす殺菌剤の影響 (VII) : 水稲茎葉のポリフェノール性物質の変動 (菌類病(昭和42年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (65) 保温折衷苗代に発生した水生菌によるイネ苗立枯病について (菌類病(昭和41年度日本植物病理学会))
- (34) 病害抵抗性におよぼす殺菌剤の影響 : (XI) 水稲茎葉のEhにおよぼす影響 (昭和39年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 20.九頭竜川残土処理に関する研究(第3報)(中部支部講演会講演要旨)
- (52) 病害抵抗性に及ぼす殺菌剤の影響 (2) : 葉上水滴・葉汁液中の稲熱病菌胞子の発芽 (殺菌剤(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (165) 殺菌剤が病害抵抗性に及ぼす影響 : 水稲葉中の遊離アミノ酸の変化 (殺菌剤(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- 3. 亜鉛採鉱に起因する水田土壌の重金属汚染に関する研究(第3報) : 水稲に対する重金属吸収抑制現地対策試験(中部支部第27回例会)
- 3 亜鉛採鉱に起因する水田土壤の重金属汚染に関する研究(第2報) : 米の重金属濃度に及ぼす汚染水田の土壤条件について(日本土壤肥料学会中部支部第26回例会講演要旨)
- 11. マンガン過剰が稲作におよぼす影響(第7報) : 水田土壌の水分およびpHとマンガンの動向(中部支部講演会講演要旨(その2))
- 31. マンガン過剰が稲作におよぼす影響(第5報) : 水稲根の生育阻害について(中部支部講演会講演要旨)
- 1D・3 マンガン過剰が稲作に及ぼす影響(第6報) : 水田土壌中に於けるマンガンの行動について(化学(無機))
- 321 米質におよぼす土壌ならびに施肥の影響に関する研究(第2報) : 施肥量の影響(秋季臨時大会講演要旨)
- 4A10 マンガン過剰が稲作に及ぼす影響(第4報) : 過剰障害と施用窒素の関係(作物栄養(特殊成分))
- 24.水稻にたいする珪酸石灰施用効果に関する二・三の問題について(中部支部講演会講演要旨)
- 16.水稻にたいするMn過剰に関する研究(第2報) : Mn過剰水田における水稻の無機栄養について(中部支部講演会講演要旨)
- 15.水稻にたいするMn過剰に関する研究(第1報) : 土壌中のMnの消長について(中部支部講演会講演要旨)
- 325.Mn過剰が稻作におよぼす影響について(第3報)(作物栄養(養分吸収))
- 11-53 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第4報) : HF暴露によるフッ素吸収量の植物種間差(11.環境保全)
- 11-52 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第3報) : フッ化水素に対するグラジオラスの指標性(11.環境保全)
- 11-51 硫黄の経葉及び経根吸収に及ぼす環境条件(11.環境保全)
- 10 珪カルの連用に関する研究 : 重金属汚染について(中部支部講演会講演要旨(その1))
- 11-23 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第2報) : 長期間曝露が水稲に及ぼす影響(11.環境保全)
- 11-22 大気中の低濃度フッ化水素が植物に及ぼす影響(第1報) : 植物中フッ素の簡易定量法(11.環境保全)
- (33) 病害抵抗性におよぼす殺菌剤の影響 : (X) 養分吸収におけよぼす各種農薬の影響 (昭和39年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (140) 病害抵抗性におよぼす殺菌剤の影響 (IX) : 水稲生育時期別の薬剤散布が養分吸収量におよぼす影響 (昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (4) 病害抵抗性におよぼす殺菌剤の影響 (VIII) : 水銀剤による泳動タンパクへの影響 (昭和37年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (141) 病害抵抗性におよぼす殺菌剤の影響 (VI) : 無機成分含有率の生育時期別散布による変化 (殺菌剤(昭和37年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (181) 病害抵抗性におよぼす殺菌剤の影響 (V) : 水稲各器官の無機成分含有率 (殺菌剤および薬剤防除(昭和36年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (34) 土壌伝染性細菌の paper disk による薬剤検定方法について (昭和35年度地域部会講演要旨(関西部会)
- (22) 植物病理学実験法の研究 : (第2報), 細菌の生理的性質の迅速検定法 (2) (昭和34年度夏季関東部会)
- (179) 病害抵抗性に及ぼす殺菌剤の影響 : (IV) 無機成分含有率の変化 (殺菌剤(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (71) セルリの斑点細菌病 (菌類・細菌類の分類(昭和35年度日本植物病理学会大会))
- (142) 植物病理学実験法の研究 (第2報) : 細菌の生理的性質の迅速検定法 (1) (菌類の分類(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- 水稲に対するマンガン過剰の影響と対策
- マンガン過剰が水稲の生育収量に及ぼす影響
- 4C・11 土壌構造が微生物におよぼす影響 : 第1報 火山灰土壌の三相分布の違いによる影響(土壌微生物)