10年以上生存した lissencephaly の2例
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本先天異常学会の論文
- 1984-09-30
著者
-
宮崎 修次
愛知県心身障害者コロニーこばと学園
-
夏目 和子
愛知県心身障害者コロニーこばと学園
-
水谷 昭
愛知県心身障害者コロニー発達障害研究所
-
水谷 昭
愛知県コロニー発達障害研究所形態学部門
-
水谷 昭
愛知県心身障害者コロニー
関連論文
- O2-64 重症心身障害児(者)のてんかんに関する臨床脳波学的研究 : てんかん症候群分類の試み(経過・予後2,一般演題(口演),第40回 日本てんかん学会)
- P2-1 長期経過を観察したDEND症候群の一例(症例報告1,一般演題(ポスター),第42回日本てんかん学会)
- C-01 SIP1 欠損症のてんかんについて
- MECP2遺伝子異常を伴う Rett 症候群の臨床症状について
- Minor epileptic statusの臨床的、脳波学的検討
- 気管軟化症(狭窄)を合併した重症心身障害児(者)の3例 : 気管腕頭動脈瘻を予防するための対策
- Duchenne型およびBecker型筋ジストロフィーの中枢神経症状
- 1A-7 Angelman症候群のてんかんの経過について
- 3. シナプスにおけるAlkaline phosphataseの電顕組織化学的研究
- 55 中枢神経系における cyclic nucleotide phosphodiesterase の電顕組織化学的研究
- 49 中枢神経系におけるアセチル燐酸の加水分解
- 4. 中枢神経系における cyclic AMPの産生と分解に関する電顕組織化学的研究
- II-B-13. 重症心身障害児の下肢交叉について(脳性麻痺)(第16回日本リハビリテーション医学会総会)
- 重症心身障害児施設における地域生活移行の試み
- 脳波よりみた発達障害 (乳幼児の障害の診断)
- 中枢神経系先天異常判定のための手技5.新生児脳波にみられる先天異常脳像
- 発達障害児病院における死亡率と死亡原因
- 1A025 Lennox-Gastaut症候群の長期予後
- 脳性麻痺剖検例の脳の病理学的解析(2)
- 重症心身障害児施設における施設変更の実態
- 1A-14 小児難治てんかんに対するTRH療法の治療効果に影響する諸要因の検討 : 脳波所見を中心として
- 1A018 点頭てんかんのTRH療法 : 臨床脳波学的検討
- II-C-14 けいれん性疾患を伴う後天性失語症候群の1例 : 臨床脳波学的検討を中心として
- IA-30 West症候群の発作型及び脳波像の変遷 : 8〜10歳時の検討
- A-14 点頭てんかんの成因別にみた予後因子の検討
- A-13 点頭てんかんの成因別にみた発作型及び脳波像の変遷について
- 点頭てんかんの長期予後(第2報)
- 2B124 Elマウスの脳内カルシウム結合蛋白(カルモデュリン)の存在状態について
- 重症心身障害児(者)の死因の研究
- 複雑部分発作重積症の1例 : 臨床症状および脳波の経時的変化
- 施設職員の風疹予防接種の経験--免疫保有率と予防接種副反応について
- Abnormal Ultrastructural Features of Circulating Erythroblasts of the Laboratory Mouse with Hereditary Congenital Erythroblastic Anemia (hea / hea)
- Developmental Change of Hematological Features of the Anemic CFO Mouse (hea / hea) with Hereditary Congenital Erythroblastic Anemia
- 江崎マウスにおけるcongenital dyserythropoiesis(発生学)
- マウス第三脳室壁の微細構造 II(内分泌学)
- 31-I-12 遺伝性貧血マウス肝の組織化学的検討
- グルタミン酸ソーダ投与をうけたマウス胎仔脳の超微細胞化学的研究
- 右三叉神経の低形成を伴ったGoldenhar症候群の1剖検例
- Apparent Elevation of α-Bungarotoxin Binding Attendant upon Maturational Defect of Forelimb Muscle in Muscular Dystrophic Mice
- 64. Asphyxiating thoracic dysplasia軟骨のムコ多糖組成
- 重度精神遅滞,先天性白内障その他の先天異常を合併した同胞倒
- 10年以上生存した lissencephaly の2例
- 脳性麻痺における神経細胞の移動障害
- 病理学的にみた脳の発達障害 (発達障害)
- III-45 C6グリオーマ細胞に於けるS-100蛋白質の免疫組織化学的研究
- 酵素組職化学における鉛法 : 理論と応用
- 56. 食道閉鎖を伴なったlaryngotracheoesophgeal cleftの1剖検例
- Laryngotracheoesophageal cleftの1剖検例
- 重症先天性魚鱗癬の一剖検例
- グルタミン酸ソーダ投与をうけた胎仔脳の電子顕微鏡的研究