(327)ヤナギ類水紋病の研究 : 罹病木の通水阻害要因(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 2002-08-25
著者
関連論文
- (167)わが国におけるタネツケバナ根こぶ病の発生分布調査(続報)(平成16年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- A213 ゴール形成昆虫に対する植物の抵抗性メカニズムの地域変異(一般講演)
- 病傷害に対する樹木の対応 : 肥大成長の役割り(光合成生産過程からみた樹木の環境適応)
- ヤナギ類水紋病 : 我が国における発生と罹病材の病態解剖について(トピック(樹病))
- (327)ヤナギ類水紋病の研究 : 罹病木の通水阻害要因(平成14年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (339)ヤナギ類水紋病の研究 : 罹病材(watermark)の多湿化要因
- ストレス波速度測定装置を用いた準非破壊測定による北方系樹種の生立木腐朽診断方法の評価(Journal of Forest Research)
- 細菌性樹木病害
- ヤナギ類水紋病の研究 : 罹病材(watermark)より検出されたlevanについて
- (194) ヤナギ類水紋病の研究 : 罹病木の通水機能について (平成11年度 日本植物病理学会大会)
- (193) Erwinia salicisによるヤナギ類水紋病の我が国における発生
- C109 ヤチダモのゴールはアブラムシのためにあるのか、はたまた身を守るためか?(寄主植物選好・耐虫性)
- (177) Pseudomonas syrinagaeによるイヌエンジュがんしゅ病(新称) (日本植物病理大会)
- Uromyces truncicolaによるエンジュさび病がんしゅ部の解剖学的観察
- (22) ヒノキ漏脂病菌菌叢生育に対する数種薬剤の阻止効果 (夏季関東部会)
- (111) 山口県産ハクサイ根こぶ病菌のCRハクサイ品種と欧州産飼料カブ77bに対する病原性 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- パルスフィールド電気泳動法によるタモギタケ巨大分子DNAの分離
- 食用きのこ類の融合株の分析
- 担子菌類菌株のバ-ベンダム反応によるキャラクタリゼ-ション〔英文〕
- ヒラタケ属2種間の電気的細胞融合〔英文〕
- 食用担子菌の担子胞子に由来するプロトプラストの性状について
- 食用担子菌の担子胞子に由来するプロトプラストの性状について
- 電気融合法による食用担子菌の品種改良に関する研究:担子菌の生育過程に於ける菌体のプロトプラストの性状について
- 熱帯泥炭土壌からのアーバスキュラー菌根菌の分離・増殖とその植物成育への影響(8. 共生, 2004年度大会講演要旨集)
- Pseudomonas syringaeによるイヌエンジュがんしゅ細菌病--病原細菌の同定と病名変更
- 北海道で最近発見された2種の細菌性樹木病害(1)イヌエンジュがんしゅ細菌病
- ヤチダモがんしゅ病の病態解剖
- ヤナギ類水紋病を例として「材の病理学」を考える
- 北海道で発生した2種の細菌性樹木病害
- 「材の病理学」を考える--ヤナギ類水紋病を例として
- ヤチダモがんしゅ病の解剖学的観察
- 北海道で最近発見された2種の細菌性樹木病害(2)--ヤナギ類水紋病
- 電気的細胞融合による食用担子菌の品種改良に関する研究--ヒラタケ属の種間融合株
- ユーカリの材質育種における選抜指標抽出に関する研究(第8報) : E. camaldulensis, および E. globulus における成長錐コア採取最適位置について
- ユーカリの材質育種における選抜指標抽出に関する研究(第7報) : E. globulus における樹幹内変異を利用した材特性とパルプ特性との関係
- ユーカリの材質育種における選抜指標抽出に関する研究(第6報) : E. camaldulensis における樹幹内変異を利用した材特性とパルプ特性との関係