(27) 日本及びタイ産 Erwinia carotovora 分離菌株の病原性, 生理・生化学的性質ならびに血清学的性質の比較 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1986-07-25
著者
関連論文
- (82) イネもみ枯細菌病菌分離用の選択培地について (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (224) イネもみ枯細菌病菌の産生する幼苗伸長阻害物質について (日本植物病理学会大会)
- (9) Erwinia 属細菌分類のための外膜構成脂肪酸分析 (九州部会)
- (179) Pseudomonas gladioli pv. gladioli strain E-14 の産生する抗トマトかいよう病菌性物質 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (75) イネから分離した1細菌株(E-14)の産生する抗菌物質の純化 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (92) イネ籾枯細菌病菌 (Pseudomonas glumae) のプラスミド (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (154) イネ白葉枯病菌繊維状ファージ Xf および Xf2 DNA の制限酵素による切断 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (107) Bdellovibrio 属細菌の生理生態学的研究 (6) : Bdellovibrio bacteriovorusの水田における分布の消長と活性 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (59) 水稲体内のポリフェノール (病害抵抗性(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (252) Rhizoctonia solani Kuhn の菌核形成におよぼす1, 3-dithiol誘導体の影響(2) (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (8) Rhizoctonia solani Kuhnの菌核形成におよぼす1, 3 dithiol誘導体の影響 (1) (九州部会講演要旨)
- (9) チョウセンニンジンから分離した腐敗性新病原細菌 (九州部会講演要旨)
- (241) ELISA法によるタバコモザイクウイルス(TMV)の定量 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (230) カンキツエクソコーティス病のトマト検定 : 特に検定用試料の抽出法および採取部位の検討 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (13) トマトのCEV接種前暗処理による病微発現の促進効果 (九州部会講演要旨)
- (217) カンキツエクソコーティス病のトマト検定 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (224) カンキツエクソコーティスウイロイド(CEV)に対するトマト品種の感受性について (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (12) リンドウから分離されるウイルス 2 : ササゲの局部病斑によるCMVとBBWVの判別 (昭和53年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (158) Bdello vibrio細菌とイネ白葉枯病菌における宿主-寄生者関係の微細構造 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (71) いもち病菌付傷接種葉における抗いもち病菌物質生成の経時的観察 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (24) サトイモ(タイモ: Colocasia esculenta(L.)Schott)の立枯細菌病(新称)について (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (23) ニトロソグアニジン処理で誘発された Pseudomonas glumae 突然変異株の血清学的性質 (九州部会講演要旨)
- (2) Pseudomonas glumaeに特異的な抗血清について (九州部会講演要旨)
- (175) X. citriの産生するたん白性抗菌物質 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (156) Xanthomonas oryzaeによる線維状ファージの産生 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (170) Xathomonas citri の産生する抗菌物質の部分純化 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (155) Xanthomonas citriの産生する抗菌因子の2,3の性質 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (139) Xanthomonas citriの産生する抗菌因子 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (12) 螢光抗体法によるイネもみ枯細菌病菌の検出 (九州部会講演要旨)
- (2) ビワ灰斑病菌(Pestalotia funerea)の胞子形成に及ぼす光の影響 (昭和53年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (129) 甘橘潰瘍病菌とそのバクテリオフアージに関する研究 (I) (細菌病(昭和32年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (225) Turnip mosaic virusに関する研究 : 5 TuMV分離株間の生物学的ならびに血清学的な差異 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (236) Turnip Mosaic Virusに関する研究 4 : TuMV-RNAの諸性質 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (173) Turnip mosaic virusに関する研究 : 3. TuMV外皮蛋白の異質性 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (4) カブモザイクウイルスに関する研究 : II. 超音波処理したTuMV粒子の病原性と血清反応 (昭和52年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (246) Turnip mosaic virusに関する研究 : I. 純化及び血清反応 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (141) シカクマメから分離した2系統のインゲン黄斑モザイクウイルス (BYMV) (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (88) Rhizoctonia solaniの菌核形成における含硫アミノ酸の阻害作用 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (85) Zymogram比較によるRhizoctonia solaniの類別 (昭和53年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (120) Rhizoctonia属菌による疾病について : 1. 菌核形成に及ぼす柴養源の影響 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) ニトロソグアニジン処理で誘発されたイネ白葉枯病菌変異株の血清学的性質 (九州部会講演要旨)
- (2) イネ白葉枯病菌の注入によるタバコ葉組織の反応 (九州部会講演要旨)
- (133) イネ白葉枯病菌変異株における細菌学的諸性質と病原力との関連性 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (18) イネ白葉枯病菌多糖質抗原の血清学的分析 (九州部会講演要旨)
- (136) Xanthomonas campestris pv. oryzaeの血清学的性質 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (2) Xanthomonas oryzaeの血清型 (九州部会講演要旨)
- (161) Pseudomonas glumaeの純水中における生存と増殖 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (13) トランスポンゾン挿入法による非病原性イネもみ枯細菌病菌株の作出とその増殖能 (九州部会)
- (4) イネもみ枯細菌病菌における黄緑色素産生性とイネ幼苗に対する腐敗能との関係について (九州部会講演要旨)
- (190) イネもみ枯細菌病菌(Pseudomonas glumae)のペクチン質分解活性について (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (169) 接合によるRプラスミドRP4のPseudomonas glumaeへの伝達 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (165) NTG 処理により誘発した Pseudomonas glumae 変異株のプラスミドについて (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (13) NTG 誘発により生じたイネもみ枯細菌病菌色素産生性変異株の諸性質 (九州部会講演要旨)
- (163) Pseudomonas属各種植物病原細菌の外膜蛋白が示すSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動像の差異 (日本植物病理学会大会)
- (162) キウイ花腐細菌病菌のSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動による外膜蛋白の比較 (日本植物病理学会大会)
- (14) Pseudomonas syringae 各病原型 (Pathovars) の膜蛋白が示す SDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動像の差異 (九州部会)
- (132) イネ白葉枯病菌の繊維状ファージ産生能の除去とそれが増殖および病原力に及ぼす影響 (昭和57年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (134) 繊維状ファージの感染によるイネ白葉枯病菌の性状の変化 (昭和56年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (6) カンキツかいよう病菌の産生する二種の繊維状ファージについて (九州部会講演要旨)
- (137) Xanthomonas campestris pv. oryzaeの産生する繊維状ファージXf2の物理化学的性質 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (13) カンキツかいよう病菌の産生する繊維状ファージについて (九州部会講演要旨)
- (13) ダイズ品種アキヨシとヒュウガとの接木植物におけるダイズモザイクウィルスの移動 (九州部会講演要旨)
- (12) ダイズ各部位におけるダイズモザイクウイルスの ELISA (酵素結合抗体法) による検出と定量 (九州部会講演要旨)
- (23) 植物体のポリフェノール成分と植物病原と植物病原菌(II) : 稲熱病菌, 胡麻葉枯病菌によるフラボノイドの分解 (昭和33年度九州部会)
- (65) 桐葉中に含まれるポリフエノールと桐炭疽病菌との関係 (病害抵抗性(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (64) C^でラベルした桐葉中のポリフェノールの桐炭疽病菌による分解 (病害抵抗性(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (114) たばこ野火病菌フアージの分離とその2, 3の性質 (細菌病(昭和33年度 日本植物病理学会大会講演要旨))
- (70) BacteriophageによるBacteriaの定量 (昭和30年度大会(2))
- (105) Pseudomonas cepacia によるシンビジウム褐色斑点細菌病 (Bacterial brown spot of Cymbidium : 新称) (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (13) デロビブリオ属細菌の分離方法について (夏季関東部会講演要旨)
- (161) Erwinia chrysanthemiにおける宿主特異性と膜蛋白のSDS-Polyacrylamide Gel電気泳動パターンとの関連性 (平成2年度大会講演要旨)
- (146) Erwinia chrysanthemi分離株の病原性とコロニー型における変異性 (昭和63年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (147) ナシさび色胴枯病の病原細菌 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (2) イネもみ枯細菌病菌のイネ幼苗腐敗能検定法 (昭和63年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨))
- (27) 日本及びタイ産 Erwinia carotovora 分離菌株の病原性, 生理・生化学的性質ならびに血清学的性質の比較 (昭和61年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (16) 軟腐症状を呈したダイコン (かいわれ大根) およびブロッコリーから分離した Erwinia carotovora subsp. carotovora (昭和60年度地域部会講演要旨(九州部会))
- (90) タイ及び日本で分離された Erwinia carotovora subsp. carotovora の biovars について (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (162) イネもみ枯細菌病菌に対するイネ幼苗抵抗性の品種間差異 (昭和58年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (187) 非病原性イネもみ枯細菌病菌 N7503 のイネ幼苗腐敗症に対する発病抑制効果 (日本植物病理学会大会)
- (186) 非病原性イネもみ枯細菌病菌によるイネ幼苗腐敗症の発病抑制効果の機作 (日本植物病理学会大会)
- (21) B. subtilis の産生する抗菌物質について (九州部会講演要旨)
- (178) 非病原性 Pseudomonas glumae によるトマト青枯病発病抑制の機作 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (170) Xanthomonas campestris pv. oryzaeの産生する抗糸状菌物質 (平成元年度日本植物病理学大会講演要旨)
- (182) Xanthomonas 属細菌による抗糸状菌物質の産生 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (177) Pseudomonas glumae (イネもみ枯細菌病菌) の産生する抗青枯病菌物質 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (176) Pseudomonas glumae によるトマト青枯病の生物的防除 (昭和62年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (73) イネもみ枯細菌病菌 (Pseudomonas glumae) およびそれと近縁の植物病原細菌による抗菌物質の産生 (昭和60年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (11) トマトかいよう病菌における病原力と細菌学的諸性質との関連性 (九州部会講演要旨)
- (160) Xanthomonas campestrisの各種pathovarに属する細菌から抽出した膜たんぱくのSDS-ポリアクリルアミドゲル電気泳動による比較 (平成2年度大会講演要旨)
- (171) イネ白葉枯病菌の乾燥形態での生存に及ぼす温度の影響 (昭和54年度 日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) Erwinia chrysanthemiにおけるバクテリオシン感受性と血清学的性質との関連性 (昭和62年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨)
- (18) バングラデシュ産植物ウイルスの血清学的同定 : (1) CMVとPRV (九州部会講演要旨)
- (24) P. gladioli pv. gladioli が産生する抗菌物質の純化 (九州部会講演要旨)
- (138) カンキツかいよう病拮抗菌のかいよう病発病阻止機作について (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (19) カンキツかいよう病拮抗細菌Pseudomonas sp.の各種そ菜に対する病原性 (九州部会講演要旨)
- (229) 各地から分離したキュウリモザイクウイルスの血清学的性質 (昭和52年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (239) 糸状菌に含まれる抗植物ウイルス物質 (昭和51年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (15) いもち病菌菌体分画によるファイトアレキシン生成誘導 (九州部会講演要旨)
- (11) Pseudomonas 属細菌が産生する抗いもち病菌物質について (九州部会講演要旨)
- (3) Pseudomonas avenae Mannsが産生する抗糸状菌物質の分取型液体等電点電気泳動法による純化 (昭和63年度地域部会講演要旨(九州部会講演要旨))