(69) ベノミル剤耐性灰色かび病菌のビニールハウスにおける発生生態(1) (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
- 日本植物病理学会の論文
- 1978-01-25
著者
関連論文
- P-420 天然資源の医療への応用 : 碁石茶の高脂血症・動脈硬化症予防効果(1.薬物療法(基礎と臨床)4,医療薬学の未来へ翔(はばた)く-薬剤師の薬剤業務・教育・研究への能動的関わり-)
- (25) ジエトフェンカルブ弱耐性灰色かび病菌の薬剤感受性 (日本植物病理大会)
- (35) Cercospora属菌によるオクラの病害 (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (59) ピーマンうどんこ病菌の生態ならびに防除剤の処理方法について (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (50) 輸送ピーマンの灰色かび病の発生条件と防止対策 (昭和40年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (60) Aplosporella属菌の1新種によるカンラン芽腐病(新称) (平成10年度関西部会)
- Pseudomonas viridiflavaによるオクラ葉枯細菌病
- (55) 灰色かび病菌によりナス果実に発生する一病徴(水ほう症, 仮称)について (昭和62年度地域部会講演要旨(関西部会講演要旨)
- (25) 数種有機物の施用がトマト根腐萎ちょう症 (萎ちょう病菌レース J3) の発生に及ぼす影響 (関西部会講演要旨)
- (69) ベノミル剤耐性灰色かび病菌のビニールハウスにおける発生生態(1) (昭和52年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (112) Rhizopus属菌によるピーマン収穫果の腐敗 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (13) コンニャク根腐病に関する研究 第2報 : 根腐病病原菌に対する知見 (秋季関東部会講演要旨)
- (145) TMVによるピーマンの主根および地際黒変症について (第1報) (昭和47年度 日本植物病理学会大会)
- (41) 土粒からの pythium 菌の一分離方法 (予報) (昭和43年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (84) Stemphylium菌によるピーマンの新病害白斑病について (菌類病(昭和43年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (5) Pythium sp. によるコンニャクの新根腐性病害について (関西部会)
- (13) ユウガオ苗の萎凋性疾病の病原菌 Fusarium oxysporum f. sp. lagenariae n. f. について (昭和40年度地域部会講演要旨(秋季関東部会))
- (111) カブモザイクウイルスに対するダイコン罹病性の品種間差異 (ウイルス病(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- (43) キュウリの新生理病-褐色葉枯病-について (そ菜,花卉の病害(昭和38年度日本植物病理学会大会講演要旨))
- 施設栽培における野菜病害の発生生態と防除の効率化に関する研究
- (7) Rhizopus 属菌によるテッポウユリの鱗茎腐敗について (昭和50年度地域部会講演要旨(関西部会))
- (113) Leveillula tauricaによるキュウリ, オクラおよびナスの発病 (昭和50年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (21) 病害発生に及ぼす螢光カラーランプの影響 (関西部会講演要旨)
- (32) 稚苗移植用イネの育苗期に発生した白絹病について (予報) (昭和46年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (40) ビニールハウスにおける病原菌胞子の飛散 (1)時刻別消長 (昭和41年度地域部会講演要旨(関西部会))
- 紋枯病に對する稻品種群の抵抗性と囘避 (昭和26年度秋季關東部會)
- Pyricularia zingiberi Nishikadoによるショウガ根茎の黒あざ症
- Pyricularia zingiberi Nishikado によるショウガおよびミョウガのいもち病の伝染環
- Pyricularia zingiberiの菌核様構造物と分生子の形成, 発芽および宿主への侵入に及ぼす温度の影響
- 地域特産物の病害虫-5-オクラの病害虫(植物防疫基礎講座)
- 施設栽培における薬剤耐性灰色かび病菌の発生推移
- (181) Iprodione剤の散布条件下における耐性菌の推移および一般無散布ハウスでの検出状況 (昭和55年度日本植物病理学会大会講演要旨)
- (30) アイプロデオン剤に対する耐性灰色かび病菌の発生とその特性 (昭和53年度地域部会講演要旨(関西部会))