擬似ノード接続法による待ち行列網の近似解法
スポンサーリンク
概要
- 論文の詳細を見る
積形式解をもたない待ち行列網に関する近似解法である擬似ノード接続法について示す. 本近似法は演算量削減による分解近似法の改良をねらいとしている. 積形式解の成立を妨げる非積形式型ノードQ_sに代えて積形式型の擬似ノードQ_sを網に接続する. Q_sはフィードバックループをもつFIFOノードで構成され, Q_oとスループット等価となるようにループ回数を調整することにより近似解を得る. この過程は非線型連立方程式を解くことにより実行されるが, 解法に用いるNewton-Raphson法の収束性の良さにより, 従来の方法より演算量の削減がはかれる. 本稿では, 演算量の比較評価にふれ, さらに,Q_0が優先権制御ノードである場合を例にとり数値計算例を示す.
- 1985-11-15
著者
関連論文
- クラスごとに異なるサービス要求率をもつFIFOノードを含む待ち行列網の近似解法
- 「待ち行列」研究部会経過報告(5)(ペーパーフェア)
- 「待ち行列」研究部会経過報告(4)(ペーパーフェア)
- 待ち行列網モデルによる計算機システムの性能評価用ソフトウェア・パッケージQM-X
- 等負荷ノードをもつ待ち行列網の高速計算法
- 擬似ノード接続法による待ち行列網の近似解法
- ネットワーク : 積形式解の最近(待ち行列のいま)
- ATMのモデル化とその周辺(待ち行列-モデリングと解法-)
- 非積形式型FIFOノードをもつ待ち行列網の近似解法
- ブロック3重対角行列形の状態方程式をもつ待ち行列の数値解法
- パッケージQM-X : Queueing Network Model-EXtended(待ち行列網のパッケージとシミュレーター)
- 領域競合をもつ待ち行列の解析(待ち行列理論とその周辺)
- 優先権付き待ち行列網の近似解法(待ち行列理論とその周辺)
- 混合型待ち行列網の計算方法
- 混合型待ち行列網の計算法とその応用(待ち行列理論とその応用)
- 伊澤・小田両氏への回答
- 資源切り出し型待ち行列の解析